• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆしりんのブログ一覧

2005年04月03日 イイね!

事故経過報告2 エル退院!

2月21日の事故以来、不自由な思いをしておりましたが、エル君がやっと退院してまいりました。1ヶ月以上ぶりの再会です。見た目は綺麗に直っていました。

気になったところ・・・
①左スライドドアを交換したが、ドアの前側のゴムが室内までカバーされている。異音対応品? レンタのV2.5や展示のHSもついていないのに。ついでに右側もお願い。
②室内が埃だらけ! クリーニングぐらいしてほしかった。
③リアウィンカーを元のようにステルスに換えようと思ったが、補強の黒いバーが斜めについており素人には換えられない。MC後はみんなついているの?
④内装が所々はまっておらず、カタカタする。
⑤右スライドドア(手動)が開いた状態で止まらず、閉まってくる。坂道だと危ない。
⑥高速走行時、100km/h超えるとハンドルがぶれる。断続的に変な音(ぼあん、ぼあん・・・)怖くてスピードが出せない。
⑦やっと直った異音の一部復活。特にカーテンのカシャカシャ音。スライドドア、ダッシュボードはなくなった。

と、いろいろ問題もありますが、とりあえずホッとしてます。

ちなみに修理費は、何と税抜き140万円弱です。コンパクトカー買えちゃいます。早いとこ見積もりの写しもらって査定協会へ行かねば。

皆様にはご心配いただき本当にありがとうございました。何とか東海ミッドナイトオフには間に合いましたので、あとは毎日せっせとリハに通います。
Posted at 2005/04/03 22:30:07 | トラックバック(0) | 日記
2005年03月11日 イイね!

事故経過報告1

事故後、皆さんにはいろいろご心配いただきありがとうございました。事故から18日経ちましたので経過報告したいと思います。
まず身体は大分良くなりましたが、昨日よりリハビリに通いホットパックを行っております。暫くは格落ち損の補填のためにも続けるつもりです。車は修理の過程でかなりひどいことがわかり、今月いっぱいかかるかもしれないとの返事でした。今時は衝撃吸収ボディのため、衝撃が分散しいろいろ歪が出て、修理箇所が広範囲にわったっており、スライドドアまで交換する必要があるみたいです。(涙) でもそのおかげで軽症で済んだので、自分を犠牲にして守ってくれたエルに心から感謝しています。3月末に家族旅行を予定していますが、間に合うかな~。ETCつけるつもりでカードだけ頼んでおいたのに~。早く退院しておいで!
Posted at 2005/03/11 21:23:57 | トラックバック(0) | 日記
2005年02月26日 イイね!

怒!オカマ掘られた~(泣)

怒!オカマ掘られた~(泣)2月21日(月)18:40 オカマ掘られました。

同僚と出張からの帰り道、名古屋高速小牧線の小牧北出口で渋滞停車中に、時速約50kmノーブレーキのプラドにやられました。幸い車間距離を空けていたので前のアルまであと10センチで踏みとどまりましたが。その直前の車内での会話「今年は厄年だから国府宮のはだか祭に行く予定だったんだよね」 その直後、今までに経験したことがない衝撃が・・・。何とか自走できたので、近くの電気店の駐車場で警察を待ち、ディーラーにも電話するとすぐに工場長が積車トラックを持ってきてくれました。当方は写真の通り、後部全損ですが、相手も前部全損で、スピードがかなり出ていたと思われます。極寒の中2時間以上調書、現場検証で拘束されたあげく、警官より「現場が高速出口のため、管轄が高速警察になるので・・・今日はこれで結構ですが、後日そちらに行ってほしい」とのこと。おまわりさん、基本的なことなんだから、はじめからよく確認して対応してよね。積車に悲惨な姿のエルを載せ、同僚を送る際、工場長に年を聞くとなんと同僚と同い年、すなわち厄年! 

幸い鞭打ちと腰が痛い程度ですが、翌日病院にかかり人身事故にしました。相手の保険会社に確認すると、治療費、修理費(現状復帰)、代車(同じのを希望したらレンタカーでエル2.5 Vがきた)は保証するが、格落損は社内規定で支払えないとのこと。独り言「納得いかないので、ごねて示談書にはサインしないぞ。医療機関に勤務しているから、ずっとリハビリして症状固定しないぞ」 すべて長引きそうです・・・。

厄年の方、厄年の人を乗せる場合は特にご注意ください。どんなに気をつけていても、災難が降りかかってくる場合があります。


Posted at 2005/02/26 00:59:08 | トラックバック(0) | 日記
2005年01月29日 イイね!

東海オフ会会場下見?

東海オフ会会場下見?本日暇だったので、第4回東海オフ会開催地の落合公園に下見に行ってきました。時間はPM4時頃でしたが、さすがに家族連れの姿はなく、散歩の人が多かったです。今回は参加台数も多いので、相談役?として当日は早めに行って場所取りしないと・・・・・・ 。 
Posted at 2005/01/29 23:34:22 | トラックバック(0) | 日記
2004年11月21日 イイね!

小里川ダムⅡ

小里川ダムⅡエールさんご紹介の小里川ダムに、紅葉狩りを兼ねて家族で行ってきました。
自称ダムマニアとしては、新しくて設備も充実していて遊びに行くならトップクラスだと思います。エレベータでダム底まで降りられ、壮大さを実感できますし、ふれあい館では、パソコンゲームをクリアすると、顔写真入りのポストカードがもらえて子供たちも大喜びでした。道の駅も併設しており、巨大な水車が圧巻です。

紅葉もすばらしかった上、タダで楽しめて、もう一度行きたい施設がひとつふえました。帰り道には適度なコーナーもあったし・・・。

エールさんに感謝!
Posted at 2004/11/22 20:17:43

プロフィール

愛知県尾張在住の五十路のおやじです。愛車変歴は車13台、バイク7台でバラエティに富んでいます。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

事故経過報告1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/24 17:41:19
ゆしりんさんのホンダ C125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 22:29:59

愛車一覧

ホンダ C125 ホンダ C125
パールかデットグレーが発売されたので、カブ110から買い換えました。毎週100Km以上プ ...
ルノー カングー ルノー カングー
乗って楽しい、弄って楽しい、お財布にもやさしい、とっても良い子です!
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
天気がいい日は、一年中ひとりで近所をツーリングしています。見た目はノーマルですが、自称ウ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初期モデルは装備てんこもりで、特に不満はありませんでした!

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation