• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabu.のブログ一覧

2005年11月19日 イイね!

スバルサウンド(不等長マニ)について

スバルサウンド(不等長マニ)について最近のインプとレガシィには標準装備の等長マニですが、僕のフィレスターには付いていません。

これはスバルの営業さんから聞いた話だが…

水平対向エンジンはレイアウト上、等長マフラーは難しい。
試行錯誤していたときに、完全不等長で出したのが初代レガシィだった。
多少不等長なりにも、あのボロボロした音を消そうとしていた時に初代レガシィが出て、排気音を聞いた瞬間に

「昔の音がする…」

と思ったそうだ。

それが、今になってオイルパンの形状を変えることによって等長化を実現させた。

この先やっぱり無くなってしまうのだろうか?

確かに排気効率を高めるにはあのボロボロした音は排気干渉によって音が出るわけであって、音がしないほうが良いとしか言い様が無いのだが。
しかしながら、僕のような不等長(ボロボロ音)愛好家?は沢山居るのでは無かろうか?

で…結局どう結びつくのかと言うと…

エキマニ交換をすると何がどう変るのかな?と…
等長と不等長ではどちらがいいのかな?

自分自身それを替えることによって、何がどう変るのかが判っていない。


1年半、この車に乗ってきたが、飽きないしもっと乗りつづけて行きたい。
車のこともっと良く知らないと駄目だなあ…
知識不足を感じる、今日この頃のsabuでした



Posted at 2005/11/19 09:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月11日 イイね!

ブーストあがりすぎなのか?

TRDメーターは電気式なのでピークホールド機能がついています。

ワーニング機能もついています…


以前、ちょっとオイタした時…


ボボボボボッ…
1速…

2速全開!!

あれ?なんか赤いランプが点きっぱなしに…

なんだろ?これ???


因みに…説明書一回も読んでいないからわからない…

宝の持ち腐れですな(笑)


後になって気づきました!
ワーニング機能でブースト1.0以上で赤いのが点くみたい…

じゃあいくつなの?
ピークホールド機能で…

えっ!?!?( ゚Д゚)1.08!!

大丈夫なのかな?おいらの車…

皆さんの車はどうですか?
いぢり過ぎなのかな??


Posted at 2005/11/11 15:38:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月09日 イイね!

一流シート購入?

一流シート購入?仕事の帰りにちょっと時間があったので、レカロシートの市場調査をしていました。

中古屋めぐりは楽しいなあ~!!

「これ ( ゜д゜)ホスィ…」

「あれ (゜д゜ )ホスィ…」

でも欲しいんだけど、サンザイ出来ないんだなあ…
見るだけ~見るだけ~だよ??

今回の狙い
SR-Ⅲ 一脚
色 黒又は気に入ったら(黒系)
生地 安っぽく無いやつ
値段 5諭吉ぐらい

何処でもあるよね?SR-Ⅲだもん
SR-Ⅲチャレンジャー(マッカチン)←赤って事
4諭吉半
でもなあ…色が嫌だなあ。
生地はアレで良いんだけど。

SR-Ⅱ 何かの純正っぽい色のやつ
3諭吉
サイドのサポートが潰れているぞ??駄目だこりゃ!

奥の方になんか無いかな??
後ろ過ぎて何だか分からないな??

STIスポーツシート SG5用シートレール付き
5諭吉

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

ええっ?幻覚じゃなかろうか?SG5用って書いてある!

その瞬間にサンザイグンジョーに瞬転していたのは言うまでも無い…

店員戦闘員に
あのシートに座ってみたんだけど特別シートはどれだ?」
はい分かりました(-。-)y-゜゜゜これに決まってんじゃん」

サンザイグンジョーはシートの状態を確認した。

「こ、これは…SG9にぴったりな黒だ…しかも背中の生地はアルカンターラと見た。サイドサポートも潰れていない、美品だ!」

再び戦闘員に詰め寄る…
これ下さい特別シートを運べ」
ありがとうございますこんなシートの何処が良いんだ?」

そしてケローラに詰め込んで帰ったのだった…


いつまでサンザイが続くのだろうか?

※パーツレビューにアップしました。








Posted at 2005/11/09 20:22:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月06日 イイね!

D型STI用リップ取付完了!!

D型STI用リップ取付完了!!D型リップ取付をサンザイザー達が見に来てくれました。

WRCさん
もると(サンザイみずいろ)さん
ラスカル(だんちょ)さん
ムネクロ(党首、サンザイイエロー)さん
かずあき(サンザイ予備軍)さん
takezoo(サンザイブルー)さん
クロランカさん

いやあ、ムネクロ党首からご案内召集めーるをサンザイスコープで解読した方々が集まってきました。

こんなにいっぱい…

(´・ω・)・・・ビックリシタヨ…

取り付けは無事に済みましたが、僕はカメラを忘れたので写真が撮れませんでした。


と、サンザイブルーからある提案が…

レカロシートレール余ってるからあげるグンジョーはサンザイが足りないから塩を送るぜ!

有難く頂戴致します何?赤穂の天然塩じゃないか!貰っておく!

シートは無いから自分で買ってね!もっとサンザイに励むように!


えらい物貰っちゃったよ!
冬のボ茄子は一流シートなのか?

サンザイのヨカーン!!
Posted at 2005/11/06 20:32:46 | コメント(6) | トラックバック(2) | 日記
2005年11月04日 イイね!

D型STIリップをC型STIに付けよう??

D型STIリップをC型STIに付けよう??浜松オフ会でかず@D青さんのSTIリップを見た(詳しくは前のブログ参照)僕は、オフの会場で電話で注文したのだった。

それで昨日届いた訳ですが、車は現場に置きっぱなし…

付くかどうかもわからず、そして返品不可。


今日現場に来て当てて見たら???


穴の位置もバンパーの長さも一緒じゃねーか!!


多分ポン付け可能


コストダウンもいいとこだなスバルさん!!


いやあ、良かった。
4諭吉も掛かっているんだからついてもらわないと困る。

むしろ付かなかったら、無理付けしてやるつもりだったけどね。


詳細は日曜日までお待ちください。
サンザイザーを呼びますので(謎)



※画像はちょっとフライング!
待ちきれないんだもん!
仮付けですよ。取り付けは日曜日にします。

どうですか?リップの下のゴムも頼んだ方がいいよなあ…
Posted at 2005/11/04 08:11:12 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI サスペンション異音調査、修理交換(スタビリンク) https://minkara.carview.co.jp/userid/111021/car/2764805/8360279/note.aspx
何シテル?   09/10 13:44
見た目ノーマル、車は速いかもしれませんが、中の人は速く走れません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  123 45
678 910 1112
131415161718 19
202122 23 2425 26
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB→VABに買い替え。 EJ20がそろそろ本当に終了してまうと思い注文し、1年経たず ...
ホンダ モンキーZ50M ホンダ モンキーZ50M
通称 M先輩 家族の誰よりも長生きだからと相方様が名付けてくれました。 ほぼワンオーナ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
消費税値上げ直前2014年3月中古で購入 モンキー自体がインジェクションに代わり、キャブ ...
スバル XV スバル XV
洗車担当 実家の車 60歳を過ぎた親父が車の買い替え時にスバルなんか興味無い状態で試乗に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation