• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8188@Tkd-Shopのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

車検しました。そして車直し。

車検しました。そして車直し。昨日ディーラーにて初車検しました。

今回は初車検ということで、重量税が50%OFF!

うちの嫁は車に全く興味が無いので、そんなことは全くわかりません。

そこで20000円分部品を買おう!と悪知恵が
はたらきました。

まずはキャンバープレート外しに10000円。

さすがにこの暑さでは、外してまたつけ直すのはだるいので
外してもらいました。

そしてこれ!




クルコンと強化ブレース♪

クルコンは、遠出もしないのですが
ただ欲しかっただけ。

それだけの為に自分のこずかいで買うのが

もったいないので、前々から計画してました。フフフ

後は、強化ブレース。これは安かったので。

ブレースは今日キャンバープレートつけ直すのと一緒に取り付けました。評判通りなかなかよろしい。

というわけで、車検が終わり一息つけたので
近いうちにアルミの補修にでもショップへ
行ってきたいとおもいます。

















Posted at 2014/07/27 22:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

箱買いましたー!

箱買いましたー!嫁さんにお願いしまくって、
物置買ってもらいました!
早速、友達の田中エクステリア取締役社長
通称タイスケと施工しました。

まずは芝を剥がして地固めします。
コーハイに買って来てもらった半ブロックを
余ってた黒のラッカーで染めてみました。

んでもって地固めです。自分もやってみましたが
飽きてきたので、バトンタ-ッチ!
社長頑張ってます!

地固めも終わりレベルも計って、まずは骨組み。
なかなかイイサイズ。うちの庭にはちょうどいい。

そして側の組み立て。ここが一番やりたかったのですが、
『ここが一番肝心なところだっ!』と、言われ
水平器片手に黙々とタイスケがやりだしました。

あれよあれよという間に完成!さすがプロ!
自分はほとんどテコでした。

ヨドコウ『エルモLMC-1811GL』です。
扉の色はブラック(墨色)渋い!

車ネタでは無いですが、車パーツもしまうので
書かせてもらいました。

余談ですが、お年頃の中2になる娘に
『悪さしたら閉じ込めるからな!』と言ったところ

『自分で入って寝てれば!』と言われ少しビビった
36才(精神年齢20代?)の親父の休日でした。
Posted at 2014/05/18 19:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

嫁カー HIDフォグ交換+お知らせ。

嫁カー HIDフォグ交換+お知らせ。嫁カーのHIDフォグのバラストが逝ってしまったので交換しました。
自分の余り物も無くなってしまったので 、
今回はいつものストアから新品を買いました。
35w30000kです。
最近利用しているここのストアは、
わりと安いのに品質も良く、おすすめです。
色身は30000kのわりには、白っぽいですが自分にはちょうどイイ感じかと思います。

あ!そーそーお知らせですが・・・








知らぬ間にーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

やらかしてました。ブイゼットがーー(ToT)
それと自分の運転技術にショック(T-T)
検証した結果、おそらくホームセンターの出口っぽいです。
とりあえず近いうちにショップにリペアしてもらおうと思います。





Posted at 2014/04/29 21:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

キャンバープレート装着!夏車輪装着!パワハラ炸裂!

キャンバープレート装着!夏車輪装着!パワハラ炸裂!雪のちらつく日曜日。
手もとにはキャンバープレート。
これはやるしかない!と、パワハラ炸裂!
半強制的に足マニアの後輩と一緒にキャンバープレートとりつけました。彼が足マニア君です。彼の愛車はリアル筋肉マンさんの所でフルリメイク中です。

さすが足マニア。
あんなに『寒くてやりたくな~い!』と言っていたのに、足を弄くりだしたら黙々とやりだした!
足に関してはこいつには少し頭が下がる。

そしてキャンバープレート装着!控えめな所が大人な感じ。

夏車輪装着!やっぱりVZかっちぇ~。
ただの自己満ブログでした。

Posted at 2014/04/07 21:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

除染が終わりました。

除染が終わりました。去年の9月頃に実施するとの事でしたが、人手不足などの問題で今年になり、ようやく除染が終わりました。
奥の土の所は芝の部分ですが、今はってしまうと根付かないため、春先になるみたいです。
四角に赤の杭が打ってある地中に、汚染されてる土が埋まってます。芝は剥がされ焼却処分みたいです。
建物は雨樋と駐車場を高圧洗浄されました。
『佐藤工業さんお疲れ様でした!』
これで予定してた物置が買えそうです。

考えているのは、ヨドの物置。
この黒の扉が気に入りました!
サイズは1坪位の物を考えてます。
友達にエクステリア屋がいるので、そいつに安く仕入れてもらいます。
まだ少し先ですが、今からワクワクしてます。
『タイスケよろしく!』


Posted at 2014/01/25 21:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「那須ガーデンアウトレットに行ってまーす!」
何シテル?   12/17 08:57
8188@Tkd-Shopです。この車共々よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

HKS HIPERMAX S-Style X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 19:23:54
エス之助N子さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 20:28:22
フロントバンパー外し(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 18:51:34

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
どんな車にしよーかなー?
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだまだ現役? 『エアロ』 ギャルソン ジェレイドGT 『車高調』タナベサステックプロ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁カー。基本的に改造禁止。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
奥さん仕様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation