• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabu.のブログ一覧

2004年12月27日 イイね!

パソコンのススメ4

今回はもう4回目になりました。
いい加減起動してくれよ!

と言うことで例によって秋葉さんで80GBのハードを買ってきました。

これから入換作業を行います。
また失敗しそうです。
夜中ずっと作業でしょうか?

ではまたどこかで…
Posted at 2004/12/27 21:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月26日 イイね!

何故フォレスターを買ったか②

でもサンルーフを付けると1500Kgを越して税金が高くなりそう...とりあえずサンルーフ無しで見積もりを頼むと、360万諸費用込みでした。

高ーい!買えなーい!!

BE5の下取り80万、貯金出しても半分はローンです。
そんなにローンしなきゃ駄目なの…?
諦めてBE5を乗り潰そうとしていました。

そんな中、フォレスターのSTIなんか出るよ!と情報が…
オートサロンに出ていたやつらしい。
早速調べた。
なかなか良いんでないかい?
第一印象はそんな感じだった。

で、値段はどのくらいなの?
え?300万で収まるって?(車体のみ)
そいつは買いかもしれない…

カタログが来て色々見ていると、色が3色しかないじゃん!
黒無いの?なんで~???
実は僕は黒が好きでした(それまでは)
青、白、シルバー?
とりあえずシルバーかな?一番無難な色だから…
「オッサンじゃないんだから青買えよ!」
「スバルは青がイメージカラーだ」
等の友達の意見を聞いて、実車を見て決めよう!と思いました。

そして、試乗をしました。
今の僕の車と同じ青でした。
綺麗ーちょっと冒険しちゃおっかな?
乗った感想
①2.5LターボはBPより全然トルクがある。
②エアバルジ邪魔
③ブレーキ最高!!
④6速MT?6速何処で使うの?
⑤バケット良いじゃん。
⑥18インチでかい。
⑦弄る場所が無い?

まあまだ沢山あるんだけどこれぐらいで止めときます。

見積もり金額320万でALL込み。
うん!これだったら買える!
ちょっとローンになっちゃうけど、すぐに返せそうだし…

最後に悩んだのが色でした。
青とシルバーどっちにしようかな?
シルバーの実車が見てみたい!何処かに無いの?
有りましたよ!近場に。
見に行って、キャンディグレー?なんかギラギラするんですけど?
これだったら青にする!
見てよかった~。
と言って注文、納車されました。

うん?排気音が足らない!
そこから病気が始まりました…。

長々と読んで下さりましてありがとうございました。






Posted at 2004/12/27 21:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月25日 イイね!

何故フォレスターを買ったか?①

今年もあと数日というとこまで来ました。
ここで、今年を振り返っておこうと思います。
そこで思いついたのが、何故フォレスターを買ったのかということをここで書こうと思います。

それは今年の1月の半ばでした。
それまで乗っていたBE5レガシィB4は4年で7万キロという走行距離に達しようとしていました。
思えばその1年半前に中古で買った時は2年半落ちで4万5千キロでそのときから過走行していたんですが、土日しか乗らないからいいや!と思っていました。
ところが、乗る!乗る!
楽しいったらありゃしない!
そんな感じで過ごしてきたらいつの間にか7万キロ…

ここで選択肢は2つありました。
①このまま10万キロオーバーまで乗りつぶす。
②ここで査定のあるうちに乗り換える。

…で、私は後者を選んでしまったわけですね。
たまたま友達の車屋にスバルの業販の人が来ていて、BP5スペックBでMT、サンルーフ付きを乗ってきたんです。
「友達から新しいレガシィを乗ったら欲しくなるからやめとけ」
といわれているのも忘れて、乗っちゃいました。
乗った感想…
①スムーズで下からトルクが出る。
②内装がかなり上質になっている。
③シングルタービンなのでツインターボのように段つきが無い。
④サンルーフかなり大きくて開放感がある。
⑤もう買い換えるしかない!!!

レガシィのカタログを貰ってみていると、ターボで内装がベージュの革が無い!
外装の色は黒で内装ベージュが良かったので無いのか…と思っていると、なんと限定車でアルカンターラレザーで設定があると言う情報が入ってきた!
見に行ってみると、シートの真ん中がアルカンターラでサイドが革なんだ…これなら滑らなくて良いね!
そして商談を進めていくと、その限定車はサンルーフの設定が無い。

なんか長くなりましたので②に続きます。
Posted at 2004/12/27 20:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月23日 イイね!

快速特急「青雪」 誕生

いやー今日は疲れました(精神、肉体共に)
以前から購入してあったGDB純正+ガリット君を装着、
マフラー耐熱黒に塗装、キャリア取り付け。
頑張りましたよ~。

画像をアップしたいんですが、どういうことかパソコンに取り込めません。
せっかくいっぱい取ったのに…
明日ハードを買いに行くので、年内にアップはできるとは思うのですが…
ということでまた今度アップします。

28日からのスノボ旅行に合わせての装着ですが、気になることが…
目的地の白馬は雪が無いようです…参った。
降ってくれないかなあ…いまさら無理か…

明日はクリスマスですね~。
楽しみです←意味深…
Posted at 2004/12/23 23:06:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2004年12月22日 イイね!

自作パソコンのススメ3

前回の日記にて電源ケーブルがありませんでしたので、秋葉にて買ってきました。
今日こそは立ち上げるぞ!!気合の元に作業を実行しました。

まずは前回同様基盤交換し、足りない電源ケーブルを追加しました。

これで動くはず…スイッチON???おお!BIOSの画面が出てきた。成功だー!!とりあえず動きました。
その後BIOSの設定をし、ウィンドウズの画面が
出てこない?出てこない??出てこない????
なんかまた失敗みたいです…
どうしようもないので詳しい人に聞いてみると、XPは頭が良すぎてCPUとマザーボードを交換したのがばれてしまい、認識しなくなってしまうそうな。
全部消して再インストールすれば起動するらしいが、ハードも古いので今回は交換してみようと思います。
24日に秋葉に行く予定があるので、そこで買う事とします。

よ~く考えると、24日ってクリスマスだったね。
でも僕は秋葉さんです。

またボロ基盤に組みなおしたのは訳もありませんでした。
Posted at 2004/12/23 01:59:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI サスペンション異音調査、修理交換(スタビリンク) https://minkara.carview.co.jp/userid/111021/car/2764805/8360279/note.aspx
何シテル?   09/10 13:44
見た目ノーマル、車は速いかもしれませんが、中の人は速く走れません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/12 >>

    123 4
56 78 910 11
12131415 16 1718
192021 22 2324 25
26 2728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB→VABに買い替え。 EJ20がそろそろ本当に終了してまうと思い注文し、1年経たず ...
ホンダ モンキーZ50M ホンダ モンキーZ50M
通称 M先輩 家族の誰よりも長生きだからと相方様が名付けてくれました。 ほぼワンオーナ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
消費税値上げ直前2014年3月中古で購入 モンキー自体がインジェクションに代わり、キャブ ...
スバル XV スバル XV
洗車担当 実家の車 60歳を過ぎた親父が車の買い替え時にスバルなんか興味無い状態で試乗に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation