• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ぴ~ちゃんのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

雪積もってきてますね~

もう、どこを走るにも除雪しまくりです(笑) 近いうちにマフラー壊れそう^^; まだ降り始めで最高気温が+2度くらいまで上がるので、雪も溶けかけてたりしてて柔らかいのでいいけど、本格的になったらトラックとかが落とす雪の塊(ほとんど凍ってますが)で、どこか壊れるような悪寒がする。 コルベットって ...
続きを読む
Posted at 2011/12/13 22:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

板バネ

先日のタイヤ交換の時にブレーキパッドとローターの点検をついでに。 毎回の事ですが。 記録ついでに携帯で写真。 ふと あれ?コイルスプリングが無い(゚o゚) ん? とか思ってたら、横置きリーフスプリングだった(笑) リフトで上げて点検した時には、ただのアンダーガードかと思ってた^^;
続きを読む
Posted at 2011/11/27 09:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日 イイね!

スタッドレスタイヤでドライ路面

ノイズ少ないし乗り心地も柔らかめ。 だがっっ すべるヽ(´ー`)ノ グリップ低いから当たり前なんだが。 来年4月までの辛抱か~
続きを読む
Posted at 2011/11/23 23:12:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

現行カマロ用スタッドレスタイヤ

すっかり忘れていた^^; お世話になってるガソリンスタンドに保管してもらってる現行カマロ用のスタッドレスタイヤ。 冬場は遠出しないので装着期間4ヶ月でも走行距離はすごく少ないし、倉庫で保管してるので状態はいいと思う。 購入した時スタッドレスタイヤ http://www.gmmorioka.jp/ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 09:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

山形遠征二日目

山形遠征二日目
天気は・・・起きた時は曇ってた。 いざ出発~ってあたりには小雨が^^; アメマガキャラバンまでには時間があるので最上峡へ観光^^b 観光ばかりだが・・・ 川沿いで車を置ける場所がないか探しながら下流へ走行中、渡し舟があるところで広い敷地(たぶん私有地)があったので、ちょっと置かせてもらい川に ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 15:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

山形から無事に帰還^^

詳しくは後日。 とりあえず936km走行で燃費11.6kmでした~ 国道の走行が多かったので疲れた^^;
続きを読む
Posted at 2011/11/13 20:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

山形遠征初日

山形遠征初日
天気はそこそこ良かった^^ 朝7:15出発で大鰐弘前ICあたりでリッター11kmほど。 岩手山SAでマイミクさんと合流し北上JCTから秋田自動車道に入り横手から国道経由で湯沢に。 湯沢といえばっっっ稲庭うどん。 わざわざ寄り道して佐藤養助で昼食。 横手湯沢道は高速道路が一部開通で無料共用 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 14:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月11日 イイね!

山形遠征(笑)ルート

面倒なので地図は省略^^; 12日)青森IC→北上JCT→秋田自動車道→横手湯沢道路→R13→銀山温泉観光(笑) 13日)道の駅とざわ→古川IC→青森IC 東北道からはどうしても峠越えがあるので、一部狭い区間のある鍋越峠を土曜日の夕方に通過するより、日曜日のお昼すぎくらいに通過するほうが安全か ...
続きを読む
Posted at 2011/11/11 09:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日 イイね!

強制空冷

強制空冷
室温センサーに室内の空気を強制的にあてると、正しい温度に補正されるはず(謎) 取り付けたのはパソコンのパーツ(笑) ケースファンはでかすぎるので、CPUクーラー用を800円弱で調達。 古いパーツもあるのだけど、取り付けてみたらすぐに回転しなくなった、とか嫌なので^^; 4500rpm、耐久500 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/10 16:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

室内温センサー

室内温センサー
オートエアコンは温度センサーが内装の内側にあるため、エンジン熱や太陽熱の影響で高めに反応してしまい、体感温度とはかけ離れた動作になりがちです。 仕方ないので設定温度を変えるわけですが、それならオート機能は不要ですよね(笑) C5の室内温センサーは、おそらくイグニッションキーとステアリングコラムの間 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/10 08:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長野で震度5強・・・みなさん大丈夫ですか~?」
何シテル?   06/30 08:20
ぴ~ちゃんです。 とりあえず登録してみました。 メインはmixiなので、こちらは放置プレイかも(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
5thカマロは斜め前方の死角が大きいので、4thを探してみたものの、良さそうな車が無くて ...
ホンダ シビックカントリー ホンダ シビックカントリー
OD付きに変更されてから購入。 あっという間に生産終了になったので、同じ車と出会ったこと ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
人生初の左ハンドルでした。 この車以降、ずっと左ハンドルなので、右ハンドルは運転しにくい ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
4thのデザインが気に入って購入。 RK Sportsのフルエアロ、ローダウン他。 30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation