• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asukaromeoのブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

次女生まれました

次女生まれました遅くなりましたが4月1日に次女が生まれました。
家族も増えて賑やかになりそうです(^-^)/
車遊びはほどほどにして家族優先ですね。



そんなわけで奥様が4日ほど入院のため長女を連れて奥様の実家に帰省してます。
姪っ子もいるし気がまぎれるかなと思いまして。
案の定2人で楽しく遊んでくれて一安心。




んで私は本日義父母に娘様をお任せして遊びに出かけました(笑)
こちらの方々と蕎麦食べに行ってきました(^-^)/






zeroさん、蕎麦うまかったす♪


そのあとはGSKさんとこに遊びに行って帰宅しました。

いよいよ明日帰宅です。

やっと妹に会えるね〜(^-^)/





Posted at 2016/04/03 18:50:40 | コメント(10) | トラックバック(0)
2015年11月27日 イイね!

俺たちのアルチャレ(東北編)

俺たちのアルチャレ(東北編)11月のある日とあるところで堕天使達の集いが行われていた。

VFPR、OTMOTA、、、
 天使達の言葉でそういうらしい、、、




そのVFPR、OTMOTA、、、
その前日に別の場所でも集いが行われていた、、、



女神アヴリルに誘われた、飢えた2人の神とひとりの堕天使がとある場所に降臨した。
ZERO神と福神そして堕天使あすふぁ~


女神アヴリルが来ていない、、

ちょっと、、、

噛む、、、

否、、

ちょっと速くつきすぎたようだ。。

空腹な神と堕天使は無言のまま永遠とも思える時を待っていた。

どのくらい時間がたっただろうか、、

それにしてもここは寒い、、、
全てを凍らせてしまうほど寒い、、
手足の感覚がなくなってきた。。

その時見たこともない者が声を掛けてきた。。
ここにいては時の牢獄にとらわれて出られなくなる。。。
はやく脱出した方がいい、、
ついてくるがよい
と言い放ち立ち去った。

その言葉に促され私たちはこの場所からの脱出を試みた。。。


ふと気付くと別の場所にいた


そこには女神アヴリルが降臨していた、、、

女神アヴリルはなにか呟いている、、

OTASTH、、、OTASTH、、、OTASTH、、、

O、

T、

A、

S、

T、

H、



そう俺たちのアルチャレ、、、






蕎麦食べ放題

はい、というわけで山形の七兵衛っていう蕎麦処へ女神アヴリルこと秋鯖さんの案内で行ってきました。

ちょっと噛む、、
じゃなくてちょっと山坂道も走りたいので無理行って途中の道程にいれて頂きました。。

ブドウマツタケラインというなんとも美味しそうな道を疾走してきました。広域農道はやっぱいいね♪
まったり走っても気持ちいい。
近くに気持ち良くまったり走れるところがいっぱいあって改めて良いなと思う今日この頃。


蕎麦処まではひたすらドライブ!!
蛇5台でニョロニョロ~>゜)~~~

んで到着したのがこちら


1080円で食べ放題。
人気店だけにすげー混んでた。お店入るのに2時間まち。

11時に付いたのですが順番待ちの札、47番 


待つこと1時間45分、座敷に腰を下ろすとまず漬物達と大根オロシタ汁が出てきます。。
大根汁にそばつゆいれて食す変わったスタイル。
でも個人的に蕎麦の薬味に大根おろしは大好きなので良い。


先に出てきたこの漬物達がまた美味い、、、
がつがつ行きたいところですが、蕎麦が待ち構えているので我慢、、、
できてない(笑)




しばらくすると待望の蕎麦がきた
夢中ですする!
5杯くらいいけるかと持ってたけど4杯でギブ、、、


しかもみなさんに半分以上お手伝いしてもらいました。
ありがとうございます。


食べ終わって

蕎麦喰った後は山形市内へむかいました。
途中秋さんのアヴリルさんと弐号機交換。
アヴリルさんはボデーのかっちり感がすごい。
なので脚がきちんと仕事してるからコーナー駆け抜けるのが気持ちいい。
大変参考になりました。
うちの子はハンドリングがクイックという評価を頂きました。


そして向かうは第二の目的地、腰掛庵。。。

こちらはわらび餅がめっさうまいといことで、まあ食後のおデザです。
ただ残念なことに喫茶は平日のみといことなのでお土産かって帰りました。

わらび餅2箱、おすすめ1箱、、、

もっと買ってかえればよかったと家に戻り食べた後に後悔、、、
もちぷる、、
美味い
うますぎる!!

秋さんいわくわらび餅の概念を覆す!!!
まさにその通り感動、、、

姪っ子も夢中で食べてました。

しばらく食べられないんだよなぁ、と思うと寂しくなっちゃうくらい美味い。

ご一緒して下さった皆様ありがとうございました。

え~今回も妻子を実家において早朝から夜まで遊んでましたが、なにか?


V・・(ベリー)



F・・(フェイマス)



P・・(パープル)



R・・(ローズ)



Fin.
Posted at 2015/11/27 11:28:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2015年10月22日 イイね!

模様替え

ホイール変えてみた。




Posted at 2015/10/22 11:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

霊峰富士

ふと夜中に目が覚めた。。
時計を見るまだ午前1時だ。

普段なら再びベットへ沈み込み太陽が昇るまで眠りにつくはずなのに、なぜか身支度を整え愛機乗り込む。

出かける予定も行く当てもないのにイグニッションをひねり火を入れた。
気の向くまま、愛機の行きたい方へと進んでいく。

1時間いや2時間ほど走っただろうか、、、とある高速のパーキングへたどり着いた。



そこにはサソリの毒に侵されたチンク、そうアバルトがひっそりと佇んでいた。

普通を装っているが時々凄いオーラを放っている。
そのオーラはどこか懐かしいよく知った感じがした。
よく見るとこのサソリは紫の薔薇を持っているではないか。

紫の薔薇、、、
そしてこの懐かしいオーラ、、、

、、、

ああ、彼が帰ってきたのか。

おかえりなさい。
心の中でそうつぶやいた。

しばらくすると堕天使sinもやってきた。

言葉もなく3台は走り出す。
先頭は彼の新しい愛機アバルト。
お互い程よい距離を保ちながら走り続ける。

気がつけば霊峰富に来ていた。
紫の薔薇を心に宿したモノ達が再び集ったのだ。




彼の復活を祝い、破壊神ハイパー、拉麺の守護者根崎、鬼の赤セレ、錚々たるモノ達霊峰富降臨していた。





はい‼️というわけで復帰したDaiさんと富士山御来光ツアー行ってきました。

富士トリコも行こうと思ってたんですけど、夜仕事になる可能性があったので御来光見て帰ってきちゃった。残念。





久しぶりにみんなでツーリングできて楽しかったです∑(゚Д゚)

富士トリコも行きたかったなぁ。













Posted at 2015/10/04 18:12:21 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

桧原湖

先日の長野渋温泉に引き続き、今回は桧原湖にある裏磐梯ホテルに奥様のご両親と義姉家族で行ってきました。




お風呂入ってご飯食べてまったりと過ごし、翌朝は恒例の早朝ドライブです。

妻子寝てる間に抜け出し今回は磐梯山ゴールドラインへ‼️

雲海も見れてラッキーでした。



お山満喫しホテルへ戻りテラスで朝食。
若干涼しい気もしましたが気持ちよかったです。


アウト後途中で味噌焼きおにぎり買って吾妻運動公園でいっぱい遊びました。
偶然GSKさん家族も来てて合流。


↑味噌焼きおにぎり(普通サイズ)

というわけで絶賛休日満喫中です‼️

Posted at 2015/09/21 20:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てらちゃん 先程はありがとうございました。」
何シテル?   04/07 17:54
Asukaromeoです。よろしくお願いします。 ちょっとお店に見に行ってテールからのラインにやられてその場で契約してしまいました。 アルファに乗ってどこま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イグニッション プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 03:19:37
アルファロメオ 156  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 00:08:39
何気に増車してしまいました(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 23:46:42

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156から156へ はまってますね。 今度は2.5v6 お色がステキなロッソプロテ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
156とチンクとQVのイタリア車三台体制
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
遠出の時に活躍。 家族車
ホンダ RVF ホンダ RVF
V4の音がよかったのと片持ちアームが特徴的なバイクでした。 ひいひい言いながら先輩のドカ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation