• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆earth☆のブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

行くぜ東北

行くぜ東北ねぶたを見に青森までやって来たっ

ん?こんな時期にやるわけないってか??
Posted at 2013/03/09 22:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

突貫ではないけど山形第二弾

突貫ではないけど山形第二弾いくぜっ♪とうほく~♪れぇーるにのぉってぇ♪こりゃたまらんらん♪
ってレールに乗らないけどね冷や汗
このCMTVは山形県なんだってわーい(嬉しい顔)
てか東北にはこのCM流れてないか…冷や汗






はい、またしても山形です車(RV)
こちらは第一弾とちがい、1週間ぐらい前から行こうと計画していた山形雪

目的は雪の気配を味わうこと雪と彼女にも米沢牛コロッケを食べさせることなどなど…


霞城公園(山形城)を見て~



「水の町屋 七日町御殿堰」
洒落たお店の集まり
ここで昼食の蕎麦食べたりレストランフェラーリのデザイナーの店見たり
山形市内の町中はきれいに雪片づけられてるんだねがく~(落胆した顔)




その後はエアリ一家と合流
エアリ観光により倉を改築したお店やカフェへ




米沢まで南下して豪雪地帯ならでは?
な、かまくら体験わーい(嬉しい顔)

そうそうひらめき
雪灯ろうまつりの雪灯篭のその後は…
無残な姿でした冷や汗2
あんな風になってるなんてちょっとショックでしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



今回もエアリ兄観光のおかげで存分に満喫旅できましたうれしい顔
常にお腹は満タンでしたが冷や汗2


21時間
840km
Posted at 2013/02/19 11:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年02月12日 イイね!

突貫山形第一弾?

突貫山形第一弾?行く予定ではなかったのですが、エアリ兄から灯篭まつりなるイベントがあるけど…
と言われ、ネットでちらっと調べてみるとすごくキレイそうぴかぴか(新しい)

特に予定もないし行くかexclamation×2
と連絡取り合った12時間後には山形に(笑)


詳細は↓↓↓
エアリさんのブログ

手抜き冷や汗



雪灯篭はすごくキレイで、実際に行って見ることができてすごくよかったぴかぴか(新しい)

ただスニーカーはやっぱりなめてますよね(笑)
でもブーツはボード用のしかないし…


あと米沢ラーメン、米沢牛コロッケ、米沢牛ライスバーガーどれも美味しかったですうまい!
そして山形で初マックカフェ(笑)
エアリ家には本当に感謝ですほっとした顔



帰りの栗子峠はなかなか視界も悪く、ちょっぴり緊張するコンディションげっそり
ランクルがトンネル内で派手に事故ってたし危険・警告冷や汗2


一泊二日、雪国を存分に満喫できました手(チョキ)
この雪の壁が豪雪地帯に来たって感じ雪

第二弾に続くかも…??


かせどり♪かせどり♪おいわいだ♪
そ~れっ
かっかっかぁ~♪かっかっか♪
かっかっかぁ~♪かっかっか♪
ご~こくほうじょう♪ひのようじん♪
ご~こくほうじょう♪ひのようじん♪
そ~れっ
かっかっかぁ~♪かっかっか♪
かっかっかぁ~♪かっかっか♪
が頭から離れない…冷や汗
Posted at 2013/02/12 22:26:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年01月16日 イイね!

東京の雪雪&三重からの来客車(RV)

東京の雪&三重からの来客14日に降った東京にとっては大雪(笑)
なんだかんだで10cm弱ぐらい積もり雪
夕方若干シャーベット状になったものの、夜のうちに氷になっちゃいました…


そして翌日15日、朝一で学校に向かう途中に見た光景は
っていうか、なんでこんな時に朝一で授業なんだぷっくっくな顔ダッシュ(走り出すさま)
で、見た光景は
夏タイヤで頑張っちゃう車…
FFなのに後輪にチェーン付けて前輪が空回転するも奮闘してる車…
東京人って笑えますよね(爆)
どうしようもないですね冷や汗2

首都高も本日16日の朝までは一部通行止めが続いていたみたいだしふらふら



画像15日のレイクタウン
ガラガラでしたわーい(嬉しい顔)



ここからは日にちが前後しますが、12日に【MASASHI】さんが栃木に行く前にスカイツリーに寄るとのことで、ちょっと周辺案内わーい(嬉しい顔)

 
まずは浅草
こんなに人のいない浅草初めて(笑)
まだお店開店前でしたからね~冷や汗

 

浅草からスカイツリーまでは徒歩で走る人
左から墨田区役所のビル→スカイツリー→アサヒビールの本社ビル→スーパードライホール(?のオブジェ)、その後ろはマンション



途中にこんなのできてましたひらめき
自分も新たな発見をするという(笑)
でも鏡歪みすぎ…冷や汗2
道路は何を意味してるのか???

時間がかなり限られていたので、多くは紹介できませんでしたふらふら
まぁ雰囲気を感じて貰えたなら満足ですわーい(嬉しい顔)
またのお越しをお待ちしておりますほっとした顔

【MASASHI】さんはこの後、颯爽と栃木へ旅経たれました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
おしまい。
Posted at 2013/01/16 23:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

スカイツリーに上る

スカイツリーに上る開業から半年以上経ちようやく上まで行ってきました冷や汗

ばあちゃんを連れって行ったので、これでやっとゲートブリッジとスカイツリーに連れて行くという任務が完了しましたダッシュ(走り出すさま)



景色などはフォトギャラでほっとした顔

ふぉと1

ふぉと2



普段下からしか見てないので
「いつもあそこから見てるんだなぁ~」と自分の見てるスポットを探すのが面白かったりわーい(嬉しい顔)
そんな感じで楽しめました手(チョキ)
Posted at 2013/01/07 22:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「きたきた\(^o^)/ http://cvw.jp/b/1109390/33514602/
何シテル?   07/06 08:23
earthです。 多趣味ですがよろしくお願いします<(_ _)>
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation