• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumonのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

[車中泊28泊目]ちょっと風邪気味です

昨日から風邪が戻ってきてしまいました。ひどくはないので、助かってますが、なんか食欲がないかも。。って書くと、お前食うとるやん、と突っ込みが入りそう。

とはいえ、滑りに関してはほとんど影響なし。そんな滑りは白馬村 スキー日記

問題の昨日の晩飯から



ポテトサラダとレタスでスタート。あまり食欲がなかったので、休肝日にしました。
ノンアルコールビールです



いきなりお弁当で終了です



ちょっと足りなそうだったので、うどんと一緒に食べました。って食うとるやん!



朝はいつもの、ヨーグルトなし、バナナあり



お昼はカップ麺とおにぎりです
Posted at 2017/01/06 20:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2017年01月05日 イイね!

[車中泊27泊目]今日も強風です

今朝も強風で20分ほど遅れて動きました。上がった後も、動いていたリフトが止まり、滑る範囲が狭くなりました。ちょうど歯医者の日だったのでお昼に終了して、温泉に入ってから、歯医者へ。滑りについては白馬村 スキー日記をどうぞ

では、昨日の晩飯です



玉ねぎサラダですが、ほとんどキャベツとレタスでスタート



温泉の駐車場に車を入れると、大きな声で「おーい」と呼び止められました。スキー場で知り合った方です。お正月が過ぎて地元から白馬に戻ってきたそうです。で、舞鶴のお土産いただきました。今日はちくわを食べましたが、うまー



肉団子を野菜と一緒に蒸し焼きに。ちくわも一緒に入れてみた所、温められてこれもウマー



モズク買ってみました



いつもナポリタンなので、今日はミートソースにしました



朝はいつもの+コロッケ+安かったので買ってみた、しその実漬け



お昼はカップ麺とロールパンです
Posted at 2017/01/05 18:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2017年01月04日 イイね!

[車中泊26泊目]強風で右往左往

昨夜から、車を揺さぶる強風が吹き荒れてました。案の定、リフト動きません。というわけでゲレンデを移動して滑ったら、今度は雨。また、移動です。

というわけで、右往左往の滑りは白馬村 スキー日記をどうぞ

しかし、頂いたジャケットはさすが雨を弾くんですね。安物ズボンがすぐに濡れるのと大違い。やっぱ良いものは違うわ。



キャベツとレタスでスタート



シュウマイが安かったのでもやしと一緒に蒸したらウマー



お寿司とカップそばです。お寿司だけより断然おいしく感じる炭水化物ダブル食いです



うーん、やっぱお正月ということで、ちょっと豪華系です。やはり、白馬ではエビにこだわりがあるように感じます。



朝は珍しくサンドイッチとカップスープです。野菜ジュースは買い忘れ。



お昼は天ぷらうどんとパック寿司という、昨夜に続いての同系メニューですが、ウマー
Posted at 2017/01/04 17:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2017年01月03日 イイね!

[車中泊25泊目]とりあえず温泉は落ち着いてきました

明日4日からお仕事の方も多いはずで、今日は比較的空くはずですが、滑った後の温泉は、その予想通り割とゆったり入れました。スキーを滑ってると、お正月気分はほとんどないというか、人が多すぎなので早くお正月が過ぎてほしい、、、なんてね。

さて、昨日の晩飯から



サラダというか生野菜というかでスタート



あんまり売ってるものがありません。やっとマグロのお刺身ゲット。



お正月用のかまぼこが安くなってましたのでゲット。正月用のかまぼこの高さは異常ですよね。板わさで、ついつい日本酒が進みます。



半額のもつ鍋ゲット。豆腐追加してみます



このもつ鍋、こういう出来合い系には珍しく、モツたっぷりです。半分ぐらい食べた後、ようやく豆腐のスペースができるぐらいモツが入ってます。
この後、残り汁にうどんを投入。うーん満足。



朝はいつもの



お昼はカップ麺とロールパンです

Posted at 2017/01/03 17:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記
2017年01月02日 イイね!

[車中泊24泊目]ちょっと寝不足です

リフト開始が7時半なので、毎朝5時半起きです。しかも、疲れ果てているのか、寝入りはすぐなんですが、夜中に目が覚めてしまいます。で、昼間眠くなると。。困ったもんだ。

今日は晴天の2日で、大混雑を予想していましたが、意外と平和な滑りでした。滑りについては白馬村 スキー日記をどうぞ

さて、昨日の晩飯から



じゃーん、オレもやればできる子なのです。ちゃんと買うときは買います。
お肉ですよお肉。元旦ですから、奮発です。半額でも1000円です!
まあ、30日に買っておいてルーフボックス付属の天然冷凍冷蔵庫に入れておいたのですけどね。



卵です。10個パック買っても4個パック買っても、ほとんど値段が変わりません。ならと、10個パック買って、6個を温泉の人に引き取ってもらいました。
そうです、この手があったのです。量が半端なものも、あまりを引き取ってもらえば良いわけですね。



でたー。正月の晩御飯といえばすき焼き。ということで、すき焼きのたれ買ってみました。案の定濃い味付けでしたが、薄めてうまー。焼き豆腐、お麩もあるよ。



朝はいつもの+野菜サラダです



すき焼きの締めにうどん買ってあったのですが、お肉でおなか一杯。ということで、お昼にきつねうどんにしました。
Posted at 2017/01/02 17:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊 | 日記

プロフィール

「[車中泊6泊目]今日は寒かったー http://cvw.jp/b/1110950/39009397/
何シテル?   12/15 18:05
marumonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

友情パワーよ、ありがとう(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 22:46:45
自作ハザードイルミ点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 19:25:27

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
主にスキー用。たまに、自転車運びます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation