• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

2人乗りZ4でゴルフに行ける⁈

2人乗りZ4でゴルフに行ける⁈ 今日は、友人とゴルフに行きました。
Z4は、人も荷物もたくさん積めないので、いつも友人の車に乗せてもらうのが慣例でしたが、今回、Z4では本当に無理なのか?を試して見ました。




【結論】
10.5型のキャディーバッグが二個はいりました。カタログでは、7.5型キャディーバッグなら二個入ると言われてるようです。

写真では分かりにくいですが、アイアン以外のドライバー、ウッド系をバッグをから取り出して、まず1つ目のキャディーバッグを奥に押し込みます。
次に2つ目のキャディーバッグを押し込みます。少し強引に(^_^;)

押し込んだ2つ目のキャディーバッグの下の空間にゴルフバッグ1つを押し込みます。

最後に、空いた空間にドライバー類を押し込みます。

これで、トランクは無理せず閉まりました。

えっ!もう1つのボストンバッグはどうするって⁉︎

え〜と、室内の両座席の間の空間に置きました(^_^;)

でも、普通に乗れましたよ。

ゴルフ場の玄関口に横付けして、トランク開けた時には、ゴルフ場の方はちょっと驚いてましたが…(笑)

キャディーバッグが2つ入らない事を理由にE89購入を躊躇してる方の背中を押せたらと思い、投稿しました。
お役に立てたら嬉しいです。
ブログ一覧
Posted at 2016/12/03 21:35:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】お好み焼き→焼き鳥→ダー ...
おじゃぶさん

【カルマンギア イベント】 K - ...
{ひろ}さん

さぁLSDを悩もう
ゆぃの助NDさん

コラボすると•••?!
shinD5さん

5月になって早々に自動車税の納付書 ...
パパンダさん

サウンド?の変貌…シャッフル編🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2016年12月3日 22:04
SLKも大丈夫です。
ボルボの時はスキー板専用トランクなんてのも…北欧車らしさが🎵
コメントへの返答
2016年12月3日 22:35
SLKは2つ入るんですね。
Z4は、入れ方を工夫すれば、10.5インチキャディーバッグ二個いける事が分かりちょっと嬉しかったです。
Z4もスルーローディングシステムでスキー板等長ものをトランクルームから室内まで引き入れることが出来るんですが、キャディーバッグは無理でしたので、スルーローディングは使いませんでした。

プロフィール

「@㈲ZERO さん

えっ!どれの何処が⁉️😱」
何シテル?   04/20 23:08
くみちょう♪です。よろしくお願いします。 BMW Z3ロードスターからBMWにはまり、MINIを経て、325i M-SPから再びオープンのE89 Z4に戻りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル、オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 23:47:25
ボクスターでは初めてのユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:27:14
フロントバンパーダクト DIYメッシュ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 10:58:40

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター マイあみちゃん (ポルシェ 718 ボクスター)
憧れのポルシェ!2019年モデル718ボクスター。 体力が有るうちに、ピュアスポーツカー ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェズちゃん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
通勤快速号アルトから乗り換えました。 プレイは、受注停止が一瞬解除になった時の2022年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 赤ゴルちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
安全性を第一に妻の車 箱変えしました。
スズキ アルト 通勤快速車アルちゃん (スズキ アルト)
Z4を趣味車に昇格させる為、新型アルトを通勤車として導入。 燃費の良さと軽の基本に立ち返 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation