• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIOのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

冬場所2012の集合場所へ、お顔を出させて頂きました!

冬場所2012の集合場所へ、お顔を出させて頂きました!先週23日に、郡山市にて行われた[冬場所2012]

最近、何かと仲良くさせて頂いているpandaさんとご挨拶のみで、急遽、集合場所へ顔を出させて頂きました。急な乱入、大変失礼いたしました><。私用で先を急いでいたため30分程しか時間が無く、ゆっくりもできずに、ご参加の皆さまと、全然絡めず、お話しもできず、ほんとご挨拶のみとなってしまい残念でした。

次回のオフ会には、ゆっくりと、ご一緒させて頂きたいと思います。
その際は、ぜひ、宜しくお願いいたします。




ご参加の皆さまのステキなMINI ①

ご参加の皆さまのステキなMINI ②

※お名前・お写真が間違っておりましたら申し訳ありません。

Posted at 2012/11/27 00:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

「FLAT BASE.にふらっと行ってみようツアー」へ参加!

「FLAT BASE.にふらっと行ってみようツアー」へ参加!先週末も違う「フラッと」しちゃいました♥

日頃から色々とお世話になっているMINIのお友達、HIRAさんのお店が11月11日(日)にOPENするとのことで、琥珀さん企画で「FLAT BASE.にふらっと行ってみようツアー」へ参加させて頂き、地元福島組と関東組の皆さんと一緒に、HIRAさんのお店「FLAT BASE.」へお祝いに行って参りました^^

AMERICAN VARIETY STORE[FLAT BASE.]
アメリカン雑貨屋[フラット ベース]
〒960-8036 福島県福島市新町3-29 TEL.024-521-2227



東北自動車道 郡山南I.C近くのセブンでpandaさん号と合流♪一緒に集合場所へ移動!
やはり激速なpandaさん号なわけで・・・(汗
高速加速時、本気でpandaさん号のお尻に付いてみましたが、離されムリでした>< ヘコヘコ


安達太良SAにて、福島組の琥珀さん号、PFさん号、kushiくん号、
関東組からNOIJIさん号、akiさん号と合流♪



松川PAにて、福島組のよっちさん号と合流♪ここで、ご参加の皆さん全員集合♥
曇空でしたが、お日様も顔を出してくれて☀
皆さんで写真撮影^^ 知らないおば様までも「ステキ〜」っと写真撮影されてました(笑
計8台で向かう先は[FLAT BASE.]へ♪この台数で久々のトレインは、楽しいです!


お店近くのパーキングへ、ズラッと駐車して・・・


無事にHIRAさんのお店[FLAT BASE.]に到着です!
オーナーHIRAさんのセンスが光る、とってもステキなお店でした♪
(店内の様子はフォトギャラリーで!)

「FLAT BASE.にふらっと行ってみようツアー」【FLAT BASE.編】

お店の商売繁盛を願いつつ、陰ながら応援させてもらいたいと思います。
奥様のmidoriさんには、お会いできず残念でした><


お買物と記念撮影をして、お店を後にしました。
お次は、お腹が空いたので中昼を食べに「旨いとんかつ カツ亭」へ!
おいしくいただきましたぁ^^


お昼をおいしくいただいた後は、紅葉と菊人形を見学に二本松市の霞ヶ城公園へ!
ほど良いお散歩となりました♪
(霞ヶ城公園の様子はフォトギャラリーで!)

「FLAT BASE.にふらっと行ってみようツアー」
【二本松市霞ヶ城公園 紅葉&菊人形見学編】





皆さんの見学も終了したところで、明日から月曜日!ここで、早めの解散となりました。

今回「FLAT BASE.にふらっと行ってみようツアー」の企画&幹事をしてくれた
琥珀さん始め、遠路関東組のakiさんご夫妻、NOIJIさんと彼女さん、
地元福島組のPFさん、pandaさんと川○さん、よっちさん、kushiくん、お疲れ様でした。

まもなく冬眠シーズン到来ですが、また暖かくなったら、一緒に遊んでください^^
私は、雪が降るギリギリまで、仕事しだいですが、ふらっとフラフラしたいと思います♪
近いうち、また「FLAT BASE.」に行っちゃいま〜す^^


私が「FLAT BASE.」にて、購入したアイテムです♪
お仕事の原稿入れにピッタリ!非常に良いです^^もうひとつ、ふたつ買いに行きます☆


U.S AIR FORCE トートバック!色違いで、よっちさんとオソロで〜す♪



非常に長いブログになってしまって、見てくださった皆さん、本当にスミマセン><
おまけ(フォトギャラリー)

「FLAT BASE.にふらっと行ってみようツアー」【MINI集合&移動編】











Posted at 2012/11/14 22:23:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

「祝」♪

「祝」♪MINIを通じて、日頃から色々とお世話になっている
HIRAさんのショップが、(奥様のmidoriさん)
いよいよ今週末、11日(日)にOPEN!
とても楽しみにしております♪

AMERICAN VARIETY STORE[FLAT BASE.]
アメリカン雑貨屋[フラットベース]
〒960-8036 福島県福島市新町3-29
TEL.024-521-2227
Posted at 2012/11/09 20:48:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

昨日は、一人でフラッと♪

昨日は、一人でフラッと♪最近、放置ぎみなブログです(汗
山梨全国オフやミニコネのネタも、
未だに中々アップできず・・・
ぼちぼち、写真まとめながら
アップしていこうと思います^^


昨日は、天気も良く、相方が犬のトリミングで居なかったので、一人でフラフラとしてみました♪
午前中はMINIQさんへ!
よっちさん
と息子さんがいらしてました☆
おや、ビックリ♪一段とカッコイイ、私の憧れのスタイルMINI君を発見^^
akiさん号です☆仕上りが、楽しみですね〜^^


よっちさんの息子さんのドリ車を拝見!これはスゴイですね〜。

コッテコテにイジられています^^

○藤さん、よっちさん、息子さんで、オーディオ取り外し作業をされていました。
しばし、作業を見学させてもらい、終わられたようなので、
先日から○藤さんに相談させて頂いていたブツのカタログを頂いて、
お見積り含め、色々と再度相談させて頂きました!
¥もそうですが、色々と難しいですね〜(汗  まだまだ先のお話になりそうです;;
来年予定ですが、やはりアルミが先になりそうな・・・(悩


よっちさんと息子さんより、一足先にMINIQさんを後にし、フラフラ那須方面へ!
みん友のわたるぽすとさんのブログで何度か拝見させて頂いていた、
イギリス雑貨&オリジナル雑貨「Sagaway」さんへ行ってみました♪


何の調べもせずに、フラっと行ってみたので、残念ながらお店はお休みでした(汗
また、次回に行ってみようと思います!!


今週末も、違う「フラット」しちゃいま〜す^^y
Posted at 2012/11/05 14:00:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

良い話ではないので、スルーしてください。

良い話ではないので、スルーしてください。お盆休み最終日。本来、お盆休み中に盛岡に行った時の楽しかったお話をブログにアップするつもりでしたが、後日。今日あった、怖かった事を書きます。(良い話しではないのでスルーしてください。)
休日最終日、お天気も非常に良く、相方が今日からお仕事でしたので、私一人。明日からまた忙しいお仕事がはじまるため、今日はのんびりと、いわき市へお買物へ下道でドライブしに行ってみました。49号線をのんびりと走り、綠々しい風景を楽しみながら気持ち良く、ドライブ。道も混むことなく、ほんと気持ち良い爽快なドライブだったのですが・・・。いわき市まであと少し。前方数台前に大型トラックで、前車が重なり速度も落ちた時の出来事です。私の後車にはオレンジ色の車が走っていました。センターラインは、オレンジの追い越し禁止ゾーンだったはずなのですが・・・。前が大型トラック走行で車がつまり出し、やたら後車が蛇行運転。ルームミラーで確認したら、グレーの車に。車種が解らないくらい古いボコボコの車で、40代〜50代のお方。大型トラック走行のため、私の前にも数台車が詰まっている状況なのですが、センターラインおかまえなし。私にピッタリはりつき、蛇行運転。バンパー当てんばかりに車間詰め、対向車があまり来ない事を良いことに蛇行運転を繰り返し。私の後輪にまで当たるギリギリのキケン運転。後ろのおバカ気にしながらも、前車との車間距離とりつつ放っておいたのですが、トンネル前で坂道のため、前車次々減速。私も後ろ気にしながら慌ててブレーキ踏み、カーブを曲がりました。その瞬間、後車が車間距離を取っていないので、私がブレーキを踏んだ事が尺に触ったのか、ターゲットが私に。
私の前に強引に入り込み、走っては急ブレーキ、走っては急ブレーキの繰り返し。おまけにサイドブレーキまで使い、当てようとする始末。

この人普通じゃないっと、危機感を感じ、トンネル前の交差点信号待ち時に、右折ゾーンに入り、大型トラックにご免なさいしながら、前に出て逃げましたが、付いてくる付いてくる。高速なら振り切れますが、駄目ですね。キレたおバカな人間の怖い走りには対抗できません。ほんと当ててくる感じで。交わしましたが、トンネルで前に出られ、道ふさがれました。刃物らしきものを持って降りてきましたが、ふさいだ車の後ろ側ギリギリを抜け、一生懸命逃げました。

トンネル抜け、うまくまける場所を探し工業団地へ!そのまま逃げ切り警察署へ直行。事情を説明しましたが、何もなかったとの事で。何もなし。Mさんの気持ちが落ち着くまで話し聞きます的な。単なる嫌がらせですね。悪質な車のナンバー全てと、図(A車とB車)のナンバー全てを覚えていれば、悪質なドライバーを検挙できますとの事。そんなしっかり覚える余裕なんてありませんでした。
ドライブレコーダー取り付けしてください。事故にも役立ちますので!ですって。(つけた方がいいのかなぁ)
刃物もってる時点で、アウトだと思うのですが、何も起きないと対処しないのですね。
ちなみに悪質なドライバーは那○ナンバーでした。那○は良い所なのに残念です。そのオヤジが危険なのですが・・・
いわきの方では、もちろんありません。いわきは、とっても良いところで、みんな良い人達です。
自分もいわき大好きです。琥珀さん、Kushiくん、ご心配してくださり、有難うございました。

私は無事でしたが、他に被害車(者)が出ないことを祈ります。今でも、怖くなります。
MINIの破損は、途中覚悟しましたが、車・命とも無事で帰宅できたので、良かったです。


Posted at 2012/08/17 01:11:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだまだまだまだまだ、参加者募集中です!
今年は見学のみの参加もOKです!今回は、雑誌の取材入ります。」
何シテル?   10/19 17:51
はじめまして、MORIOです♪ Classic MINIに長年乗っておりましたが、 BMW MINIに乗りかえました! MINIを通じて充実したM...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Surluster タイヤワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 23:07:59
レーシングカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 22:10:58
全国オフ・トレイン登録者アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 20:27:22

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI COOPER S R56 JCW Pepper Whiteです。 楽しみなが ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
前々車のRover Mini Mayfaire 1.3i です。 できれば、もう一度乗り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation