• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

枯れ木に花をのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

買った→付けた→走った→止まった

最近めっきり涼しくなって露天風呂好きな僕としてはうれしい限りです。♪

このシルバーウィークの3日間ですが、僕はスパ銭の露天風呂に行ったり
バイクショップを「徘徊」したりと充実した休みでした。(笑)

1日目・・・「KTM‐RW」さんがいらっしゃるという事で、お会いしたくて「練ナプ」へ久々にお会いする
      方にも会えたり、溝の口2りんかんまで一緒に走ったりできて
      「うれしいうれしい♪」
2日目・・・スマホ充電用のUSBシガーの取付けで「OKAP」くんに御教示(やって)頂いて
      「うれしいうれしい♪」
3日目・・・新しい物を付けようと決めて府中2りんかんへ、作業終了待ち中に「柴犬 U・x・U」くん
      「ファモチジン」くん「「OKAP」くん」も来て「固着」やら「シャリシャリ」やらの話しが出来て
      「うれしいうれしい♪」(爆)

 で、僕ですが「ACTIVEステンレスメッシュブレーキホース」
 付けました。ヽ(〃v〃)ノ
 僕のポリシーとしてフロントへのこれ以上の「赤」の配色は
 避けたかったこともあり、これにしました。(^^ゞ

 さて感想ですが、作業した兄ちゃんも言ってましたが
 カッチリ感が増したように思います。
 今まで「ジヮッ」と止まっていたのが、「キュッ」ではなく
 「スッ」と止まる感じ。


 注:素人感覚なので正しい表現かは怪しいですよ(爆)
Posted at 2011/09/25 20:59:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

誰かいるひと~

こんばんは。

色々買うと当然、限られた広さの部屋(物置)は狭くなります。ってことで
「第2回 持ってけドロボー大会」開催となるワケです。(笑)

 まず一つ目は「ドリンクホルダー(黒)」
 浜松フェスに必需と判断して購入したものです。
 僕と一緒に行った人は知ってると思いますが、バイカーズの
 ハンドルプレースには取付け径が大きすぎてゴムを噛ましても
 うまく固定できませんでした。





 2つ目は「百鬼 スマホ・携帯ホルダー」
 携帯をナビとして使用してるときに買ったものです。
 スマホに替えてホルダーも替えたので不要となりました。







どちらも付属の噛まし用のゴムはありません。
(他で流用したので・・・)

捨てるより、必要な方に使って欲しいので、ほしい方はコメントください。
Posted at 2011/09/12 23:15:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

近況

最近、余りブログを更新していなかったのでまとめて。(時系列です)
大したことは書いてませんよ(笑)

1.スマホに「おサイフ機能」が付いて、携帯よりも画面が大きく
  バイクナビとしても使えそうなので「Xperia acro」に機種変更。
  これに伴い、「ステー」部材購入。
  (わかたくさんのをパクるつもりで)
  また、一応「防雨」を考慮してこれも購入。
  (チャリ向けで販売してた)


2.j.costa装着
    OKAPさんからの借り物(この場を借りて再度御礼m(__)m

3.RUNMARUウェーブディスクⅡ装着
  これも既に装着されている方多数の為、特にコメなしで・・・^^;

4.最近のMyPCX。
  昨日、溝の口2りんかんで徘徊していたら、
  併設のSOX(バイクショップ)の○嘉さんがわざわざ
  僕を探しに来て、「うちでPCX購入希望のお客さん
  が○○さんのPCXを見て気に入ったらしいので、
  じっくり見させて下さい」とのこと。
  「僕のなんて全然ノーマルですよ?」ってことで3人で
                    暫し歓談。

 「僕も白が欲しいんですよ~。
  赤のパーツがいいポイントでめっちゃカッコイイじゃないですか~。
  どこをどう変えたか教えて下さい。全部マネさせて下さい」

 「いやいや僕のも全て人のパクリですから・・・」
 自分のPCXが褒められることなんて経験が無いのでテレることしきり。(*^_^*)

5.本日「切り番」だったのでパシャリ。
  今年3月購入で浜松☓2回、あとチョロチョロしてたので・・・





6.今まで使っていたメットは一番最初に原チャリを買った時に
  一緒に買ったもので十年以上使ってました。
  最近になってメットにも「期限」があるということを知り
  また、古いのでメット内の空気が逃げず大汗を掻いていた
  ので買換えました。

  最初は「SHOEI X-TWELV」購入予定で、本日ちゃんと店員さんに言って
  フィッティングあーんどPCXのメットインに入るかも試させてもらうつもりで、
  溝の口2りんかんへGO!
  店員さんに話すと「あ、PCXには入りません」Orz

  気を取り直して「近い機能で入るやつあります?」ってことでコレ。
  「SHOEI XR-1100 マットブラック」定価\46,200
  一応今日まで20%OFFで\36,960

  netで購入したほうが安いのは承知でしたが「X-TWELV」じゃなくなった時点で
  面倒くさくなったので、その場で購入決定!
  古いのを処分してもらい、そのまま被って帰ってきました。

(`゚Д゚´)ゞ以上!!
Posted at 2011/09/11 20:17:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月10日 イイね!

バイク乗りの証?

バイク乗りの証?久しぶりの更新だ~。

朝晩めっきり涼しくなってきた今日この頃、
皆さんカゼなどひかれぬようご自愛ください。

ってことで、風呂好きなBD-Rの一員としては
昨日の夜に「明日は奥多摩の温泉に行くべし!」
と思いつきAM8:30奥多摩へ向けてレッツラゴー♪

ふふふ~ん♪
ふ、ふ~ん (´゚∀゚`;)
ふ・・・

「あっちぃじゃねーかよー o(`ω´*)o」

こんな暑い日にわざわざ温泉入るの?
ということでUターン。Orz

早く露天風呂に気持ちいい気候になって~。

写真は、今年3月の免許取得から今日までのPCXライフの証でございます。(笑)
Posted at 2011/09/10 23:18:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@まさやん”” 僕なんかヒートテックの極暖の上にwindstopのインナー履いて、その上に暖パンでっせ(笑)」
何シテル?   12/13 18:54
PCXに乗りたくて2011年に免許を取りました。 機械オンチ(工業高校卒業なのに・・・)で不器用な僕ですが、 皆さんのお陰で色々と楽しませて頂いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

枯れ木に花をさんのカワサキ Ninja250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 12:24:39
エッチングファクトリー Ninja250(13~)用 ラジエターガード(黒エンブレム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/12 20:07:02
軽量化ディスクローター完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 12:22:37

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
シロートなので少しずつサイフと相談しながら弄って行きます。
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
なんでこんなことになったのか・・・ 全ては「みん友」の方々のせい?(笑)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation