• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆earth☆のブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

日帰りのはずが(・o・)

日帰りのはずが(・o・)前から行こうとしていた富士山&御殿場に行ってきました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
この日は晴れているも雲がちらほらしていて富士山が見えないまま富士スバルラインに入る。
5合目についても山頂は見えず、30分程いたが山頂は見えないので、下りて御殿場のアウトレットを目指すことにがく~(落胆した顔)


途中、山中湖に立ち寄り駐車場からすぐのボート乗り場の桟橋に大きな鳥がいたので行ってみると、まったく逃げる気配なしどんっ(衝撃)  目の前で写真を撮ることができましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

ただこの鳥の名前がわからないふらふら  どなたかわかる方がいましたら教えてください。




この鳥の他にも、鯉が何十匹といたりオイカワも群れてましたぴかぴか(新しい)  オイカワは水族館では見たことがあったけど野生を見るのは初めてだったので少し感動わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)



このあとよからぬことに…

御殿場のアウトレットに着き車を降りるとわずかに目まいが冷や汗2
たいしたことなかったのでお店を見て回るとどんどん酷くなるふらふら  さらにここのアウトレットの地面は水平なところが少なく、ベンチに座っても追い打ちをかけるかのように気持ち悪さが増すだけバッド(下向き矢印)ふらふら

車に戻りクーラーボックスの氷で首を冷やしながら休憩したがよくなりそうもなく、1時間ぐらいで家に着くなら帰れるが高速乗って首都高もとなると…  帰れる自信ないし危険すぎると思い彼女に頼んで1泊させてもらうことに。

ただアウトレットの駐車場P6からP2だったかな?に移動するとき、運転するとなぜかめまいが少し楽になるということがわかり、せっかくだし30分程度で着くので宿泊先は箱根にすることに。
夕食をアウトレットですまし、ゆっくりと箱根ホテル小涌園に向かう車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


ホテルに着くと、帰らなければというプレッシャーから解放されたのか少し楽になりぐっすり寝ることができたわーい(嬉しい顔)
翌朝起きるといつも通りの自分に戻り無事に帰宅することができた車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
ただ箱根で遊ばないのに箱根のホテルはやっぱりもったいなかったかなぁ冷や汗
Posted at 2011/07/16 17:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月09日 イイね!

菅直人の知名度??

菅直人の知名度?? 今日はもうすぐばあちゃんの誕生日なのでばあちゃん家へ行ってきました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
と言っても特別盛大なことをやるわけじゃなく、ただ家族が集まるだけといった感じ。

 さて、たまたまテレビで首相が映りそんな話しをしていると、小学2年生のいとこが「誰かこの人をクビにしちゃえばイイのにexclamation×2」と言ってました。  どこまで理解して言っているかはわからないにしても小学生にまでこんなことを言われるなんてちょっと恥ずかしいですよね冷や汗  それともここまでくると知名度を上げたいのかって思ってしまうのは俺だけか…冷や汗2

 辞めたから世の中変わるとは限らないし、続けなければ何らかの策を実現することはできない。 けど続けてても何も変わってないし、変わりそうな兆しも見えてこないなんてどうなんだろう…
 政治家も他党の政治家を辞めさせるのが仕事ですか? 「辞めろ」と言う前にすべきことってたくさんあるんじゃないのかなぁって普段政治にあまり関心はないけど、いとこの一言でいろいろ考えてしまった冷や汗2



 っあひらめき話変わって、ばあちゃん家のワンコは体洗ってもらってさっぱりして濡れて冷えた軒下のコンクリの上で気持ちよさそうにしてましたわーい(嬉しい顔)  足の指いっぱい舐められたけど美味しいかったのかな冷や汗??
Posted at 2011/07/10 14:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月27日 イイね!

トレッサ横浜

トレッサ横浜初、トレッサ横浜に行ってきました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
彼女といつか行こうと話していたのだが急きょ行くことに冷や汗
駐車場は無料でレイクタウンみたいなトヨタモールがあって… といったぐらいしか調べてないでどんなお店があるかもわからず出発しました。


4階の駐車場からエスカレーターで3階に降りると目の前にはアルズニがexclamation×2  
入って携帯のストラップ作りたいなぁ~と思いながら商品見てると店員さんが話しかけてきてコンチョのカスタムなど色々説明してくれました。 まだまだアルズニ初心者の自分には驚くことばかりどんっ(衝撃)  カスタムコンチョ凄すぎどんっ(衝撃)どんっ(衝撃)どんっ(衝撃)
そして気になっていたウォレットホルダーのことも聞いてみた。というのも今の時期にはいてるひざ丈のジーンズは財布が尻ポケットに入るのだが冬にはくジーンズは2本ともポケットが小さく入らないためだふらふら   そして展示品を試着させてもらえることになりつけてみると、なかなかイイ感じウッシッシ  その後財布に合わせた桜柄のも売り物だったが試着させてもらうぴかぴか(新しい)  さらにとどめの一発「これが最後の一つなんですよね~」と言われ、ついに買ってしまった。 ステッチも赤へ換えてもらいました手(チョキ)   ストラップはどこへ…冷や汗

アルズニを出たあと北棟をぐるっと一回りし、近くに三ッ池公園という広そうな公園があるみたいなので散歩がてら行ってみた。  予想以上の坂道とあまりに普通の公園さにただ疲れただけの散歩になってしまった冷や汗2
散歩から戻りタリーズで一休みし南棟を一回り。ペットエコで癒され、ここにいたラグドール猫という猫がお気に入りに加わりましたわーい(嬉しい顔)


 

トレッサのアルズニは商品見やすくて気に入ったので、次こそはストラップを作りに行きたいと思います。  猫好きな店員さんが明くるくて話しやすかったのもプラスですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/06/29 15:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年06月18日 イイね!

ピッタゼロゼロ

ピッタゼロゼロ今日はランチを食べに彼女とイクスピアリのピッタゼロゼロへ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
久しぶりのピッタゼロゼロで食べたのは平日限定のランチセット。サラダ、ハーフピッツァ、ハーフパスタ、ドルチェ、パン、食後のドリンクで¥1,280exclamation×2  私はパスタをこのお店の1番のお気に入りのカルボナーラにしたので+¥300でしたが、今までは2人で¥3,000を超えていたのに今日は超えることなく納まったわーい(嬉しい顔)


食事を終え、ディズニーショップをぐるっと見て帰ろうと駐車場に戻ると、隣に無限フルエアロのエアが止まっているどんっ(衝撃)  
ただでさえ遭遇率がかなり低い無限エアロのエアが奇跡的にも隣に止まっていたので写メってしまいましたexclamation×2  残念なことはデジイチを持って行くの忘れて携帯での撮影になってしまったことふらふら
隣に止めてくださいましたブラック・エアウェイブのオーナー様、勝手に載せてしまい申し訳ありません。
Posted at 2011/06/18 00:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年06月08日 イイね!

パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉

パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉先日シリーズ4作目の「生命の泉」をシネマイクスピアリに見に行きました。もちろん3Dの字幕ですわーい(嬉しい顔)
写真は「パイレーツセット」というポップコーン(カレー/コンポタージュ)とドリンクがセットになってるやつです。ドリンクの頭についてるジャックは帽子かバンダナを選べます。

まずは映画の感想。
1話完結のストーリーで比較的難しい内容の前作からしてみれば簡単に理解でき面白いと思います。ただ製作費が前作から大幅に減っていてその影響から陸でのシーンが多い、というより海でのシーンはほとんどなく、まともに登場する海賊船は「アン女王の復讐号」と…  ブラックパール号は…冷や汗2  といった感じ。    海の上でドンパチするのが好きな私にとってはちょっと物足りなかったふらふら   もう少し上映時間長くして話の中身を増やしてくれればなぁがく~(落胆した顔)

でも、ジャックやバルボッサのキャラクターは相変わらずなので、キャラクターファンの方は楽しいと思います。 私はバルボッサが好きなのですが、バルボッサの「ゴキブリども!!」という「Get movin’ ye bloomin’ Cockroaches !!    HA-HA-HA」が聞けてよかったうまい! それにバルボッサの登場シーン笑えますウッシッシ
っあ、今回ジャックは今までと違い銃を2丁持っています。それとおもしろいタイミングでちょこっとスペイン語を話します。私もスペイン語は話せませんが簡単な挨拶程度が分かるなら気がつくかなわーい(嬉しい顔)


次にリニューアルしてから初めて行ったシネマイクスピアリですが、かなり良くなってました。今までも座席の前後間隔などは他の映画館より広めでしたが、さらに前後左右の間隔が広がりシートも厚みのあるかなり座り心地の良いシートになっていました。これで確実に他の映画館には行けませんわーい(嬉しい顔) 
1番近くにありながら3回ぐらいしか行ってないMOVIXは3Dメガネは重いし、シートの座面の角度がおかしいし、たぶんもう行かないな冷や汗
シネマイクスピアリはおすすめですよ。6本見れば1本無料で見れるポイントカードもありますし手(チョキ)
Posted at 2011/06/08 17:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「きたきた\(^o^)/ http://cvw.jp/b/1109390/33514602/
何シテル?   07/06 08:23
earthです。 多趣味ですがよろしくお願いします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation