さてと~、やっと一週間が終わりましたね~。
ここしばらく色々あって、ブログ上げれませんでした。
書きたいことがいくつかあるので分けて書いていきま~す。
ということでサスの事から・・・
先日上げたとおり、左前のサスが逝ってしまいました・・・
こんな感じね\(^o^)/オワター
ということで、せっかくだからと社外品を検討しました。
これとか
これとか
でも高い・・・
純正でもいいかなぁ?とも思いましたが、やっぱりねぇ?つまらないよなーと・・・
つーことで、ヤフオクでこんなん見つけました。

※ショックのみです。
↓出品者の歌い文句www
プレオの前後の中古純正ショックのオイルを完全に入れ替え、粘りとコシのある硬めの減衰に設定いたしました。これが純正ショック改VerⅢです。
純正ショック改VerⅢはノーマルの不安定なフワフワ感がなくガッチリと硬の上、いままでの純正ショック改より乗り心地も確保しています。
パフォーマンスはコーナーリングでのロールを抑え、高速での安定性の向上、制動性は別物となります。
怪しいですが、いいや~と落札www
日曜日にモグさんに手伝っていただき取り付けました(もう二週間位前です。スイマセン・・・)。
今回はナット・ワッシャー等消耗品は総取り替えしました。(何かあるとヤダし・・・もう3回目だし・・・)
んで取り外したショックです。
ネジ山がボロボロです・・・これじゃあうまく噛んでくれないですね。(左前)
新しいショックです。
付けた後、モグさんに同乗してもらってテスト走行~。
ん~・・・ちょっとした所でポンポン跳ねるけど、思ったほどは硬くないです。大体一回の跳ねで収まるしね。
いいんじゃないかな?
その後、モグさんのプレオを運転させてもらいました。流石に10k以上の硬さはメチャクチャ跳ねました。凄かった・・・山では良さそうですがね~。
その後、アライメント取ってもらって、近くの山道へ・・・
ロールが少なくなって、地面にへばりつくような感じがします。さらに足が硬くなったので良く転がる感じ。燃費アップ?
ではでは。
また近いうちに上げますので。
Posted at 2012/09/28 21:50:44 | |
トラックバック(0) | 日記