• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆earth☆のブログ一覧

2011年11月01日 イイね!

山形より帰宅車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

やっと帰ってきました家

予定が大幅に変わりましたが、すごく楽しめましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
エアリさん一家ありがとうございましたほっとした顔

詳しくはまた明日書きたいけど、明日はばあちゃん家の木を切る手伝いだったので体力残ってればってことで手(パー)
Posted at 2011/11/01 21:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月31日 イイね!

山形ドライブ1日目 10/31

山形ドライブ1日目 10/31

月曜日の0時(日曜日の24時)頃、F1を見ながら出発車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

三郷南ICからIn  途中仮眠して9時頃白石ICをOut
  ↓↓↓
蔵王エコーライン
  ↓↓↓
霞城公園、旧済生館
  ↓↓↓
上山城
  ↓↓↓
稲荷森前方後円墳
  ↓↓↓
グレイスにてジェラートクレープうまい!  
  ↓↓↓
上杉神社

という感じで山形市から米沢市に南下しながら山形を巡りましたわーい(嬉しい顔)


フォト



17時頃に上杉神社に到着し暗い公園内を歩いているとエアリさんから夕飯のお誘いメールが目がハート
そしてトイレから出るといつの間にかエアリさんが目の前にどんっ(衝撃)  上杉神社にいるとは伝えたものの、広い公園内で遭遇するとは予想してなかったのでおどろきましたどんっ(衝撃)

奥さんとbabyを待ち、山形市へ再度北上車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
シベールにてお土産購入と夕食レストラン  
  すごく美味しかったうまい!  ただクレープが効いたのか割と早い段階でお腹いっぱいにふらふら
  あと親子のそっくりさとパンを夢中に食べてる顔が可愛いかったうれしい顔

その後はセブンコンビニでちょこっと撮影して帰るか泊まるか悩んで泊まっていくことに決め移動開始… 何処へ連れて行ってくれるのかと思ったらまたセブンコンビニ冷や汗 隣がオススメのホテルだとは思ってなかったので、あのときこちらの車内では笑いが起きてましたよわーい(嬉しい顔)

そこでエアリさんからホテルの説明を受け、リッチモンドホテルに決定。
部屋の手配までしてもらいましたほっとした顔
ここでエアリ一家とお別れ涙手(パー)


部屋に入り、お風呂入ってテレビを少し見たがいつの間にか寝てました冷や汗  まったく記憶がない冷や汗


2日目へ続く



エアリさんへ
 ホテルやら、ガソリンやらお世話になりました。
 エアリさん一家には感謝してますほっとした顔

 本当はしゃべりたいこといっぱいあったのに、シベールのあの照明と疲れで頭がホワァっとしてしまいあまりしゃべれなっかったのがこころ残りです涙

 あとシベールで隣に止めなかったのはいつも
 ①角にはなるべく止めない
 ②助手席側にスペースが取れるように止める
 という癖から1台分空けて駐車してしまったのですふらふら

Posted at 2011/11/03 14:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年10月14日 イイね!

群馬ドライブ車(RV)ダッシュ(走り出すさま) 10/14

群馬ドライブ行ってきました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

5時半頃に三郷南ICから外環→関越の渋川伊香保IC

8時半頃に吾妻渓谷に到着 
予定より1時間早く着いたわーい(嬉しい顔)
車を止めてハイキングコースを歩くことに…


と、ハイキングコース入口にこんな看板が…  奥は「クマ出没注意」  っえ…冷や汗2
ハイキングコースというぐらいだからもうちょっと歩きやすいと思っていたら裏切られました(笑)
でも自然がイイ感じぴかぴか(新しい)
カエルとたくさん遭遇しカエルとたわむれたりしながら歩いたので2時間かけて1周しましたわーい(嬉しい顔)


そして八ッ場ダムはできて欲しくないなぁ なんて思いながらニュースでよく見る橋の下をくぐり野反湖へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

12時頃に野反湖到着

まず北まで行って戻ってくる途中のおおからぼりPで持参の昼食うまい!
ここのPはみんな入口のところで減速はするけどスルーしてくので1時間ぐらいいて、ずっと貸切でしたウッシッシ


次の目的地は奥四万湖車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
3時頃到着
ダムの上を歩いてそこから下を覗き込んだりして目
上の次は下の公園に行きフラフラわーい(嬉しい顔)

温泉街にある柏屋カフェへ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

温泉マークカプチーノを飲んで一休み猫2
恐ろしかったのはダムから柏屋カフェへのナビが誘導したルート
狭くて角度が急な道がまん顔 狭いから斜め入りできずフロントちょいガリッ冷や汗2

最後に四万湖、中之条ダムを見て17時過ぎに帰路へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

帰りに上里SAで夕飯食べたり休憩(ちょっと睡眠)で2時間ぐらい過ごし、三芳PAでソフトクリーム食べてたので家に着いたのは23時半頃になってしまった冷や汗

山の上の方は少し紅葉してるぐらいで紅葉にはちょっと早かったかけど楽しかったムード

フォト1
フォト2
Posted at 2011/10/20 22:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月16日 イイね!

