• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆earth☆のブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

収穫

稲刈り終了しましたexclamation×2

今年は稲刈り後の「地獄のわら燃し」やらないらしいのでトラクターでかき混ぜてとりあえず終了わーい(嬉しい顔)

でも昨年の米がまだ残ってるので新米はまだ食べれません泣き顔
Posted at 2012/09/16 18:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

沖縄第2弾~ホテル編~

沖縄第2弾~ホテル編~今回泊まったホテルはANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートぴかぴか(新しい)

なぜこのホテルにしたかというと、
半島が丸々ホテルの敷地で散歩したりするんでも色々な景色が見れて楽しめるクローバー
マリンアクティビティが充実している魚
リニューアルして青基調に統一されている波
そのほかにもあるがだいたいこんなところ。


部屋はなぜか最上階の部屋へ超アップウレードグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
予約していた部屋の料金と最上階との差額を普通に払ったとしたら…
おそろしいげっそり
ダブルッブキングか?理由はわからないけどラッキーでした手(チョキ)



このホテルは立地上、歩くとビーチも駐車場までも3~5分程かかります。
ですが、シャトルカー(でかい方のハイエース)が走ってるし、停留場の電話を使えばすぐに拾いに来てくれます指でOK




ふぉと 部屋1

ふぉと 部屋2


ふぉと 部屋以外

ふぉと ビーチ


ふぉと マリンプログラム 万座毛洞窟スノーケルブルーマジック

ふぉと マリンプログラク シーカヤックツーリング
Posted at 2012/09/13 23:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2012年09月13日 イイね!

沖縄第1弾~那覇・首里編~

沖縄第1弾~那覇・首里編~沖縄旅行のふぉとが膨大になりそうなので見やすく整理のためにもちょこちょこと分けてブログにしていきますのでよかったら見てくださいほっとした顔
第何弾まで行くかはわかりません(笑)


沖縄旅行の1日目は国際通りと首里城周辺巡り。

まず空港に着くなりレンタカーをゲットしに行く車(RV)

レンタカーを借りてちょっと早めの昼食をとりDFSギャラリア・沖縄へ
ここでは買い物はしません。
目的は無料の駐車場と、ゆいレールの駅が近いからひらめき
ちなみに3階に止めるのがベスト指でOK
ゆいレールの1日乗車券を購入して国際通りと首里城周辺を観光

国際通りの写真はないです冷や汗

首里城周辺は首里駅を降りたすぐのところにある「eレンタサイクル・ポタリング首里」で自転車を借りて周りました。
1日乗車券を見せると割引になります手(チョキ)
ここは全車電動アシスト付きですので首里の激坂も心配なし?ではなかったあせあせ(飛び散る汗)
金城ダムから那覇ICまでの登り坂はアシストあってもきつかった冷や汗2
でもそっちの方まで行く人は少ないかなたらーっ(汗)たらーっ(汗)


なぜレンタカーを借りたのに車を置いて電車移動をしたかと言うと
わけのわからないバスレーンとか国際通り周辺の駐車場で迷うのが嫌だったから冷や汗

あとはホテルへ向けてR58をひたすら北上車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


ふぉと 飛行機・那覇

ふぉと 首里

ふぉと 首里その2
Posted at 2012/09/13 22:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 沖縄 | 日記
2012年09月08日 イイね!

初対面うれしい顔

初対面theさんと念願の初対面うれしい顔

道の駅どまんなかたぬまに集合して、ママのフィットで青の洞窟というレストランへGo車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
店内写真撮り忘れたけど、全部個室みたくなっててすごくイイ雰囲気わーい(嬉しい顔)
そしてメニューの量がはんぱない冷や汗

そのあとは前にパパママに教えてもらって気に入った草木万里野へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
ここもメニューの量がはんぱないので迷いまくり(笑)



車の話は移動中だけで
ほとんど仕事の話とか人生の話とかですごく勉強になったし楽しかったわーい(嬉しい顔)


こんな場を用意してくれたパパママには感謝ですほっとした顔

っあひらめき家から佐野まで50kmとか言ってたけど80~90kmぐらいありました冷や汗
そりゃぁいつも行ってるレイクタウンが20kmなのにそんなに近いわけないよな(笑)

料理の写真は↓↓
ふぉと
Posted at 2012/09/13 21:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年09月08日 イイね!

岩手・青森旅行 2012-8-27~29

岩手・青森旅行 2012-8-27~29今回の旅行は父親が有給とはちょっと違って、勤続何年?とかで連続で休みを取らないとならないとかなんとかで1週間くらい前に急に行くことが決まりました。
で、2人で運転できるときこそ車だろっって気がするんですが、親は車じゃ嫌だとさ…冷や汗
自分もE5系新幹線乗りたかったからそれはそれでよかったんだけどわーい(嬉しい顔)

なぜに東北だったかというと
震災以降、親は東北観光に行きたかったのだが、休みの関係やらでなかなか行けなかったために東北になりました。
自分も東北嫌いじゃないので(じゃなきゃこんなに行かない冷や汗)せっかく新幹線使うなら青森までってことで決まりましたわーい(嬉しい顔)



どんなとこ行ったかはふぉとぎゃらでほっとした顔

ふぉと 平泉編

ふぉと 盛岡編

ふぉと 青森編

ふぉと 宮古市編

ふぉと 乗り物編
Posted at 2012/09/08 14:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「きたきた\(^o^)/ http://cvw.jp/b/1109390/33514602/
何シテル?   07/06 08:23
earthです。 多趣味ですがよろしくお願いします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation