• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

どんど どんどー

どんど どんどー 餅焼くっぞー!

皆さんの地域では何て呼ぶのでしょうか?
こちら長野では「どんど焼き」
地域によっていろいろな呼び名があるそうですね♪

町内の皆さんとご挨拶をかわし、このどんど焼きに参加するのは自分が小学校以来だったりします^^;

みなさ~ん、町内役員出来なくてごめんねー 盛られてばっかしでU\(●~▽~●)Уウイー!
ブログ一覧 | 家族でお出かけしましょ♪ | 日記
Posted at 2009/01/10 16:32:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

80年目の夏
どんみみさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年1月10日 18:00
広島では「とんど」って言います。

うちは保育所のとんどに行ってきました。

お酒は飲めませんが・・・ 

。・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2009年1月11日 13:07
あららお神酒出なかったのですね。。。(それが狙いだったり・爆)
保育所だと後片付けが大変?

とんど、言葉の発音の違いですね♪
2009年1月10日 21:10
松本では三九郎(さんくろう)と呼んでいます!
娘が体調悪く今年は行けなかった…
餅はストーブで焼きました!
コメントへの返答
2009年1月11日 13:10
三九朗!?
同じ長野県でそんなに違う呼び名をするんですかー!驚き。

体調、いま長野市ではノロの嵐です。(うちの子も) 気をつけてください。
2009年1月10日 23:22
関西地方では「とんど焼き」と呼んでいたと思います。
確か、小正月(1/15)にやっていたと思うのですが、地域によって日程も違うのでしょうかね?
コメントへの返答
2009年1月11日 13:12
おやや 上のくわじゃさんと言い、関西~山陰では濁らないんですね。

昔は15日でした。休日の関係から変更になったみたいです。
2009年1月11日 7:21
どんど焼きは殆ど全国
沖縄以外にはあるそうです
発祥は西日本みたいですね

でも私の子供の頃
済んでいた地域では無かった
鏡開きは昔からありましたが

北海道は各地からの習慣が
いろいろ混ざっているので
開催日はバラバラです
コメントへの返答
2009年1月11日 13:16
沖縄には無いんですか!?
習慣が違うんですね。

北海道の習慣がバラバラって事は、元はいろんな地域から人が集まったのでしょうか?

鏡開き、これは長野では各家庭でになりますか。。。次第に絶えつつあります。。。(我が家だけか?)
2009年1月11日 17:43
こっちは「どんと焼き」か「さいのかみ」と呼んでます
狭い範囲で何種類かの呼び名がありますね
コメントへの返答
2009年1月12日 11:11
「ど」の濁点が違ってくるのが多いんですかね~。 さいのかみってのは地域固有の呼び名でしょうか。

案外自分の隣町では全く違う呼び名してたりして。。。
2009年1月22日 11:43
お久しぶりです。うちの近所の「とんど焼き」
いつも成人の日にやっていたのに場所がなくなって
とうとうなくなったようです。
おかげで注連縄どうしたもんだか・・・


プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation