
沖縄旅行のふぉとが膨大になりそうなので見やすく整理のためにもちょこちょこと分けてブログにしていきますのでよかったら見てください

第何弾まで行くかはわかりません(笑)
沖縄旅行の1日目は国際通りと首里城周辺巡り。
まず空港に着くなりレンタカーをゲットしに行く
レンタカーを借りてちょっと早めの昼食をとりDFSギャラリア・沖縄へ
ここでは買い物はしません。
目的は無料の駐車場と、ゆいレールの駅が近いから

ちなみに3階に止めるのがベスト

ゆいレールの1日乗車券を購入して国際通りと首里城周辺を観光
国際通りの写真はないです
首里城周辺は首里駅を降りたすぐのところにある「eレンタサイクル・ポタリング首里」で自転車を借りて周りました。
1日乗車券を見せると割引になります

ここは全車電動アシスト付きですので首里の激坂も心配なし?ではなかった

金城ダムから那覇ICまでの登り坂はアシストあってもきつかった

でもそっちの方まで行く人は少ないかな

なぜレンタカーを借りたのに車を置いて電車移動をしたかと言うと
わけのわからないバスレーンとか国際通り周辺の駐車場で迷うのが嫌だったから
あとはホテルへ向けてR58をひたすら北上

ふぉと 飛行機・那覇
ふぉと 首里
ふぉと 首里その2
Posted at 2012/09/13 22:07:38 | |
トラックバック(0) |
沖縄 | 日記