都内ドライブ 9/16

都内ドライブ 9/16行ってきました早朝都内ドライブ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

浅草⇒日銀本店を2周回(怪しいよな冷や汗)⇒東京駅から皇居1周⇒銀座⇒六本木⇒渋谷⇒城南島海浜公園⇒お台場って感じで車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

やっぱ朝は走りやすいわーい(嬉しい顔)
夜だとタクシー行列やら場所によっては酔っぱらいがやらかしてくれるやらで神経使うし…

でも夜は夜でイイとこあるけどひらめき


しかしなか2都内の道は覚えられないんだよねふらふら
夜になるとまた印象変わっちゃうしがく~(落胆した顔)


そんで話はいっきに飛び、、、9時半頃お台場到着exclamation×2
お台場デックス東京ビーチに7月にできた「世界一の卵料理」と言われるbillsで朝食うまい!レストラン
   肝心のスクランブルエッグは食べませんでしたが冷や汗2

ココナッツブレッドとリコッタパンケーキを注文しそれぞれ2人で半分ずつ食べましたわーい(嬉しい顔)
写真のリコッタパンケーキがふわ2でおいしかったぴかぴか(新しい)  カフェラテもおいしかったしリピート決定ウッシッシ
ただ自分たちがお店を出る10時半頃にはすでに店内はほぼ満員にどんっ(衝撃) ってことはランチの時間帯はどうなっちゃうのー(長音記号1)って感じでしたげっそり

この後ヴィーナスフォート内のアウトレットをぶらっとして帰宅しました車(RV)
Posted at 2011/09/22 13:26:31 | コメント(2) | ドライブ | 日記
2011年07月13日 イイね!

日帰りのはずが(・o・)

日帰りのはずが(・o・)前から行こうとしていた富士山&御殿場に行ってきました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
この日は晴れているも雲がちらほらしていて富士山が見えないまま富士スバルラインに入る。
5合目についても山頂は見えず、30分程いたが山頂は見えないので、下りて御殿場のアウトレットを目指すことにがく~(落胆した顔)


途中、山中湖に立ち寄り駐車場からすぐのボート乗り場の桟橋に大きな鳥がいたので行ってみると、まったく逃げる気配なしどんっ(衝撃)  目の前で写真を撮ることができましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

ただこの鳥の名前がわからないふらふら  どなたかわかる方がいましたら教えてください。




この鳥の他にも、鯉が何十匹といたりオイカワも群れてましたぴかぴか(新しい)  オイカワは水族館では見たことがあったけど野生を見るのは初めてだったので少し感動わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)



このあとよからぬことに…

御殿場のアウトレットに着き車を降りるとわずかに目まいが冷や汗2
たいしたことなかったのでお店を見て回るとどんどん酷くなるふらふら  さらにここのアウトレットの地面は水平なところが少なく、ベンチに座っても追い打ちをかけるかのように気持ち悪さが増すだけバッド(下向き矢印)ふらふら

車に戻りクーラーボックスの氷で首を冷やしながら休憩したがよくなりそうもなく、1時間ぐらいで家に着くなら帰れるが高速乗って首都高もとなると…  帰れる自信ないし危険すぎると思い彼女に頼んで1泊させてもらうことに。

ただアウトレットの駐車場P6からP2だったかな?に移動するとき、運転するとなぜかめまいが少し楽になるということがわかり、せっかくだし30分程度で着くので宿泊先は箱根にすることに。
夕食をアウトレットですまし、ゆっくりと箱根ホテル小涌園に向かう車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


ホテルに着くと、帰らなければというプレッシャーから解放されたのか少し楽になりぐっすり寝ることができたわーい(嬉しい顔)
翌朝起きるといつも通りの自分に戻り無事に帰宅することができた車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
ただ箱根で遊ばないのに箱根のホテルはやっぱりもったいなかったかなぁ冷や汗
Posted at 2011/07/16 17:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「きたきた\(^o^)/ http://cvw.jp/b/1109390/33514602/
何シテル?   07/06 08:23
earthです。 多趣味ですがよろしくお願いします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation