• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sabu.のブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

Hispanic

Hispanic年は色々ありましたねえ~。

全てが良い思い出とは言い難いのもありますが、全体的に良かったのかとおもいます。





車関係での今年一番のトピックは

炎上

爆発は免れました

素人の車弄りって面白いですね…
でも間違うと僕みたいに炎上しちゃいますよ~ テヘッ(-ω-)/


私の生活でのトピックは

転職

でした。


さて、来年はそれ以上の事は起こるのでしょうか?

何はともあれ、来年も宜しくお願いします。





P.S:2007年1月1日AM0:00から友達がプリントTシャツ屋を始めます。
Tシャツからパーカ、その他なんでもオリジナルデザインで作って貰える所です。
チームブルゾンとかも作れるみたいです。

AM0:00からなので絶対お客は来ないので励ましに行ってきます。


あと数時間になりましたが、よいお年を~。

Posted at 2006/12/31 18:31:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月16日 イイね!

余計な買い物

余計な買い物大好きなワタクシの「外車

以前もブログに書いたとおり、コマッタちゃんです。

先日のメットイン水没事件は実は原因はワタクシだったことが分かりました。

と言うのも、メットがシート裏に干渉して、それを無理やり閉めこんでいたのが原因でした。

幾度の修理でブチ切れていたワタクシに更に油を注ぐような修理請求はしない方が良いと判断したのでしょう。
ですので、修理代はタダでした。

それが分かってから、フルッペの使用を辞め、学生がよく後ろ前に被っている半帽生活は、極度の寒さと、雨になったら最悪です。オサーンBOXをつけようかと思いましたが、イタリアンバイクにオサーンBOXは似合わない(゚Д゚)と色々悩んだ結果、新しいフルフェイスを購入することを決意しました。

どうやら、メットの上のベンチレーションを調節するやつが干渉しているので、ツルツルの何も無いやつを購入。

旧型 アライ RX-7Ⅲ

新型 ショウヘー Z-5

どちらも顔を見られると恥ずかしいからスモークシールド付き(*´Д`)
バイクのメットインに合わせてメットを購入するという、絶対間違っている方式で購入。

いやあ、メットって以外と言うか滅茶苦茶高いのね。
正直ビックリシタヨ(・。・)

でもそれで命が守れるなら仕方ないか…


あ、修理日記はまだ続きそうです。
なぜなら、修理されて1週間もしないうちにメーター内に水が溜まってきたからです。
もちろん、買ったバイク屋に行って怒りをぶつけて来ました。

そしてら「メーター交換しますので取り寄せに1ヶ月ぐらい掛かると思います」だって。
何故最初から交換しなかったのか分からないし、納得できない。
連絡無かったらボッカーン(#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・:.。o ってブチ切れてやろうと思います。
Posted at 2006/12/16 21:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月15日 イイね!

NEWマフラ…

NEWマフラ…です!

そういえば、昔の会社の営業さんは、会社に電話する時、「僕です!○○いる~??」なんて変わった人が居たワタクシです。

さてさて、もう、何本目になるんでしょう…
最後のマフラーにしたいよな。

今回買ったのはシムスのSG9用まふりゃ~を買いました。

コレまでのリアピースだけの経緯って??

純正

APEXのハイブリッドメガホン(SG5用)

手作り爆音野郎(140φ砲弾)

コラゾンベーシック(SG5用)

シムスちょっと改みっともない仕様(SG5用)

シムス(SG9用)

そういえば、藤壺とか柿本とか、メジャーどころを一切チョイスしていないのがワタクシらしいと言えると思います。

シムスのボーナスセールで購入しようかと思いましたが、いつもお世話になっているG-NOBさんのところで購入。
対応が早くていつも助かってます!

パーツレビューが見たい人はココへどうぞ!
Posted at 2006/12/15 22:12:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月02日 イイね!

初めての外車

初めての外車先日ワタクシスクーターを購入いたしました。

「新しい会社は新しいもので通勤じゃ~」って、もう殆ど衝動買いでしたが…

んで、50ccでも、スクーターでも「外車」は外車。
一応、名前は アプリリア SR50って言うらしい。(2005年モデル)
高いと思ってたら、意外と国産新車と同じ金額だったから購入したんだけどね?

よく、外車は壊れやすいと申しますが、まさにそれで、
①ライトがホタルの光
②メーター内側に水滴→真っ白でなんも見えない状態に…
③雨の日外に置いといたらメットイン2cm水没
④速いと思ったらオバハンスクーターに抜かれる→速いのは見た目だけ(´・ω・`)

いやあ、外車なんて買うもんじゃないね!
駅前に置いていてもガキに絶対パクられない自信は有るんだけどなあ…

でも、格好は良いからまあ、良いのか??





Posted at 2006/12/02 21:16:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXSTI サスペンション異音調査、修理交換(スタビリンク) https://minkara.carview.co.jp/userid/111021/car/2764805/8360279/note.aspx
何シテル?   09/10 13:44
見た目ノーマル、車は速いかもしれませんが、中の人は速く走れません…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB→VABに買い替え。 EJ20がそろそろ本当に終了してまうと思い注文し、1年経たず ...
ホンダ モンキーZ50M ホンダ モンキーZ50M
通称 M先輩 家族の誰よりも長生きだからと相方様が名付けてくれました。 ほぼワンオーナ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
消費税値上げ直前2014年3月中古で購入 モンキー自体がインジェクションに代わり、キャブ ...
スバル XV スバル XV
洗車担当 実家の車 60歳を過ぎた親父が車の買い替え時にスバルなんか興味無い状態で試乗に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation