2022年07月22日

5回目の車検になりました。
代車はドレミファソラシエンタ🎶
今回も必要最低限の事だけ
お願いしました。
ただエアコンフィルターの交換は
お断りしていたのですが
連絡ミスにより交換されてしまいました
前回の車検の時もそうだったような・・
それと今回は・・・
フイルム剥がされてしまいました😢
事前点検時は言われなかったのですが
車検当日に連絡があり
『剥がさないと駄目です』との事
スパッタゴールド80を貼ってたので
今までは判らず車検が通ってたのか
可視光線透過率が70%あったのか
どっちなのか定かではないのですが
今回は測定器で可視光線透過率62%
なのでNGになりました😢⤵️⤵️
というわけで車検終わりました。
ただ来週にリアタイヤの
裏組をお願いしてるので
元に戻すのは来週末の休みの日に
なりそうです。
あ❗フィルム貼りもだ🥵
スパッタシルバーにしようかな・・・。
Posted at 2022/07/23 21:16:29 | |
トラックバック(0)
2021年12月31日

本年もトラブルも無く
無事仕事納めが出来ました。
今年もマイカーは改造というよ
メンテナンスが多かったです。
ただ嫁カーを新しくしたので
こっちをチョコッと弄りました。
ですので大した投稿もせず
皆さんの弄りを眺めてた1年でした。
来年はめんどい車検がありますが😅
マイカーも何か弄れればと
意気込んでおります❗
それでは来年も皆さんに幸多き事を祈り
締めさせて頂きます。
来年もよろしくお願いします❗
Posted at 2021/12/31 16:50:02 | |
トラックバック(0)
2021年11月28日

10年と3ヶ月。80000kmになりました。
最近は運転席側セカンドシートの異音と
助手席側のスライドドアの
異音に悪戦苦闘😖💦
しかし無事に両方解消できました✌️
セカンドシートは
細かい段差が続くと金属音が。
シート外して調べた結果
ロングスライドさせる時の
シートを左右に動かすレール。
そこから金属音発生❗
とりあえずグリスベタ塗りしたら
鳴き止んでくれました👍
スライドドアは
ボディーが捩れる時コトコトと。
スライドドア上部の滑車でした。
こちらもグリスアップしたら
鳴き止んでくれました。
参考までに・・・。
Posted at 2021/11/28 19:42:44 | |
トラックバック(0)
2021年11月13日

1ヶ月点検に行ってきました。
ちょうど慣らし運転の
1000㎞迎えてはいたのですが
自分でやるのも面倒だったので😅
今回ついでにオイルとフィルター交換
お願いしてたマッドガード(リアのみ)の
取り付けもやって貰いました。
当たり前ではありますが
何も問題はありませんでした。
慣らし運転も終わり
『これで全開で走れるよ❗』と
嫁に伝えたのですが
だいぶ前から全開ドライブ🎶🚗💨🎶
だったみたいです・・・。
※慣らし運転に関しては
様々な見解がありますので
ディーラーや町の整備工さん等々に
聞いてみて下さい。
Posted at 2021/11/13 18:40:48 | |
トラックバック(0)
2021年10月09日

金曜日無事に納車となりました❗
嫁は仕事のため
自分一人で行ってきました。
白ナンバーもギリギリ間に合いました‼️
納車手続きも終わり
帰りに営業担当マンから
『記念写真一緒に如何ですか?』
と誘われましたが
一人では恥ずかしいし嫁の車なので
18年7ヶ月お世話になった
ワゴンRと撮ってもらいました☺️
最後ワゴンRへ感謝を込めて
一礼しましたら
営業担当マン少し引いてました(笑)

嫁が土曜日に試運転も兼ねて
行きたい所があったみたいなので
帰ってとりあえずリア三面の
フイルム貼りしました😅
カット済みでしたので
まぁまぁ上手く貼れました❗
とは言うものの素人貼りなので
出来映えはご想像通りです・・・。
そして昨日
嫁主導で連れていかれた所は
現在イベント中のアンブレラスカイ⛱️

これだけの傘が並んでると
あっとーされます。
若いカップルさん達と一緒に
記念撮影📷
一眼で撮影されてる方が
結構いらっしゃいました。

次はコキアという植物
紅葉シーズンになると
緑からこのような真っ赤っかになります
これも広大な敷地一面に
咲いている?植えている?
傘よりもかなりあっとーされました🤩

それをバックにパシャリ📸
次に連れて行かれたのが
猪苗代で噂の人気店

お洒落なお店ですが
料理は男性でも満足いくガッツリ系👍
メニューも色々あり大満足でした❗
オープンと同時に行ったので
スムーズに入店出来ましたが
お昼には並んじゃうくらいの
人気店らしいです。
お腹もいっぱいになったのですが
『次はCAFEに行く❕』と
嫁に連れて行かれたのは

ここも猪苗代で有名な人気店
タロカフェ❗すごいお洒落なお店。
お洒落さんじゃ無い自分にとっては
こういうお店は緊張しました😁💧
何を頼んでイイか分からなかったので
嫁にまかしたら
ワッワッワッフルって⁉️
お腹パンパンですよ❗
しかもナイフとフォークて‼️
ぎこちなく食べてる様を見て
嫁は笑ってました😠
友達とはこの流れで来るみたいです。
何はともあれお互い満喫したので
帰路につくことにしました。
帰りに上戸浜駐車場から
猪苗代湖をバックにパシャリ📸
この車を購入するにあたり嫁には
『軽なのに高すぎるんじゃないの?』
なんて言われてましたが
運転中驚きの連続でした👀‼️
最も18年間同じ車に乗ってましたから
現代車に驚くのも当然です。
家に着く頃には高額な意味が
理解してくれました。
と言うわけで
外装・車高なんかは改造禁止ですが
細か~い所だけ弄りたいと思います❗
N-WGNと共に・・・。
そして約19年間WGON Rありがとう❤️
Posted at 2021/10/10 21:46:43 | |
トラックバック(0)