• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミネ@MIKUのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

【第3回KSL痛車ミーティング&ジムカーナチャレンジ】

【第3回KSL痛車ミーティング&ジムカーナチャレンジ】こんばんわです♪ミネです。

昨日今日と滅茶苦茶暑いですね…

まだ6月始まったばかりなのに…


うちの雪ミクさんもこの暑さでグダってます。



雪ミク「アチい・・・死んでまう」>┼○ バタッ

雪ミクさんは暑さに弱かった・・・


はい、こんな暑さの中で開催された、

【第3回KSL痛車ミーティング&ジムカーナチャレンジ】

参加してきました~♪

サーキットは2~3回走ったことは有りますが、ジムカーナは初めてだったのでドキドキでした。

(こっそり事前にサイドターンの練習をしてみたり・・・)



ジムカーナって、イメージを掴むために、走行前にコースを歩くんですね。初めて知りました。

そこで、全日本で活躍中のえびてる選手に基本を色々教えて頂きました♪
サーキットと違って、ライン取りが自由な分、色々な攻め方が有るんですね。
勉強になりました。






そんな、えびてる選手のミクコルトです。
コルトの赤といい感じにマッチしてます
( ´∀`)bグッ!
このミクさんも可愛いですね~♪



雪ミク「┃電柱┃_・)ジー」

も、もちろん雪ミクさんが一番可愛いですよ!?そんな目でみないでっ!!



そ、そんなこんなで、午前中の練習走行。

走る前は色々早く走る方法を考えてましたが、走行中はそんな暇なかったですwww

あっという間に一本走り終わってしまいました。

シフト操作もサイドターン甘々w 
途中でリアがブレイクしてとっちらかりましたしwww

んで、自由に練習出来る所で、ブレーキングやサイドターンをひたすら練習。
空気圧も色々変えて試しました。(途中でパイロンタッチしちゃったし…)

途中ボブさんの友人の方を乗せて、同乗走行もしました。
スピンしまくりでスイマセンでしたwww



お昼頃になると、気温も上がり、車より先に自分が落ちました・・・メッチャ暑かった・・・


午後は、コースを変更してタイム計測です。
練習2本はソコソコ上手く行きました。

が、本番一本目、スラロームを抜けたまでは良かったのですが、

その後の180ターンを抜けたあと・・・あれ?

車の向きこっちで良いんだっけ?

ちがったーーーーーーー!!!

はい、ミスコースです…やってしまいました…

このままだとタイムが残らないので他の人の走りを見て再確認…



そして本番2本目、本日最後の走行です。


ストール発進も上手くいき、今までよりイイカンジで走り抜けていきます♪

スラロームも抜け、180ターンも抜け、問題の360ターン!

今度は間違えずにパイロンを確認!!

サイド引く!!…早いかな…?

車の向きが変わり、アクセルON!!

パイロン見えない…けど行っちゃえ~!!

ドリフト気味のままゴールラインを通過しました~♪


そして気になる結果は・・・?

・・・パイ(ロン)タッチ一箇所しちゃいました。やっぱりね~(´Д`|||) ドヨーン

ボブさんに聞いたら、360ターンの後、パイロンをFバンパー(雪ミクさんのお股辺り)で押したまま、
ゴールしちゃったらしいですw

パイロンを食わなかったのが幸いでした。見てみたかったなwww


他の方の走行も見ましたが、上手い人はパイロンを抜けた後直ぐに加速していきますね。
トラクションの掛け方が上手いんだと思います。

また、最後の同乗走行で、えびてる選手のコルトRとHiro選手のスイスポに乗せていただけました。

どちらもFF車なのに、コーナーでグイグイインに寄っていくし、サイドターンの時のリアの動きがとてもスムーズでした。

それと、パイロンとの距離がメッチャ近かったです!車両感覚の掴み方が上手いんですね~。

有難うございました!!



ミク並べも出来ました!ありがとうございます!


今回、ジムカーナは初参加でしたが、色々と勉強になったし、なにより普段の運転と違う操作をするので、とても新鮮でした。楽しかったです!!

それと、運営の方々も、熱いなかお疲れ様でした。
また参加したいです!!
今度はパイ(ロン)タッチしないようにしたいですw



帰宅途中にリアタイヤ2本を交換です。


横溝殆ど無いですね。上手く使い切れたかな?



次のタイヤは、ナンカンNS-2です。安いのでwww



サイズは215/55R16で、10mm幅upです。オフセット33のホイールなのでいい感じにツラツラ?

これでまた練習します!!

ではでは~。
Posted at 2014/06/01 23:45:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

BRZ SnowMikuVersion

BRZ SnowMikuVersionこんばんわです。ひっさびさのブログでーす。

さて、土曜日から(・∀・)ニヤニヤが止まらないですwww


そうです!!ついにやってしまいました!!


ドーン!!


雪ミクBRZ完成でーす!!(フロントだけ…)



いやぁ~、もうどうしましょうねw興奮しまくりですよ~w可愛すぎる~w




貼り付け前に、手洗いでノーマル最後の洗車しました。
これもカッコ良くてよかったですけど、もう戻れないですね~。




貼る前の雪ミクさんです。
かなりの大きさに驚きました(゚д゚)!



貼った直後です♪いいですわ~♪



ドアップで。



施工してもらったJ・I・Oクリエイトさん。
プロのお仕事有難うございます♪

そして、絵師の「あごなすび」さん、可愛いイラストを提供してくれてありがとうございました~♪
今度はサイドも描き下ろして貰いたいですw



んでんで、日曜日に開催された「痛車るD」で早速お披露目♪(一般ですがね…)

そこで、雪ミクテッツァのコパさんと遭遇!



カッコイイし可愛いな~( ´∀`)bグッ!
痛車は、キャラは可愛く、車はカッコ良くがモットーだと思っております!(`・ω・´)ゞ

そして、念願の雪ミク並べをすることが出来ました♪


最高です!ホントありがとうございます!
またよろしくお願いします♪

そして、アペミクプリウスのボブさんともお話したり・・・






ボンネットとリアゲートはご友人の手書きだそうです♪
かわええな~♪こんな痛車も有りですね!

水洋日さんとも挨拶しました。タイヤがポテンザになっててちょっとビックリ(゚д゚)!
(写真撮り忘れてた・・・スンマセン)

あとは、フォトギャラで~。
今回も、ラブライブ率が高かったですね~。流石です!

んで、早めに離脱して、赤城山で写真とってみたり。


D1風に一枚。


ん?ドライバーは・・・


雪ミクさんでした~、な~んてお遊び写真も撮ったりw




やっぱり絵になりますね~♪かっこいいわ~。

そんな休日の二日間でした~。

色々イベントに行きたいです♪これからは展示側ですね!

ではでは~(^_^)/~
Posted at 2014/05/19 22:21:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月15日 イイね!

決定なり♪

決定なり♪こんばんは。ミネです。

もう桜の季節も終わりですね〜。
しかし、昨日今日と寒いです
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

今年も異常気象ですかね?

さてさて、先週土曜日に、痛車化の相談に「クリエイト」さんに行ってきたっす。

んで、決めてきました。Fバンパーまでやっちゃいます。

イメージ画像貰ってきたけど、完成してから載せようと思いますw

GW明けに施工なので、今から楽しみです
(∩゚∀゚)∩age

ホントはニコ超までに完成させたかったけど、仕方ないっすね。

では( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2014/04/20 23:37:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

ハイパーミーティング行ってきました♪

ハイパーミーティング行ってきました♪こんばんわ。ミネです。

今日は毎年筑波サーキットで開催している、チューニングカーの祭典

ハイパーミーティングに行ってきました~♪



自分の今回の目的は、

①カッコイイFバンパー探し
②ドリフトデモランの見物
③各メーカーさんのパーツの物色

でしょうか。





筑波サーキット到着~♪
(初めに間違えて1000の方に行ったのは内緒・・・)

こんな所有ったんですね~。ゲームで何周もしてたけど知らんかった。




HKSのR35 GT-Rです。
確か今日の最速ラップの55秒台を出していたような・・・
加速の速さ・音の迫力凄すぎ(゚д゚)!

バケモノですね・・・



今日の目的その一です。
SクラフトさんのBRZです。HP観てたら今日の会場で初出しするそうなので気になってました。






ん~、少しノッペリしすぎかな・・・角を立たせた感じのほうがいいかもです。
スバルのエンブレムが有れば、少し締まった印象になるのかな?

痛車化する時にこのFバンパー付けようと思ってましたが、ちょっと考えます・・・
純正が一番カッコイイかもです。



ラスティーさんの86です。
HKSのGT-Rの次に速かった印象です。



リアのディフューザーがデカイっすね~。



途中でガス欠起こしたんだか、止まっているシーンも・・・
降りてきたのが織戸選手で更にビックリしました。




トラストさんのFR-Sです。左ハンドルです。
これもかなり速かったですね。



BLTZの86・BRZどっちだっけ?
走ってなかったです。ワイドフェンダーの迫力がスゴイですね。Fバンパーは好みじゃないですが・・・ 





EXEDYのBRZです。全日本ジムカーナのチャンピオンマシンです。

山野選手がジムカーナのデモ走行していました。全く無駄のないパイロンさばきでした。
お見事です♪




織戸選手のV8エンジンのD186です。結構ボロボロなんですね。
走行中の音が完全にアメ車のソレでした。違和感ありすぎるwww





のむけん選手の86です。とうとうD1にも痛車の波がwww
結構キレイにまとまってて有りだと思います。






カッコイイですわ~♪

チームオレンジのツインドリ有りました。






スゴイっすΣ(゚∀゚ノ)ノキャー



とりあえず、目的の①②は達成しました。

その後は、色んなブースの見学~。

RAに使えるパーツ(安くて・・・)は無いかな~と見てたらこんな物を発見。



わかるかな?LAILEで販売している、ダイレクトブレーキシステムというモノです。

マスターシリンダーストッパーですね。
先日のサーキット走行で、もう少しブレーキを何とかしたいと思ってました。

ブレーキタッチが良くなるそうで、価格も3200円とお手頃。
早速買っちゃいましたw早く届くのが楽しみです♪


今回は86・BRZが多かったですね。
逆に他の車種が少ないような気がして、嬉しいような、悲しいような・・・
最近のチューニングカー事情が少し不安になってきますね。

もっと、各自動車メーカーには、走って楽しいと思うような車を作って欲しいものです。
(自分もスバルの一員として頑張りますか♪)

ではでは~(^_^)/~
Posted at 2014/04/13 21:38:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月10日 イイね!

RAでの初走行会です♪

RAでの初走行会です♪こんばんわです。ミネです。

腰やら左腕がもの凄く痛いです・・・

ミクさん・・・ありがとうございます・・・なんてw





ほいっと、そうなった理由は、水曜日に本庄サーキットでちょいと走ってきたからです。

「ないじぇる」というショップが開催していて、月1~2回開催してます。
(ドリフトクラス・グリップクラス有り)

前にプレオで走った時も有りました。(遅すぎて走るシケインと化してましたねwww)






今回は平日と言う事で、結構ガラガラでした。コレくらいが走りやすくていいですね~♪





会社の先輩と行きました。一人はシルバーのBRZ(ATっす)、
もう一人は、インプでドリドリしてます(FR化してますw)








テーピングして準備完了♪

そして一本目の走行開始~。

とりあえず様子見で52秒台。ブレーキもまだまだ甘々w

その後、ブレーキのポイント・仕方・ライン取り・タイヤの圧・アシストの変更と試行錯誤・・・

んで、一日のベストラップはというと・・・


「49.544s」


(゚д゚)!

自分でもビックリでしたwww

ノーマルタイヤですよっ!?この子のポテンシャルスゴイですっ!!

それとも、自分のウデが成長したせいなのでしょうか?

なんにせよ、RAの限界でのコントロールの仕方が少しわかって為になりました♪

ドリフトクラスも見てましたが、やっぱり煙と迫力がヤバいッスね~♪
(写真取ればよかった・・・)

皆さんカッコ良かったです。いずれはRAでもやりたいかなw


次回は、関スポの痛車ジムカーナに参加しようかな?
ではでは~(^_^)/~

ps:タイヤはこうなりました。まだまだもちそうですわwww
Posted at 2014/04/10 22:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サイド施工完了(`・ω・´)ゞ http://cvw.jp/b/1109400/35956519/
何シテル?   06/28 19:36
群馬・埼玉周辺でBRZに乗ってます。 RAのグレードなので、無駄なものは一切有りません。が、楽しいです♪ あとは、スタシの通りにミクヲタでゴザイマス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

眉唾業者に騙されるな!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 16:21:23
道内最南端の痛車祭り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 01:37:43
相手の「思い」を考える運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 22:36:46

愛車一覧

スバル BRZ 雪ミクBRZ (スバル BRZ)
1月11日に納車されました~♪ あわあわ((((;゚Д゚)))) 弄りたいけど当分はノ ...
スバル プレオ スバル プレオ
去年の5月にうちに来ました。 既に11万キロw NAです!!! 高速で140キロギリギ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation