• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

ミニ、見にいってきた~

ミニ、見にいってきた~ 先日、先輩に拉致られてMINIを見にいってきました(笑)


どうやらクロスオーバーが気になるらしく色々いぢってます(笑)

私の個人的印象は
見た目でっかい、メーターもでっかい(凄く)、カエルみたいでかわええ
けっこう大きいのでミニぢゃないみたいですが、ボデーラインはシンプルで私は結構好みです。でもやっぱりミニです。
MYスポーツワゴンの後ろ姿には負けますが、、、、

先輩は気に入ったらしく
クロスオーバー・くーぱーSに試乗することに(私、後部座席っす)

またまた個人的感想
エンジン音 けっこう勇ましい(やっぱBMW)
加速はいいんじゃね?、、、あっターボなのね。
応答性はノーマルなのと車高高いのでそれほどクイックではありませぬ。
が良い感じヽ( ・∀・)ノ


無事、購入候補になりました。
もともと英国でミニのってたひとですから、結構好きなんでしょう。
次の候補はNew・Aクラス!!日本に入ってきたら見比べに行く予定です。


ミニも良いのですが、やはり私はアルファが好きです♡
まわした時の高揚感がたまりませぬ。
が、現在アルファは異音の為にゆっくりまったり走行中
~>゜)~~~蛇の生殺し状態ですww、、、

ブログ一覧 | アルファ | 日記
Posted at 2012/09/01 03:03:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年9月1日 14:36
・・・ウチの子が、今のミニを「デカ・クーパー」
と云い、クロスオーバーの事を「ビッ・クーパー」
と云ってます(笑)
ネーミングセンスは???ですが、「ミニ」、では
無いですよね~、先代と比べると・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2012年9月2日 1:33
とても良い呼び方だと思いますww

先代はホントにミニでかわいかったです。
衝突安全基準とかで仕方ないのでしょうが、マジに大きかったですww

ビッ・クーパーに一票!!
2012年9月1日 14:58
ミニ・・・・。
クロスオーバーなんて、147よりでかい気がしますが・・・。

個人的には好きなクルマです。
でも買うなら、クーパーとかじゃなくて、ONEとかをシャレオツに乗りたいですかね~。

アルファが一番ですけどっ!
コメントへの返答
2012年9月2日 1:37
147よりでかかったです!!たぶん。

厚みがあると言うか、全体的にでかい!!
ただ所々にミニらしさはありますので、暫くすると違和感なくなりました。

もう純な英国車では無く半分ドイツ車なのが残念ですww



プロフィール

「@てらちゃん 先程はありがとうございました。」
何シテル?   04/07 17:54
Asukaromeoです。よろしくお願いします。 ちょっとお店に見に行ってテールからのラインにやられてその場で契約してしまいました。 アルファに乗ってどこま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イグニッション プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 03:19:37
アルファロメオ 156  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 00:08:39
何気に増車してしまいました(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 23:46:42

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156から156へ はまってますね。 今度は2.5v6 お色がステキなロッソプロテ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
156とチンクとQVのイタリア車三台体制
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
遠出の時に活躍。 家族車
ホンダ RVF ホンダ RVF
V4の音がよかったのと片持ちアームが特徴的なバイクでした。 ひいひい言いながら先輩のドカ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation