• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FFXのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

「殺すぞ」って言われる筋合いは無いんだが

昨晩22時過ぎに相模原市の住宅街を走っていました。


センターラインはありましたが、対向車とすれ違う時に少し
「大丈夫かな?」
と思うくらいの道幅でした。


曲がり角はコンクリの塀ばかりで、更に初めて通る道だったので当然の如く安全を考えて30km/hくらいで走っていたのですが、気が付くと後ろには白い軽バン(クリッパーかな?)が。


「HID眩しいわ〜、ハイビームか?」
と思いつつ走っていると信号のある交差点が近付いてきました。


「面倒だから曲がろう。多分後ろのは真っ直ぐ行くはずだし。」
と思って右折の為にセンターラインに寄ると、後ろの軽バンは停車する直前に急にセンターラインに車を寄せてきました。


「うわ面倒くせ〜、まだ煽る気なの?まぁ曲がった先も走った事無いからさっきまでと同じスピードしか出さねーよこっちは?」
と思っていたら信号が青に変わったのでとりあえず右折。


向こうも右折をしたら狂ったようにセンターラインを割る勢いで車体を降り始めました。
その直後、遂に向こうは対向車線を走って自分の前に、そして急ブレーキで停車。


こちらも停車したらドライバーが降りてきました。
ドライバーはダボダボの土木系の作業着を着た金髪の男(30くらいかな?)でした。


んでこちらに詰め寄ってくるなり
「ヘタクソ!チンタラ走りやがっておせーんだよ!後ろ見てんのか!ヘタクソは夜中に走りやがれ!殺すぞ!」
みたいな感じでまくしたてられました。


向こうにとっては走り慣れた道だからもっとスピードを出せるのでしょうが、こちらとしては不慣れな道で人や自転車の飛び出しなどに対して自分なりに考慮した結果、あの速度で走っていたので悪い事をしたとは全く思っていません。


なので聞く耳持たずで
「煽りたいくらい急いでいるなら止まらなければいいのに」
と誰もが思う事を思いながらギャーギャー喚いているのを聞き流していたら、言いたい事を言って満足したのか自分の軽バンに戻って去って行きました。


軽バンの後ろにいた赤いインサイトのドライバーさん、騒ぎが収まるまでずっと後ろで待っててもらってありがとうございました。
また驚かせてしまい申し訳ありません。


罵声を浴びせられたのは全く気にしなかったけど、軽バンに戻る直前、何か〆の一言を言ってDC2の運転席の窓ガラスを思いっきり殴ったのはムカつきましたね。
ガラス割れなくてよかった〜。
Posted at 2015/11/14 04:17:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年11月10日 イイね!

アナハイム・エレクトロニクス潜入日記

ブラウエンジェルからバルフィッシュ、ブラウエンジェルからバルフィッシュ!


リアルグレードの内部フレームのランナーがとんでもない事になっててビックリだ。

何故ランナーからパーツを1個切り離しただけなのに既に二重関節になっている???

腰回りの内部フレームを切り離したら前後スカートを動かす為のボールジョイントが内蔵されているし!


組み立てていたら上記の部分がいきなり動いたので思わず
「お前そこ動くのか!」って口に出てしまった。



シャアが見たら
「ええぃ!バンダイの製造技術は化物か!」って絶対言うレベルだよコレ。



というわけで、今日はサクサクっとコア・ファイターⅡ-Fbとフルバーニアンの下半身を作りましたとさ。





コア・ファイターⅡ-Fbはまず上半身と合体してから下半身と合体するので、今はとりあえず変形させて窪みに乗っけて「合体するとこんな感じだよ〜」としているだけです。
Posted at 2015/11/10 23:48:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月07日 イイね!

ガンプラ買った

人生初のRG(リアルグレード)!

機体は何かと言うと…



























作品年表上では後発である百式の約3倍の総推力










ゼータガンダム比でも約2倍の総推力を持つ









後に連邦軍内での隠蔽工作により存在しなかった事となるガンダム開発計画の内の一機














その名は!











RX-78GP01Fb
ガンダム試作1号機ゼフィランサスフルバーニアン!











かっこいい〜!本当にカッコイイ!











前々からRGというグレード設定の存在は知っていたものの、まさかこいつがラインナップされているとは4〜5日前まで知りませんでした。


フルバーニアンは1/100のMG(マスターグレード)もあるけど、なにぶん発売が97年なので今のMGに比べたら可動範囲は劣るので敬遠していましたが!


このRGなら現在までバンダイが培ってきたガンプラの技術がふんだんに盛り込まれているのでプロポーショニングも可動範囲も問題無し!


























早く完成形が見たいな〜。
Posted at 2015/11/07 19:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月22日 イイね!

