• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asukaromeoのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

渋温泉

渋温泉渋温泉に泊まりにきました‼️
3年ぶりくらいかな、娘ちゃん生まれる前は毎年必ずきてたから懐かしい>_<






娘様が持ってるのは地元の方に頂いたプラムです。



昼間もいいけど夜も雰囲気あっていい感じ♪






日中湯めぐり行ってくると言って志賀高原へ家族を置いて車で行ってしまったのは内緒です(笑)



Posted at 2015/09/16 22:37:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

オムツを買いに。

オムツを買いに。オムツを買ってきてと言われたので買いに行くことにした。




気づいたら日光にいたのは気のせいだ!
道間違ったから仕方ない、、、




一人暮らしの祖父のところにも寄ってみた。
大根3本持っもらっちゃった。しばらく買わなくていいですね(笑)




これから霧降高原いってきます!




Posted at 2015/06/04 13:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

白布峠~桧原湖~母成

白布峠~桧原湖~母成もう六月になろうとしていますがゴールデンウィーク帰省時にGSKさんとツーリングしてきました。
当初はGSKさんのBMWと二台で行く予定でしたが急遽うちの子同乗で行くことに。








福島からR13を通って山形へ。
途中ここで休憩。



R13から白布温泉へ抜ける途中のダム湖、
ルートはGSKさんお任せでしたので地名はわかりません。



白布峠途中で一枚、デジイチ欲しいと改めて思う、、、
空気が澄んでて気持ちよかった♪


白布峠から桧原湖を望む。
ここ寒かった、車の外気温計は4度でした!


ここから先は下り、めっちゃ気持ちいい道でした。
みんなでまた行きたい。
桧原湖半を走り抜け母成へ、、、



この手前の段差で下擦ってアンダーカバー脱落、タイラップで応急処置(笑)
サーキット走行で車高下げたままだったからね(;´Д`)


母成からはGSKさんとドライバー交代。
安達太良抜けて土湯へ。


助手助手席も気持ちいい。
気温とか空気とかちょうどよく音が最高によかった。
助手席に乗ってみてエンジン音に驚いた。
運転してる時とは違うのね(笑)


最後はココ!
道の駅ロードパークつちゆ
コーヒー飲みながらしばしおしゃべり。

GSKさんもストレス解消になったようでよかった、また行きましょう‼️
Posted at 2015/05/30 23:47:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2015年05月01日 イイね!

Stile走行会in日光サーキット ~夢叶わず~

Stile走行会in日光サーキット ~夢叶わず~2015年4月29日 日光サーキット 
パープルローズのNO.2の座をかけてsinとAsuka二人の熱い気持ちがぶつかる!!







だがその夢は決して叶うことはなかった。




なぜって?




それは





それは



それはね!!


同じクラスにならなかったからさ!

きっと対決するのはまだ早いって神様が言ってるんだ!
ってsinが言ってた。

そんなこともあるよね、
でもねソレはソレで構わない、
どっちが疾いとか遅いとかは関係ない。

なぜならお互い言葉に出さないけど気持は通じているから!!

なによりも気持ち良く走れたから全てOK


結果は私の惨敗でしたが、、、、


はい、というわけで日光サーキットへ行ってきました♪




気合い入れてタイヤもZ2☆の235/40にしたのですが、ぶっつけ本番だったので空気圧とか減衰やら色々いじって試行錯誤したけどタイムが思ったより伸びなかった!
コーナーでリアに荷重が上手く乗せられずフロントタイヤ一本に荷重かかってる感じでリアが安定せず。
安定しないのでクリップついた後もアクセル戻しちゃうからさらに安定しない。
その結果コーナーを全開で抜けられずorz



一本目走り終わって振り返ってみたらタイヤこじって走ってた、反省。
SARさんからも突っ込み重視ではない方がいいと思うよとアドバイス頂きました。
こじって走るのは自分の好みじゃないからその後は丁寧に走ってみた。
その方が好きだし。

色々試行錯誤したら最終走行枠で結構良い感じの空気圧とか減衰みつかったので気持ち良く走れたから良かった♪

なんとなく方向見えたから次回につなげられたと思う。
次回がんばります。


NAVYさん、撮影来ていただきありがとうございました。
また当日アドバイス頂きました皆さまありがとうございました。


それとSinちゃんラジコン買っていいよ(笑)




Posted at 2015/05/01 22:10:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファ | 日記
2015年04月17日 イイね!

235/40

今月29日の走行会に向けてタイヤ交換しました。
225と235でスゲー迷ったのですが235/40R17にしました。


タイヤはZⅡスタースペックっす( ̄Д ̄)ノ
ホイールは定番パルの8J+30
曲がるかなぁ〜



※オフセット+35のホイールだとイン側当たるからスペーサー入れないとダメっぽいっす。
もちろんフェンダーは叩きました>_<




日曜日はナスミーですが私は仕事の為いけません。。。
サービス業の辛いところっすT^T
行かれる皆様道中お気をつけて!

Posted at 2015/04/17 23:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てらちゃん 先程はありがとうございました。」
何シテル?   04/07 17:54
Asukaromeoです。よろしくお願いします。 ちょっとお店に見に行ってテールからのラインにやられてその場で契約してしまいました。 アルファに乗ってどこま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イグニッション プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 03:19:37
アルファロメオ 156  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 00:08:39
何気に増車してしまいました(^^;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/06 23:46:42

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
156から156へ はまってますね。 今度は2.5v6 お色がステキなロッソプロテ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
156とチンクとQVのイタリア車三台体制
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
遠出の時に活躍。 家族車
ホンダ RVF ホンダ RVF
V4の音がよかったのと片持ちアームが特徴的なバイクでした。 ひいひい言いながら先輩のドカ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation