• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asukaromeoのブログ一覧

2014年02月24日 イイね!

3/2ETCC耐久のお話

ここ最近の変則勤務がたたってインフルエンザでダウン中のAsukaです。

いよいよ今度の日曜日に迫ってきた耐久レース!!
今回は結構出走される方も多いようで大変盛り上がっているような気がします(≧∇≦)


前々から某所のみんなで耐久出るべ、と話していたのでエントリーしました。

某所の156乗りのiwaさん、iidenさん、そして私と、スティーレ耐久号(ドライバーは草加煎餅145のお方です)で出場しまあす(^O^)/

チーム名は
スティーレ156耐久号 with 某所第156JTS小隊 です。

147tsとGTAの部隊も別働隊で出走しますので併せてよろしくです。


本日24日はFSW練習行こうと思ってたのですが雪の影響で臨時休業、次の走行枠は3/1、、、
私3/1仕事なので行けませんな。。
まあ今日営業してても体調不良なので行けませんでしたけどね(笑)

タイヤも変更したので一度走りたかったけどぶっつけ本番で頑張ります( ̄▽ ̄)

18秒くらいで走れたらいいなぁ、、、、(希望)


まずはインフルエンザ治して体調整えます。

それでは皆様よろしくお願いしますm(_ _)m


Posted at 2014/02/24 06:03:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット
2013年12月08日 イイね!

コソ練?

コソ練?5日FSWいってきました。
目標は19秒台に入れることでしたが、目標達成ならず。
なかなか難しいです(´ε`;)ウーン…

ベストタイムは2分20秒58でした。

あ~悔しいww
悔しいったらありゃしない。

交換したブレーキは凄く効くようになり、1コーナーは100m看板からでも止まれます。
お陰さまでブレーキポイントもだいぶ奥に取れるようになったのでもっと練習してベスト見つけます。

相変わらず後半セクションがどこ走っていいかよくわからん(笑)
特に最終コーナー!!
ここ失敗すると次の周回にも影響しちゃうので、いかにうまく抜けるかがポイントだと改めて思いました。
これも要練習。。
他にも課題たくさんあるからガンバローー
車載カメラつけたいとマジで思いましたよ。


19秒入るまでは、今のタイヤで行きま~す。
まだまだもっと詰められるはず、納得するまで仕様もかえません!!

最後に、
みなさま、色々アドバイスいただきありがとうございました!!

Posted at 2013/12/08 03:26:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年11月23日 イイね!

ブレーキかえたデス(≧∇≦)

今月初めにいった筑波での走行会でフェードしちゃったブレーキ関係を本日交換しました♪


これノーマル➕赤パッド



がこれになりました(≧∇≦)
ぶれんぼ〜のF360キャリパー!!
ローターは305?304だっけ??忘れた(^_^;)



パットはこれだ〜


PFCデス( ̄^ ̄)ゞ


リアはホースだけステンメッシュにしました、でもパッドはノーマルのまま(笑)



ローター交換&キャリパー塗装もしたかったけど、そこは予算不足のため次回持ち越し囧rz

これで床まで踏まなくても止まれるハズ( ̄▽ ̄)








Posted at 2013/11/23 23:20:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット
2013年08月25日 イイね!

コソ練参加(遅刻)

コソ練参加(遅刻)22日木曜日、コソ練参加してきました。

朝から行く予定でしたが前日仕事終わって帰路に就いたのが午前2時、帰宅時間2時30分(;´Д`)
寝ないで行こうと思いましたが翌日も仕事だったので起きてから行くことにしました。

10時に起きて富士へ向かいましたが、首都高、東名ともに渋滞、、、、
所要時間約3時間30分かけてFSW到着(笑)

午後いちの30枠で走ろうと思っていたのに間に合わず、、、
その後の夏休み特別企画で90分走行枠で走りました。
特別企画ということで30分×2本の料金で走れました♪

ベスト更新はなりませんでしたが、ほぼ貸切状態でクリアラップ取り放題ww
好き勝手に走れるので第三セクターは突っ込みすぎてました、、、

後半ageさんに乗ってもらいました。
ageさんのタイムは
2分21秒788
最高速184.892
Sec1 30.690
Sec2 44.654
Sec3 66.444

私、
2分23秒260でした。
最高速181.604
Sec1 31.036
Sec2 44.244
Sec3 67.980
その差約1.5秒  
いきなり乗って走れちゃうって凄いです!!

私のそれぞれ区間ベストで計算すると
Sec1 31.036
Sec2 44.215
Sec3 67.335
2分22秒586 です!!
それでも0.8秒差、、、
がんばって21秒目指します。

31日も休めたら行きまーす。



Posted at 2013/08/25 01:03:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@てらちゃん 先程はありがとうございました。」
何シテル?   04/07 17:54
Asukaromeoです。よろしくお願いします。 ちょっとお店に見に行ってテールからのラインにやられてその場で契約してしまいました。 アルファに乗ってどこま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イグニッション プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 03:19:37
アルファロメオ 156  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 00:08:39
何気に増車してしまいました(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 23:46:42

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156から156へ はまってますね。 今度は2.5v6 お色がステキなロッソプロテ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
156とチンクとQVのイタリア車三台体制
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
遠出の時に活躍。 家族車
ホンダ RVF ホンダ RVF
V4の音がよかったのと片持ちアームが特徴的なバイクでした。 ひいひい言いながら先輩のドカ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation