2005年01月28日
えーっと、前の日記からだいぶ経ってますが、皆さんお元気でしょうか?
僕は、仕事で千葉の成田空港まで来ています。
当然通えるはずも無く、レオパレスで生活しています。
やっぱりですが、藤○紀香は居ませんでした…
月曜日から生活していますが、なんか寂しいです…
一人暮らしは僕にはまだ無理ですね…なぜなら、夜帰ってきても飯を食わずに寝てしまいます。それほど疲れているんです…
千葉に来て気づいたことは…
①マックスコーヒーが売ってる。
②空港周辺何も無い。
③20時以降空いている店が少ない。
④神奈川よりも寒い…(朝、車がガチガチに凍ってます)
⑤体重が減った
⑥自宅から170km遠い。
⑦空港の手前の検問、そんなんで良いのか?
という感想です。
因みにフォレは自宅で留守番です。
自家用車通勤ですが、走行距離がめちゃくちゃ増えそうなので、友達の中古車屋さんから、ボロ車を借りました(ディアマンテ)そのうちに、タイヤが取れるかもしれません…
あと3週間もこの生活が続くと思うと気が滅入ります…
頑張れるのか?
Posted at 2005/01/28 17:05:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年01月27日
もうムネクロさんが書いてますが、新しくなりましたね。
買って1年で絶版になっちゃいました。
そのうちにまたSTIが出てくるのだと思いますが…
という事は、僕の型のSTIはだいぶ少ないんでは?
希少車?いかれている車??誰も買わないって?
そうだよな!今時MTって何?って感じですよね。
MC後のフォレスターはどうでしょうかね?
なんかぱっと見ハイラックスサーフみたいですね。
リアのコンビランプと、ドアミラーぐらいは流用出来そうです。
どうしよっかな??
Posted at 2005/01/28 17:27:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年01月15日
土曜日雪が降りそうだったので、仕事だった僕は車で出勤しました。
行きはよかったんですよね。
別に何事も無かったんです。
問題は帰りでした。
首都高4号線で外苑から入って新宿と反対方向に行きました。
霞ヶ関の手前でトンネルから出て少し登りで左カーブがあるんですが、そこで事は起きました。
トンネルから出て少し登りのとき異変に気づきました。速度は80kで
「あれ?なんかフロントの接地感が全然ないなあ?」
そう!白馬に行った時の雪道を走っているような感じになったんです。
おかしいと思いながらもカーブへ進入し、ハンドルを切りました。
するとテールスライドしてドリフト状態になりました。
一瞬で「ああ!終った…」と思いました。
アクセルは踏まないで、ハンドルを少し逆に切ったような気がします。
何とかグリップが戻って危うく事故は免れました。
後ろの車はさぞびっくりしたと思います。
なんせ僕が一番びっくりしているので…
今回の原因は…
スタッドレス+雨の日は弱いのか?
全然グリップしないことに気づきました。
スタッドレスは初めてつけたのでわかりませんが、今回の件があったので早く夏用タイヤに戻したいです…
Posted at 2005/01/17 08:57:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年01月12日
今回で6回目になりました。
未だに調子が悪いです。
5の日記のあと、ハードディスクが届きWin2000が入ってました。
組み立てて起動…ああよかった動いたよ!!
と束の間、電源が落ちて再起動が勝手に掛かる。
何で~!またかよ~!
とりあえず、何が悪いのかわからないので、WinXPをぶち込む事にする。
セットアップしていて「システムファイルがコピーできません」といわれる。
こりゃあCDのレンズが悪いのか?とDVDマルチを買ってきて付けたが結局読まなかった。
ディスクが悪いんじゃないかよ~!最悪です。
まあ安かったしいいや!
それで結局また詳しい人に電話したら、電源が落ちるのはW数が足りないらしい。因みに僕のは230W
あとは原因不明です。
次の日曜日にその人の家に持っていって直してもらうしかありません。→伊豆へ出張!
遠いなあ!何で伊豆から都内に通っているんだろ?
パソコンの相性が悪いかもしれません。
CPU:セレロン2.4GHz
マザーボード:AOPEN AX4SGシリーズ
メモリ:256×2(メーカー不明バルク品)
ハード:日立80GB(バルク品)
DVDマルチ:AOPEN(バルク品)
どこが悪いのでしょうか?
もう僕の手には到底おえません。
Posted at 2005/01/13 13:44:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2005年01月09日

整備手帳を見ていただければわかりますが、交換しました。
さて、インプレッションですが
①走り出しの中低速のトルクが増えました。
②ブースト1Kまで掛かるようになった(以前は0.8K)
③全開でフロントが浮きそう?
④ブーストの立ち上がりがよくなった。
⑤速すぎて怖い車になった。
⑥燃費が心配…
ってな感じになっております。
どなたか試乗しますか?
インプレッサ?譲りの加速です。
いやーおもしろい車になってきました。
怪しい度全開です?
写真はKeiのタービンです。
18000kmでタービンブローです。
オイル交換はまめにしましょう。
Posted at 2005/01/11 12:33:11 | |
トラックバック(0) | 日記