
なばなの里に行ってきました

予定では9時頃名古屋港水族館に着いて
午前中は水族館、午後は名古屋城とか大須とか栄とか適当にぶらつこいてなばなの里に行こうと思ってたのに…
到着したのは11時

2時間は渋滞の中だったってことか

連休の初日で人出も多かったのかな
予定を大変更し、ひつまぶし食べて名古屋城見て

名古屋城で想像以上に時間使ったので結局他には行けませんでした

城(外堀)の周りぐるっと1周歩いたりしてれば時間なくなって当然か(笑)
名古屋市内は車線多いけど、道が碁盤状っていうのかな?きれいに区画が分かれてるから
都内ほど複雑じゃなくて走りやすかった
その後、イオンで親に頼まれてた「コーミソース」とやらを購入し、ちょっと早めになばなの里へ向かいました
てかコーミソースって醤油みたくさらさらしてて何にかけるんだ?
買ってこいって言った親も「こんなサラサラでどう使うの」とか言ってるし
さてこの日のメインイベントなばなの里ですが…
こんなに人いるなんて、なめてました

ちょっと早いかなぁと思ってたけど駐車場行くまでも渋滞してたし

実際は日没目指して行くんじゃ遅いってことですね
HPでシャトルバスが動くので~みたいなのをちらっと見ていたのですが
その規模にビックリしました
中は… イルミネーションはよかったけど
まぁ人が多くて落ち着けない
高すぎる入園料金とこちらから行く労力を考えたらリピートするかは…
結局いろいろ見て周ってるけど、足利フラワーパークかドイツ村に落ち着くのかも(笑)
イオンの駐車場で30分、帰りのPAで1時間仮眠しましたが24時間以内に帰って来れました

23時間
810km
新東名PA内のユナイテッドアローズとかけっこう楽しみにしてるんだけど、時間が早いor遅いで店やってないし

もうちょっと朝早くからやってくれないかなぁ
ふぉと 名古屋城
ふぉと なばなの里
Posted at 2012/11/24 22:56:20 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記