• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅ~ットのブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

また当たりw

また当たりwコカコーラゼロをよく飲みます。
毎回フタに1Pのシールがついてて、
気になってコカコーラのHPのぞいたら
ポイントためて応募できるらしい。

賞品は
ミュージックTシャツ
ペーパーギター
サマーバイク

ペーパーギターが気になった。
商品詳細
実際弾けるみたい。

手元にあったポイントを2P消費して
ためしにやってみました。

「チャレンジする」←ポチ
・・・・・・・・・・・Win!
「おめでとうございます」

なにΣ(゚д゚;)

一発??

そんな簡単に当たるもんなの?
それとも最近のツキが半端ないのか?




待つこと10日間。

とどきました♪


さっそく弾いてみます

バンピーナです。
コードプレイしかできないのと
素早いストロークができないので
まぁこんなもんですかね。
へったくそ(笑)
Posted at 2011/08/25 21:53:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

完成しました!!!CCFLイカリングブルーアイプロジェクターヘッドランプ!

完成しました!!!CCFLイカリングブルーアイプロジェクターヘッドランプ!やっと完成(?)しました。


まずはフォトギャラリーをご覧ください。
CCFLイカリングブルーアイプロジェクターヘッドランプ



(ノд・。) グスン





なぜ泣いているのかと言うと・・・・・・・・・




イカリング片方死にました・゚・(ノД`;)・゚・




後日整備手帳にアップしますが、
かなりの長編になりそうなので
簡単に取り付けまでに至る山あり
谷ありを箇条書きにm(_ _)m


1.殻割りしてプロジェクターを埋め込む(;´▽`A

2.殻閉じする時にHIDバーナーをSATSUGAI!!(゚皿゚メ)

3.D2RのHIDバーナーを無理やり分解して
仮のHIDバーナー作成。(-,-メ)

4.↑のバーナーが10000ケルビンで
左右色違いのバーナーになってしまうため
替えのバーナーを発注して装着。(; ̄ー ̄A

5.もともと付いていた社外バラストを利用する
つもりでいざ取り付けようとおもったらHiビームの
配線のコネクターがオス同士でボーイズラブ( ̄∇ ̄*)

6.オスメスになるようにコネクター交換して
装着したらHiビーム用の遮光盤がうまく動作しないΣ(゚□゚

7.結局イカプロについていたバラストを
インストールして元のやつとダブルバラスト構成。

8.コネクターをオスメスになるように交換した為
↑のバラストに逆に接続できなくなってしまい、
迷った挙句取り外し可能なようにギボシ取り付け

9.Hiビームがうまく動作するようになって
遮光盤が上下逆であることに気づく。( ̄ロ ̄;)

10.殻閉じはもうしちゃったので、外から
無理やりイカプロを回転させて遮光盤を
正常位置にセット(´ ▽`)

11.無理やりイカプロを回転したことで
片側のイカリングが接触不良となり死亡∑( ̄ロ ̄|||)

12.しょうがなくもう片方のイカリングも
接続解除して装着して完成(?)




いや、かっこいいですよ?
ブルーアイ最高です。
でもイカリングがないと
リフレクターのブルー反射もあって
ブルーアイってよりブルーヘッドランプ。




満足できるかぁ(。´Д⊂) ウワァァァン!!




来週くらいにもっかい外して死んでしまった
片方のイカリングをはんだ付けを駆使して
補修しようとおもいます。




にしても、今までやったDIYのなかで
最大最強に大変でした。
作業自体は合計で40時間くらいは
かかってると思います。
は~大変やった・・・・・・・・・・・
Posted at 2011/08/20 21:18:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月18日 イイね!

