• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabu.のブログ一覧

2005年11月19日 イイね!

スバルサウンド(不等長マニ)について

スバルサウンド(不等長マニ)について最近のインプとレガシィには標準装備の等長マニですが、僕のフィレスターには付いていません。

これはスバルの営業さんから聞いた話だが…

水平対向エンジンはレイアウト上、等長マフラーは難しい。
試行錯誤していたときに、完全不等長で出したのが初代レガシィだった。
多少不等長なりにも、あのボロボロした音を消そうとしていた時に初代レガシィが出て、排気音を聞いた瞬間に

「昔の音がする…」

と思ったそうだ。

それが、今になってオイルパンの形状を変えることによって等長化を実現させた。

この先やっぱり無くなってしまうのだろうか?

確かに排気効率を高めるにはあのボロボロした音は排気干渉によって音が出るわけであって、音がしないほうが良いとしか言い様が無いのだが。
しかしながら、僕のような不等長(ボロボロ音)愛好家?は沢山居るのでは無かろうか?

で…結局どう結びつくのかと言うと…

エキマニ交換をすると何がどう変るのかな?と…
等長と不等長ではどちらがいいのかな?

自分自身それを替えることによって、何がどう変るのかが判っていない。


1年半、この車に乗ってきたが、飽きないしもっと乗りつづけて行きたい。
車のこともっと良く知らないと駄目だなあ…
知識不足を感じる、今日この頃のsabuでした



Posted at 2005/11/19 09:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI サスペンション異音調査、修理交換(スタビリンク) https://minkara.carview.co.jp/userid/111021/car/2764805/8360279/note.aspx
何シテル?   09/10 13:44
見た目ノーマル、車は速いかもしれませんが、中の人は速く走れません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  123 45
678 910 1112
131415161718 19
202122 23 2425 26
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB→VABに買い替え。 EJ20がそろそろ本当に終了してまうと思い注文し、1年経たず ...
ホンダ モンキーZ50M ホンダ モンキーZ50M
通称 M先輩 家族の誰よりも長生きだからと相方様が名付けてくれました。 ほぼワンオーナ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
消費税値上げ直前2014年3月中古で購入 モンキー自体がインジェクションに代わり、キャブ ...
スバル XV スバル XV
洗車担当 実家の車 60歳を過ぎた親父が車の買い替え時にスバルなんか興味無い状態で試乗に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation