私の相棒、SR40(クボタコンバイン)がそろそろ寿命です・・・
今年は、揺動板がもげました・・・普通は、壊れないっすよwww
クローラーの揺動転輪ももげました。。。
モンローも壊れて時々誤作動します。。。
そりゃ~新車購入から15年働いてアワーメーターは、1180時間超えww
オーガのスクリューも磨り減りすぎて交換して・・・
そろそろ買い替えかな?www
ちなみに使用状況は、
1シーズンのの刈り取り面積11~12町歩(作業委託含む)
圃場間の移動はトレーラーによる。毎年80時間ほど使用。
やっぱり4条?
それとも5条?
理想は5条なんですが・・・値段がねwwww
そんでもって希望機種ですが、
メーカーはクボタ!
ER456 ←大本命機種!
刈り取条数:4条
エンジン:水冷4気筒立形ディーゼルターボ(直噴) 56馬力
標準装備価格:800万円
ER467 ←最強の4条コンバイン。しかし高いww
刈り取条数:4条
エンジン:水冷4気筒立形ディーゼルターボ(直噴) 67馬力
標準装備価格:860万円
WR460 ←シンプル装備で低価格が魅力
刈り取条数:4条
エンジン:水冷4気筒立形ディーゼルターボ(直噴) 60馬力
標準装備価格:700万円
ER447
刈り取条数:4条
エンジン:水冷4気筒立形ディーゼルターボ(直噴) 47馬力
標準装備価格:730万円
ER438
刈り取条数:4条
エンジン:水冷4気筒立形ディーゼル(直噴) 38馬力
標準装備価格:650万円
ちなみに↑こんなの買おうもんなら1,500万円もします。そうです。レクサスのLSと同じなんですね。
さすがに6条は無理wwww
ここでポイントが、ER438だけターボ無し。
ぶっちゃけターボあると無いとでは全然違います!車もそうですが・・
負荷が掛かったときにターボが効いて作業にロスが出ません。
本命は、ER456ですね~ER447でもいいですが、56馬力と47馬力の差がかなりデカイんです。
作業速度は、まるで違います。
あぁ~欲しいなぁ~新しいコンバイン。
ER467のフル装備のキャビン付きだと980万円・・・・
クラウンアスリート2.5が2台買える・・・
欲しいわコンバイン
だれかスポンサーになってくださいwwww
一緒に大地を耕し、苗を植え、金色の海で収穫しましょう!!!
共同経営者募集中wwwwwww
Posted at 2013/11/21 22:16:41 | |
トラックバック(0) | 日記