4連休で汚部屋を掃除

土曜日
まだ4連休が始まって1時間しか経っていないAM1:00に本棚の整理整頓を始める。
AM3:00までの作業で汗ダラダラになりながらも約1200冊のマンガ達の仕分けを終える。
その結果ブラックラグーンの5巻や魔法陣グルグル2の3巻など、ダブって購入してしまっていたマンガが20冊ほど出て来ました。


日曜日
実家暮らしですが一人暮らし状態だったのでキッチン、リビング、トイレ、風呂の掃除を行う。
薬品の力を借りてキッチンの換気扇の油汚れ、シンクの水アカ、風呂のカビに立ち向かい、その激闘を制する。


月曜日
今回の汚部屋掃除の活動メイン。
2年前の引越しの時から殆ど手を付けていなかった段ボールの中身の整理整頓をAM6:00より行う。
我が地区は月曜日が古布の回収日なので朝の回収時間に間に合わせる為、まずは着なくなったボロい服をゴミ袋に詰める。
その結果ゴミ袋2つ分の処分に成功。

その後も色々な段ボールの中身を選別したら、CD&MD&カセットコンポ、未組立のMGフリーダムガンダム、Defi LINK-Meterのコントロールユニット、水温、油温計とセンサー一式が出て来たりして『ヤフオク出そう』と思ったり思わなかったり。

でも余りにゴミが多すぎて休憩を挟みつつだけど結局PM6:00まで12時間もかかってしまいましたwww


で、疲れた労を自分でねぎらう為我ながら非常に珍しい事に呑みに行き、地元の焼き鳥屋で一人ビール片手に砂肝ばかり食べ、帰宅したら疲労と酔いでPM9:30には就寝。



本日
昨日までの疲れ&やりきった感から何もする気にならずただただガンダムを見る。
「マチルダさんってアンパンマンの声の人だったのか〜」や「『ククルス・ドアンの島』の回って何回見ても本編と余り関係ないって思っちゃうよな〜」など思いつつ『ランバ・ラル特攻』の回まで見たから、あと1〜2話でリュウさんが…という所ですね。


さて、この連休で思いっきり掃除して気分転換が出来た気がするので、明日から仕事再開ですが清々しい気分でやれるといいな〜
Posted at 2015/09/22 23:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月14日 イイね!

自己満日記〜1年振りに聖地へ〜

自己満日記〜1年振りに聖地へ〜FF7リメイク記念メニューを販売中との事だったので、昨日同僚と行って参りました。
FF7ネタばかりなので興味ない人にはかなりつまらない内容です。









まずは


商品名:ライフストリーム

シロップをかけてキレー!と思う。



混ぜる!



奥の同僚のライフストリームの方が終始綺麗な色をしていました。


味はキウイキウイしていました。よく混ぜないと原液が濃いのなんのw
言っておきますが当然美味しいですよ!

ちなみに自分がいた間に食事をしていたお客さんの注文率は100%でした。どこのテーブルにもライフストリームが置いてありましたね。
「そこら中から魔晄が溢れてきてる!」って感じでしたwww


身体の外からだけでなく、内側から魔晄中毒になりたいそこの貴方に是非オススメ!





次に


商品名:神羅ピザ

こんな神羅マークがデカデカと入ったピザをバレットが見たら
「あの腐ったピザのせいで下の人間がどんなに苦しんでることか…」って言いそう。

腐ったピザは市街地、すぐ横に置いてあるライフストリームは魔晄炉で、まさしくミッドガルをイメージさせるレイアウトになりました!







そして


商品名:ニブルヘイムの悪夢

一見フェニックスを思わせる鮮やかなオレンジとイエローですが、シロップをかけると…




凶々しい色に様変わり。
こう見ると下のドリンクは焼かれるニブルヘイムの村、上のドス黒いシロップは闇へ堕ちたセフィロスの心という感じでしょうか?

味はオレンジ味でこちらも美味しい!
でもライフストリームの方が好みでした。

「何故村人たちを殺した…何故ティファを傷付けた…答えろセフィロス!」
というクラウドの怒りの言葉が浮かびます。(実際に面と向かって言ったのはザックスだが)






更に続きます。



商品名:ブルーベリーパフェ〜片翼の天使〜

正宗がなげえ!全長20cm位はありました。
そして美味え!チーズケーキと凍らせたブルーベリーがクリームの甘さを抑えてくれてサクッといけます。パイ生地もあるので食感に飽きが来ません。
気付いたら食い終わってました。


ニブルヘイムの悪夢と並べるとなんと凶々しい事…クラウドが憧れた英雄から、星を滅ぼそうとするジェノバの意志の代行者として暗躍するようになったセフィロスそのものです。

「母さん、またヤツらが来たよ。母さんは優れた支配者になる筈だった。なのにアイツらが…何の取り柄も無いアイツらが、母さんからこの星を奪ったんだね。でももう悲しまないで、俺と一緒に行こう。」

セフィロスのこの発狂ぶりにはプレイしててビックリしたな。

ジェノバの代行者を名乗るようになってからセフィロスの一人称が「俺」から「私」になるんだよね。







リメイク記念メニューは他に
・スーパーノヴァ(ドリンク)
・メテオ風パンケーキ
・ジェノベーゼの冷製パスタ〜JENOVA〜
があったのですが、流石に満腹で頼めませんでした。

このお店のパンケーキって凄いお腹に溜まるんだよね。他のお店でパンケーキ頼んだ事ないから比較出来ないけどさ。


11月までなので近い内に残りのリメイク記念メニューを食べに行きたいと思います。
Posted at 2015/09/14 21:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「参加僅か3回目のライブで凄い場所で見る事が出来てしまいました。」
何シテル?   01/22 21:32
長時間の運転は苦手
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル注入口横の穴埋め・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 18:39:39
宝探しの結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 14:17:27
♻️ブースト センサー交換 Defi & 0点調整✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 13:29:17

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ヤフオクでMTの足車を探していたら、最寄り駅の隣駅からの出品だったコイツを見つけて落札。 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
排ガス規制記号E-の98spec初期モデルが欲しかったのですが、だからと言ってそこで普通 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
親戚の家に眠っているのを譲っていただく予定。 色も塗り替えたい。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation