• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asukaromeoのブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

いままで交換したモノたち、、、(物欲写経)

いままで交換したモノたち、、、(物欲写経)物欲部長ことネオクラシックさんを真似て、いままで交換したモノ達をあげてみます。
頂いたパーツや譲っていただいたパーツも多々あり感謝です。






(足回りマウント関連)
-前スタビ(GTA用)
-スタビブッシュ(強化品)
-前後サス&スプリング(SPIRIT 車高調)
-ホイール(OZ ウルトラレッジェーラ 8j +35)
-タイヤ (ミシュラン パイロットスポーツ3前後215/45R17)
‐スタッドレス(ミシュラン XICE2) 

(ボディ補強関連)
-フロントアッパーストラットバー(オーバーレーシング・チタン)
-フロントロアバー(iidenさんより)

(吸排気系)
リアマフラー(asso type-1)
BMC CDA130


(電気系)
バッテリー(BOSCH シルバー X SLX-6C)
アーシング(一部追加)
サブコン(Volo Performance VP12)
プラグ (???)

(内装)
シート (RECARO ネオさんより)
フロアマット (ネオさんより)

(外装)
-フロントリップスポイラー(¥6000)
‐アスカ カッティングステッカー×2

(ブレーキ関係)
前後ローター交換 
パッド (ASSO赤パッド)

(修理・整備関係)
エンジンオーバーホール 
エキマニ交換
タイベル・ウォーポン交換
ヘッドライト HID交換
オルタネーター交換
ドライブベルト交換
サーモ交換


(発注中)
6点ハーネス&ラップタイマー

(換えたいモノ)
サブサイレンサー→ストレートパイプ化
スティーレSPエキマニ
リアタワーバー
リアスタビライザー
スタッドボルト化
アスカさんのスッテカー カラーで全面!!
↓をルーフにはりたいっす!!

以上です。

皆さんの車見て色々参考にしながら換えてきました♫
スティーレが近いって言うのも大きい気がします(笑)

先はまだ長い、、、
頑張って働いてパーツ買って働きます♬


今年、アルチャレも出れたらいいなぁぁ
まずはライセンスとスポーツ走行ですな♪


ところでワゴンのFSWのラップタイムはどのくらいなんだろ~??
ワゴンはJTSセダンより100kg重いっす。



この記事は、思えば♪・・・換えたなぁ・・物欲恐るべし!に触発されて書いています(笑)
Posted at 2013/02/25 04:39:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2013年02月23日 イイね!

オルタなおったので、来月FSWライセンス取ってきます!!

オルタなおったので、来月FSWライセンス取ってきます!!来月24日 富士スピードウェイへライセンス取りに行ってきます!!

先週オルタネーターがお亡くなりになってしまいスティーレへ行った際、はいぱーさんと飲んでお昼食べてから色々話してるうちにサーキットの話になり、はいぱーさんが3月24日にライセンスを取りに行くということで私もくっついて行くことになりました。

さて、ライセンス取るにあたり必要なものといえば、


そうマネーです!!


41,500円ほどかかります。大金です。せっかくだからスポーツ走行もしたいのでさらにかかります(^_^;)

奥様にはサーキットのライセンス取ってくるからお金頂戴なんて口が裂けても言えませんし、お小遣い増やしてともいえません。
きっと言うと、こう言われるでしょう♪



そうなると手段は一つ、、、、
お昼食べないで飲みも行かないで節約して頑張ります!!

他にもサーキット走行するにあったて必要なものも出てきます。
ヘルメット→オフ用ならあるのでとりあえず、、、
グローブ→買う、軍手じゃだめだしね♬
シューズ→なんとなくそれっぽいのがあるので代用
スーツ→作業用か長袖でがまんする。
ハーネス&ラップタイマー→お安いの発注済!!

ヘルメットもどうせ買うならハンズ装着出来るモノが理想です。
これはこっそりアルバイトかな!!
でも今の仕事が24時間3交代制なので厳しいなぁ



ホイールもスライドボルト使用なので強度的に心配なので、新たらしいの買うかノーマルに戻した方が良いような気がす。。。

どなたかホイール余ってましたら譲ってください!!


はいぱーさん、Tamo2さん、当日よろしくお願いします。



Posted at 2013/02/23 04:38:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2013年02月18日 イイね!

【酒場放浪記・ランチ編】川口酒処スティーレ(?)、 警告灯はどうなった?

【酒場放浪記・ランチ編】川口酒処スティーレ(?)、 警告灯はどうなった?昨日の警告灯診断の為午前中スティーレに。
自宅から距離は2kmもないし、まだ止まらんだろーとラテンな乗りで自走~
内心ドキドキしながらも無事到着。

車屋からいつの間にか酒処になったらしくウイスキーのボトルがありました!!だれのだべ?


程なくして、はいぱーさんが酒飲みにお昼食べに来たので一緒に頼んでもらいました。


そしてなぜか生な卵が10個もついてきたので一人TKG。
思わぬところで房総TKGのリベンジできました♪


その後、お昼食べきたんじゃないの思い出し診断してもらう事に、、、(笑)


気になる診断の結果は



オルタネーター発電放棄、交換とあいなりましたorz
今回のついでにはスタビ交換です(笑)



そういえば誰かが、「一つ終わるとまた一つ、ヌティーレ爆弾♪」って言ってた(笑)


それと大きな声でいえませんが、、
来月FSWにライセンス取りに行く事にしました。

頑張って働いてパーツ買います(笑)





Posted at 2013/02/18 04:31:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

オルタかな?

オルタかな?本日17:40頃、奥さまを迎えに都内へ向かう途中、バッテリー充電警告灯が点灯。
急きょお迎えやめて家に戻りました。

家からまだ5kmくらいだったので、平気だとはおもいつつもドキドキでしたが止まらずに帰宅。
日も暮れてライトつけないと走れない時間だったので、とりあえずスティーレに電話して明日診断予約。

明日の暴走TKGドタ参しようと思ってたのですが断念。

遠出のときじゃなくて良かったです♫
オルタじゃなきゃいいなぁぁ


Posted at 2013/02/16 21:32:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | アルファ | 日記

プロフィール

「@てらちゃん 先程はありがとうございました。」
何シテル?   04/07 17:54
Asukaromeoです。よろしくお願いします。 ちょっとお店に見に行ってテールからのラインにやられてその場で契約してしまいました。 アルファに乗ってどこま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
101112131415 16
17 1819202122 23
24 25262728  

リンク・クリップ

イグニッション プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 03:19:37
アルファロメオ 156  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 00:08:39
何気に増車してしまいました(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 23:46:42

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156から156へ はまってますね。 今度は2.5v6 お色がステキなロッソプロテ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
156とチンクとQVのイタリア車三台体制
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
遠出の時に活躍。 家族車
ホンダ RVF ホンダ RVF
V4の音がよかったのと片持ちアームが特徴的なバイクでした。 ひいひい言いながら先輩のドカ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation