2013年11月30日
以下コピペ↓↓↓
中国が東シナ海の広い範囲に防空識別圏を設定し、飛行する航空機の飛行計画の通報などを求めていることについて、アメリカ政府はアメリカの航空各社が中国当局にフライトプラン=飛行計画書を提出することを容認する立場を明らかにしました。
一方で、「中国の要求を受け入れたことを意味するものではない」としています。
中国は今月23日、沖縄県の尖閣諸島の上空を含む東シナ海の広い範囲を防空識別圏に設定し、飛行する航空機に対し、中国外務省や航空当局に飛行計画を通報することや中国国防省の指示に従うことなどを求め、従わない場合、武力による緊急措置を取るとしています。
これについてアメリカ国務省は、29日に報道官の談話を発表し、「アメリカ政府は国際的に運航するアメリカの航空会社が外国政府の発表する航空情報に従うものと考えている」として、アメリカの航空各社が中国当局にフライトプラン=飛行計画書を提出することを容認する立場を明らかにしました。
一方で、「中国が設定した防空識別圏については、引き続き深く懸念している」としたうえで、「アメリカ政府が中国の防空識別圏の設定に伴う要求を受け入れたことを意味するものではない」としています。
これについて、アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは「オバマ政権内部で不測の事態が起きることへの懸念が強まっていた」として安全面への配慮が、今回の方針につながったとの見方を示しています。
一方、日本政府は日本の航空各社にフライトプランの提出には応じないよう要請しています。
Posted at 2013/11/30 19:05:17 |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日
以下コピペ↓↓↓
石平太郎氏ツイッターよりシェア。
[フォロワーの皆様にお願いします。中国大使館が在日中国人たち全員に登録を求めた一件、場合によって日本の国防上に重大な意味を持つ動きであるかもしれませんが、マスメデイアはいっさい報じていません。是非皆様のお力でこの情報の拡散をお願いします。]
中国では、国防動員法により、国外にいる中国人の民間人も国防義務を負い、動員されます。違反すれば刑事罰に問われます。日本にいる中国の民間人も、政府・軍の命令によりスパイ・工作・破壊活動に従事しなければなりません。
Posted at 2013/11/25 17:19:15 |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日
日本の制空権は奪われました
平和ボケの代償ですね

Posted at 2013/11/24 10:12:25 |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日
日本の真実の近代史を学び…
日本国民… 未来を担う若者達に…
日本人としての誇りを取り戻して頂きたく参上致します!

Posted at 2013/11/23 09:37:38 |
トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日
スープラ沢山(。・・)
サクションパイプ外したw
気温も下がり ドライブには良い季節!
Posted at 2013/11/17 13:27:55 |
トラックバック(0) | 日記