ヒューズ中佐が@どうでもいい追記

ヒューズ中佐が@どうでもいい追記「ふざけてんじゃねぇぞ!!!」と
ぷっつんぶち切れました。



私のフィットはエンジンルームに
デイライト用の配線が伸びてまして、
それにデイライトやらLEDライセンスプレートやらを
接続してました。

その配線は車内に引き込んで、
ヒューズを介し、シガーソケットにささってます。

最初はデイライト用のみだったその配線に
LEDライセンスプレート、
LEDエンブレム、
GPSレーダー etc
いつのまにかいろいろ接続してました。

昨日例の物をその配線につないで
点灯確認をおこなっていたら、
一回ACCオフしてから
光らなくなりました。

始めは例の物がこわれたのだと
おもいましたが、よくよく見ると
デイライトもGPSレーダーもなんも
つかなくなってしまっていました(。´Д⊂)


(。´-ω・)ン?


昨日の時点で原因がわからなかったのですが、
よくよく考えたらヒューズが飛んだんですね。

デイライト、
LEDライセンスプレート
LEDエンブレム
GPSレーダーに
CCFLイカリングを4つも接続しちゃったから
大電流が流れ、ヒューズが焼き切れた模様。

CCFLってLEDよりも電力かなり食うみたいで^^;

まあ上記すべてを一本の配線で
電力供給するのはさすがに効率悪いし、
電力も不足しそうなので、分けることにしました。


そこで問題なんですが、
シガーソケットから電源とる場合、
ヒューズって必要ですかね?

今思えば、デイライトについていたヒューズなので
バッ直用のヒューズだったのかなとも思うんですよ。

電気関係詳しい人教えてくださいm(_ _)m
詳しくなくてもアドバイス頂けたらうれしいです^^



@どうでもいい追記
ヒューズ中佐は殉職し、
ヒューズ准将になりました
Posted at 2011/08/18 14:28:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

さらに食うのかオレ

今日は仕事中にきぬたろうさんの
ブログを読んで、ビールがめっちゃ
飲みたくなったので、帰宅して普通にご飯を食べた後、
自分の部屋でスモークタンと裂けるチーズで
一杯やってました^^


ちょうどビールを飲み干して、
最後のひと切れのタンをもぐもぐしていると
姉さんが「ただいまぁ~ケンタッキー買ってきたよ」


Σ(・ω・ノ)ノ!


このタイミングでか!



まぁケンタッキーなんて我慢できるわけもなく
がっつきました。

ハバネロボンレスです。


ウマ(* ̄▽ ̄*)


辛っ∑(゚Д゚)


まさかの帰宅後3食目に胃袋もお怒りのことでしょうwww



はい滝汗でビッタビタですwwwww


見苦しいものをお見せしましたm(_ _)m


ダイエットして69キロ→63キロまで落としたのに(身長180cmです)
なにをしてるんでしょうね(笑) 

今日は普段の2倍のカロリーとってしまいました。




ジムいかねば!!!!!! 
Posted at 2011/08/15 21:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月13日 イイね!

やっちまった(。´Д⊂)うぅ・・・。

やっちまった(。´Д⊂)うぅ・・・。とりあえず完成したのだが・・・・・・・・・・


やっちまった(。´Д⊂)うぅ・・・。


HID付けたまま殻閉じの温め作業をしてしまい
HIDが片方逝かれた(´;д;`)ぶわっ

こりゃいけないと、ダンボールで温める作戦から
ドライヤーをブチルゴム部に直接当てる方法で
のこりの殻閉じはできたんだが・・・・

内部ブルーイカリングと
外部ブルーイカリングは無事だったのが
不幸中の幸い。

今フィットにつけてる社外HIDは
形状違うから代用できないし・・・・・・・

イカプロ買ったとこのショップは
今日からお盆休み入ってるし






。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
Posted at 2011/08/13 17:39:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おお近い!ウチから40分の距離です(^-^)@きぬたろう 」
何シテル?   10/19 09:20
しゅ~ットです。よろしくお願いします。 名古屋で働いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イカリングVer.Ⅱ製作~取り付け~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/01 21:34:27
本日のイカプロ「赤眼」・・・GE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/11 15:05:44
ヘッドライト殻割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/10 18:05:00

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 1.3G 5MT GE6後期 ■弄り一覧 ・ナンバー ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation