• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月06日

LIVEと春と仕様変更(*´ω`*)

LIVEと春と仕様変更(*´ω`*)









どうも(*゚▽゚*)

最近、めっきり春らしい陽気に包まれて、
そろそろ愛車の方も長い冬眠から目覚め、
ガチの夏仕様に変更中の蒼龍デス(๑≧౪≦)


早いもので、
3月に入って県内のほとんどの雪が溶けて、
出勤時間帯の凍結もしなくなったので、

現在、愛車には16インチの純正ホイールが装着されております^^



さて、
3月と言えば、

皆さん何を思い浮かべますか??(*゚▽゚*)











桃の節句、




ホワイトデー














色々あると思いますが





ワタクシはそう・・・













B'zのLIVE-GYMを思い浮かべますww





そう、来たる

3/21(土)、3/22(日)


Σ(゚д゚;)なんと!!!




ワタクシの地元、
福井県にB'zが来ます
キタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!





実に、
2011年C'monのツアー以来4年ぶり!!








その実に4年ぶりのLIVEに向けて、




・・・
















買っちゃった☆
(*゚▽゚*)



約4年ぶりのNEW アルバム



その名も「EPIC DAY」

久しぶりのアルバムに有頂天の蒼龍は、
毎日車の中でエンドレスリピート中ですww



さて、

サラッと私がB'zファンって言うのを告白したところで、













本題へ(笑)
先週末から今週末にかけて、


ワタクシ蒼龍、

何をせっせとポチリまくっていたのかというと。




WORK ハブカラー(60/56)×2セット

DZ102 195/55R15(1本)

Durax ロングホイールナット(M12×P1.5)20個セット



この三点です^^


もうちょっと秘密にしておこうかと思いましたが、

限界でしたww




色々と突っ込みどころ満載だと思いますが、



まずはハブカラーの説明からw


なぜハブカラー(ハブリング)をポチったかというと、

純正のホイールを装着した時の、

あの車体に吸い付くような走り出しがクセになっちゃってw
社外のホイールでも体感したいと思い立ち、

購入決定☆




次に、タイヤw

なぜ1本だけなのか?


と思われる方がほとんどだと思いますww


それは、
去年の秋・・・・


道の駅「越前」がオープンした当日に、

何やらハイドラのオフ会があるとの情報を聞きつけ、
会場に向かっている最中に、
突然助手席側の後輪がビスを食べたいと言い出してww


オフ会が終わる時に気づいたという・・・


とりあえず空気漏れは起きてなかったので、
低速走行でなんとか帰宅・・・





しかしいざ帰宅してエンジンを切ってみると・・・



「シュー・・・・・泣」

ご臨終でした・・・・泣

しかも刺さった場所が補修が不可能な
サイドウォール部分・・・大泣



って事で、
一本だけ追加購入決定☆








部屋に入れたらこれが結構デカイwwww










約3日間こんな感じでオブジェ状態(笑)







そんで、


最後にポチったパーツが、


ロングホイールナット!!!!



なんか色々とポチっている最中に、

どうせ足回りリフレッシュするんなら、

ついでに純正チックなメッキのナットを変えちゃおうと思い立ち購入に至るwwww




だって、
せっかく良いホイールとタイヤを装着してるのに、
メッキのナットではホイールの脱着もしにくいし、
ホイール一つにつきロックナット一個だけとか、

面倒が臭かったので、



コレを機に、
フルロックナットにしました(笑)









とりあえず、






・・・・・・・









積んでみましたwwwww
↑バカかww



ナットの長さも、

純正のメッキナット(約25mm

↓から

ロングホイールナット(50mm)に変更したことにより格段に作業性がアップ!!!





ちなみにナット一個の重さは平均、
29.7gでした♪


ここで疑問。




そんなに長いナットを装着して、
ホイールからはみ出さないのか??







答えははみ出しませんw



なんでかと言うとホイールの一番出っ張っているところ
※WORK エモーションCR kaiだったらリムよりスポーク部分が3mm出ているため、


スポーク部分が一番出っ張っているところ。

以前装着していたエンケイのナットは35mmだったので、
そのナットとホイールのスポーク部分の隙間を測ったら、
25mmあったので、

実質、60mmまでのナットだったらギリギリスポークの中に収まる訳なのです^^

でもさすがにギリギリを攻めて万が一お巡りさんの目に止まるのも、
面倒だったので、

安全策でナットの長さは50mmにしました^^





さて・・・・







明日(土曜日)仕事が終わったら全部組んで貰って、
愛車に装着してきますwwww


ふぅ・・・
車に積み込み完了・・・・↓





















・・・・


↑この光景を見たワタクシは。。。




ど こ の サ ー キ ッ ト 行 く ん だ よ w w w w


とひとりでツッコミかましてましたとさwww







ではッ(ノ∀`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/07 00:50:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

この記事へのコメント

2015年3月7日 5:46
ルイホー、ずっと16やと思ってました。

美浜サーキットへ、行くんですね

いいなぁ!

B’zのニューアルバム、ナビに録音させて下さい( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年3月7日 6:54
そうそう、あのホイール実は15インチなんです(笑)
昔のホイールで今は廃盤のサイズなんで貴重なんです♪

美浜サーキット!?
ってどこですか?
って思って調べたら愛知県にサーキットあったんですねぇ♪(≧∇≦*)
あれはミニサーキットの部類に入るのかな?

楽しそうです♪

今度会うときに持って行くんで、
よかったらどうぞ♪(*^^*)
録音しちゃって下さい♪
2015年3月7日 7:27
ホイールもナットもめちゃカッコイイ(♡˙︶˙♡)

ナットが映えるね!
(逆かw)
コメントへの返答
2015年3月7日 7:31
ホイールがガンメタ色なので、
余計に足元が重たく見えますね(笑)

そう、正にその通りでナットが映えます(笑)(≧∇≦*)
2015年3月7日 12:08
ホイールをBBSへ笑
ロングなっといいな(~_~;)
コメントへの返答
2015年3月7日 12:18
BBSより、WORK派かなぁ(笑)
ロングナットも5,000円程で買えるよ♪(≧∇≦)b
2015年3月7日 12:21
おれもworkなんだけどね笑
BBSは好きになれない笑
コメントへの返答
2015年3月7日 12:25
今履いてるホイールって、
WORK シュヴァートSC2だったっけ?
あれ、前の愛車の時に履きたかった(笑)
2015年3月7日 12:27
わからん笑

元々履いてたやつやもん笑
workかかっこいいしこれでオッケイみたいな笑
コメントへの返答
2015年3月7日 12:51
WORKいいよね(*^^*)
かっこいいし、機能性抜群やし(笑)
2015年3月7日 18:10
そろそろ変えたい笑

深リムにしたいな
コメントへの返答
2015年3月7日 18:15
深リムいいねー♪(・∀・)
もちろんツライチでww
2015年3月7日 18:17
ほんとにツラ行きたいけど車検が笑
コメントへの返答
2015年3月7日 18:23
車検の時に戻せばオッケー(笑)
2015年3月7日 18:58
めんどくない?笑
車高もどしたりさ?
てか、LINEおしえてや!
コメントへの返答
2015年3月7日 19:10
メッセ送りまーす♪
2015年3月9日 8:32
DVDの最後がまさかのPV撮影とは知りませんでした~σ(^_^;
告知が急過ぎて武道館も行けませんでしたよ(*´Д`*)

福井2連楽しみですね~(^_-)-☆

アルバム聴きながら、
多分コレが1曲目、
LIVEGYMにようこそ~のあとがこの曲じゃね?と色々妄想しております(笑)
コメントへの返答
2015年3月9日 9:01
まさかのPV撮影にはビックリしましたよ(笑)

私もLIVE-GYMの最初の曲はアレで、
ようこそ~って言ったあとはアレかなとか
妄想の日々です(笑)

はやくLIVE-GYMで、
有頂天にならせて~♪(≧∇≦)

プロフィール

「@ゲスい苺 ワロタw」
何シテル?   10/20 17:10
どうも、フィットの乗り心地の良さに惚れ込んで 前愛車GE6→現愛車GE8に乗り換えてしまった蒼龍@GE8です。 最近の楽しみは、 休日にアテもないドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WORK ハブカラー(ハブリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 17:00:51
蒼龍工房 VTEC インジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 19:53:00
RS純正フォグライトカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:29:01

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 蒼龍号 (ホンダ フィット(RS))
2013.6.18後期RSに乗り換えました。
ホンダ フィット 178カー (ホンダ フィット)
HONDA FIT(GE6)に乗っています。 よろしくお願いします。 納車~2013/ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation