• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asukaromeoのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

点滴してきました♪(RECS施工)

点滴してきました♪(RECS施工)RECSしてきました。
オーバーホール後15000km走行してます。
煙モクモクかと思ったのですがでませんでした。
キャッチタンクのおかげでしょうか??
(キャッチタンク在庫間もなく終了です!!)

黒いのはでましたけどね
(笑)
いつもより多く出ております (^_^;)
恐るべしJTS!!


黒い煙は下記リンクへ
http://youtu.be/GfY0kubuzEw
現在の仕様 エキマニスティーレオリジナル、ジョイントノーマル、センタースーパースプリント(借りてます)リアassoタイプ1です。

それと吹けが悪かったのですが、なんとCDAダクトが裂けてました。(笑劇の為写真撮り忘れ)
もともと一部取回し部分に潰れがあり、エキマニなどで排気効率よくなり吸気が強くなり吸いすぎて塞いでてみたい(笑)

距離的にエアフロも怪しく、ただいまが燃費6km/Lなので交換検討中~
Posted at 2013/07/30 03:16:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

復活!!

ウォンウォンして動かなくなった弐号機が治ったので引き取ってきました♪

祝復活!!

やっぱ良いですよ♪
最高っすよ♪
急がしいなか整備してくださり、ありがとうございます♪

ここ半年で要交換部品はほぼすべて交換したような気がします(笑)

引き取り後奥様と一緒に検診に行きその後は行きはぐった買い物してきました。
ちくわさんはまだ来てないようなのでまだつけてないですが、代わりにJPさんからセンター借りて着けました♪
助手席に妊婦さんがいるのでおとなしくゆっくり走っていたのですが、それでも吹けあがりが軽いのが感じられます!!
ヒュンヒュン回る感じです、音量も静かになったデス☆彡
このままずっと借りちゃおうかしら(笑)

↓買い物途中で食べたおやつ(生ハムとなんとかのホットケーキ、甘くない奴)



偵察も頼まれていたので報告します!!
こちらの方も色々エラー出まくりですが、めげずに整備しています♪


ちょうどリフト上がってました。これからバラすそうです。
時間がなかったのでこれしか撮れませんでした!!


結構汚れてますねww
綺麗になって別物のJTSエンジンになって復帰すること間違いなし!!
私がそうであったように、アイドリングの安定感と吹けあがりに感動すると思います。


でわでわ
Posted at 2013/07/24 02:48:12 | コメント(13) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2013年07月19日 イイね!

【温泉放浪記】川俣温泉 一柳閣

【温泉放浪記】川俣温泉 一柳閣久しぶりに温泉行ってきました♪
月一で日光の祖父の通院送迎&祖母の見舞い行ってます。
いつもはアルファなので山坂道を駆け抜けてるのですが、今日はプリウス君だったので温泉にしました!!

←マタギの里店内




今回の温泉は川俣温泉にある一柳閣です。建物写真撮り忘れ~
本当は夫婦淵温泉へ行きたかったのですが、去年(?)の日光地震で閉鎖されていたので川俣温泉一柳閣へ変更しました。
フロントで入浴料を支払うため財布出したら2395円しか入ってねーー(;・∀・)
まあ市内でおろせばいいんで問題ないのですが、この後残念なことになりました。。。。

ここは奥地なのと平日なので誰も来ず、貸し切りでした♪
↓露天(混浴)


新緑が綺麗でした♪


↓こっちの小屋が貸し切り露天です。


良いお湯でした、新緑と川の音で癒されました♪


温泉から今市に向かう途中にまたぎの里というお店があります。ここでは熊鹿猪などジビエな食べ物が売っています。
サンショウウオ燻製(\1000)なんてのもあります。

このサンショウウオを激務で疲れているageさんと24さんにお土産に買って行こうと寄ったのですが、お店のおじちゃん押しに負けてなぜか鹿丼食べてました(笑)

食事後支払いしたら財布に395円しか残らず、、、、
サンショウウオ、買えませんでした(笑)

↓鹿丼、、、 




20日(土)はアルチャレです!!!
当初19日夜勤で行けない予定でしたが、夜勤回避できたので応援行くですよ!!
20日は夜勤なので最後まで入れませんがよろしくお願いします。

弐号機さんは入院中なので違う車で行きま~す。


















Posted at 2013/07/19 03:02:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2013年07月10日 イイね!

今回の修理は!!

今回の修理は!!二ヶ月に一回は修理してる最近の弐号機です☆
←はモモさんのお子さんです☆




私の乗り方荒いのか?それとも丁寧過ぎてイタリア車にはストレスなのか??はたまた愛が足りないのか???
ラインが綺麗過ぎて駐車場などで見とれてしまうくらいなんですが愛が足らんのでしょうか?



まあ距離がもう9万キロ近いですし、2年3ヶ月で走行距離4マソ5000キロ乗ってるから仕方ないんでしょうね♪
普通なら嫌になるくらいの故障メンテらしいですが(先輩に言われました)、完調の時の気持ちよさとワゴンのスタイル、美しさにやられてるのでまったく降りる気はございません。

さてさてそれでは今回の交換部品の発表です(笑)


今回はクラッチ交換とミッションオイル漏れの修理です!!


先月あたりからミッションオイル漏れていたので、ageさんに車検の時にクラッチと一緒に交換したいと思ってるんですがそれまで持ちますか?ってきいたら、これくらいの漏れなら全然大丈夫とお墨付き貰ったのでほっとしていたところに、今回のウォンウォン発生ですた。、、、

タイミングいいと言えばいいんですけどね(笑)

予定通りだね♪と
24さんもageさんも笑ってました、、、、
なぜかと言うとエキマニ交換した時に次はクラッチあたりですかね?と私が言っていたからです。 
今まで順調に(?) 次は○○かなぁ、と言ったところが壊れてるのでこれで完了!!

今回でほぼ消耗品や交換すべきものは終わった筈、、、
他は思い当るところがない、、、、と思う様にしてます。
もう完璧なまでに絶好調になることでしょう♪
半年くらいは好調を維持してくださいね、お願いします。

それにしても何とかスティーレまではたどり着ける弐号機に感謝です!!
今回も前日出先で止まった時もなんとか動いて家まで自走、
自宅からスティーレまでも自走、
前回のオルタの時も近くで発生して無事自走、
御殿場で止まった時もなんとか動いて自走。その他も自走して帰ってきてます。
なぜかいつもレッカーにお世話にならずにスティーレまではたどり着けるmy弐号機さん♪
ありがとう♪

今回もお店で入れ替えする時も問題無く動いていたので、乗って帰っちゃおうとしたらクラッチ繋がらなくなりますた(笑)
動かないから置いていくことになったので代車借りて帰りました。
代車(笑)↓



月末には戻ってくるかなぁぁ

それと、あっずさんにFSW攻略教えてもらったので次回のFSWでは20秒は切りたいです!?
ネオバあたりにタイヤ替えたら20秒行けそうな気がしますが、今のATR2でがんばって切りたいっす♪
あっずさんありがとうございました♪
↓禁断のあっずメモ







Posted at 2013/07/10 03:35:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | メンテ&修理 | 日記
2013年07月07日 イイね!

夏バテかな?

早朝は都内に遊びにいき、午後は奥様と買い物へ出かけました。

お昼ごはん食べて、さあ出発と思って一速に入れてアクセル踏んだら、、、
ウォーーンっていって前へ進んでくれません。
アルファさん暑さにやられたのか、クラッチつないでくれなくなりました、、、


セレは元気でギアもきちんと入ってる感触はあったんですが、アクセル踏んでもすすまなーい(;・∀・)
何度かエンジン再起動したら4000まで回せば繋がるようになったので、そのまま自宅へ戻りましたよ。
途中からは普通につないでくれるようになりましたし、なんだったんでしょうね??

(画像はイメージです(笑))

私、明日お休みなのでまたまた平日スティーレですね(^◇^)
みなさん耐久で疲れているところ申し訳ないですが、お昼ごろ行きますのでよろしくです♪
Posted at 2013/07/07 23:02:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | アルファ | 日記

プロフィール

「@てらちゃん 先程はありがとうございました。」
何シテル?   04/07 17:54
Asukaromeoです。よろしくお願いします。 ちょっとお店に見に行ってテールからのラインにやられてその場で契約してしまいました。 アルファに乗ってどこま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789 10111213
1415161718 1920
212223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

イグニッション プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 03:19:37
アルファロメオ 156  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 00:08:39
何気に増車してしまいました(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 23:46:42

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156から156へ はまってますね。 今度は2.5v6 お色がステキなロッソプロテ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
156とチンクとQVのイタリア車三台体制
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
遠出の時に活躍。 家族車
ホンダ RVF ホンダ RVF
V4の音がよかったのと片持ちアームが特徴的なバイクでした。 ひいひい言いながら先輩のドカ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation