• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月28日

携帯買っちゃった(^^) でもダサい!?

携帯買っちゃった(^^) でもダサい!? 機種変更しました♪でも冒頭にひと言。
この携帯ダサい!
右の黒いのが今回買った携帯です(320万画素)
中、今まで使ってた携帯(30万画素)
左、ミンカラ写真専用カメラ?(130万画素)

勿論先日の店では買いませんでしたよ^^;
別に携帯が壊れた訳ではなくて・・・仕事で書類に写真を付けて出す機会が多く、必要迫られてなんです。オマケにミンカラ写真も共通して使えるし
(^^)実はこっちの方が優先?
使い易そうなのは良いのですが、このA5515K,320万画素である事意外な~んも技がありません(・・?)

デザインは女性のコンパクト(って言うの?)の形をとってあり、女の子向けのデザイン・・・
この携帯をオサーンが持つと?
ダサい!ダサい!ダサい!(TT)
何で買ったんだろ? まっ いっか~・・・

家に帰ってママのひと言
カッコわり~!?だって♪
ブログ一覧 | パソコン&家電 | 日記
Posted at 2006/01/28 23:04:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2006年1月28日 23:08
ついに買い換えたんですね(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ダサくはないけどおっきく感じますね(^▽^;)
300万画素って事は階段の下で( ・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年1月29日 0:07
そっさー^^
階段下から撮るのに最適!シャッター音の小さいのが気に入った(何?)
2006年1月28日 23:33
たしかにダサイ!w
綺麗な奥様の言われるとおり!w

自分だったらTV見れるのがいいなぁ。
コメントへの返答
2006年1月29日 0:10
やっぱ男が持つにはダサいデザインでしょ!?
うちのカミさん綺麗? パパちゃんメガネ必要???(爆)

W31CAならいろいろ使えたのだけれど、カメラの付いてる位置が悪かった。指で隠しちゃうんだもん。。。
2006年1月28日 23:36
私も最近300万画素オーバーのケータイに変えましたww
そこがかなりポイント高いですよね☆

最近、性能&外見ともにマッチして「これだ!?」っと思えるケータイが無くなってきてるんですよね~私。
コメントへの返答
2006年1月29日 0:13
湯さん、ようこそ♪^^
300万画素の要素はやっぱ大きいだす^^
でも唯一の欠点は、動きのある物を撮る時にオートFが邪魔になる。解除は出来るんだけど、次回撮影ONにした時には またオートFに戻ってるのよん(><)
これ不便。。。
2006年1月29日 0:20
末尾に「K」が付いているってことは
京セラ製ですよね?
京セラ製はフラッシュの光量が強いから
夜間の撮影時は重宝するって話を
昔聞いたことがあります。

夜間に何をお撮りになるんで?(^^;)

やっぱ携帯は「vodafone」でしょ(笑)
コメントへの返答
2006年1月29日 0:44
はい、京セラです♪
夜間に撮るものって言えば。。。
言えねーーー!!^^;

でも、携帯はぜったい「あう」だす!!^^
2006年1月29日 0:33
真ん中の赤いケータイは私も使っていましたが、パパミイさんのケータイは本体が白なのに着せ替えパネルが赤いんですね♪

本体が白だと白系のパネルしか付属してなかったはずですが、赤いパネルをどこから手に入れたんですか~(笑)
コメントへの返答
2006年1月29日 0:49
えへへ^^
裏もアンテナも赤だす♪白いのは箱にしまったまま!

実は黒パネルも持ってたり^^;
携帯屋さんで使用済みモックを買ってきて、綺麗に剥がして使ってるだす^^
このモデルのモックは、アンテナは本物を使ってるんよ。
2006年1月29日 0:36
auのケータイって基本的に若い連中がターゲットだから、ちっちゃくてかわいげなデザインのが多いような気がするんですが、これはう~ん。
(-_-;)
でも明るめってか派手な色だと、だいぶ印象が違うかも。
コメントへの返答
2006年1月29日 0:52
ちゃっちさは確かに言えてる。
ドコモの方が質感はいいよね♪
製造元は同じなのだから、値段はそのままでドコモみたいなカッコいいやつ出して欲しい。。。
2006年1月29日 7:10
私の携帯も、変なところにカメラがついています。ドコモのN501iと言う機種ですが、ディスプレイ部が回転して、デジカメみたいになるのですが、その前提で作られているので、開いてそのまま撮ろうとすると、手で隠れる。

ワンアクションで取れないので、シャッターチャンスに間に合いません。

コメントへの返答
2006年1月30日 20:49
このシャッターチャンスってのも重要な課題でした。
パパミイブログに走行中に撮れた事故写真など。あれはソニーの赤いのが、直ぐ起動して押した瞬間にシャッターが切れるから、だから撮れたんよ。。。でも流石に30万画素は画質が・・・
この携帯は画質は良いがシャッターチャンスはダメみたい。。。
2006年1月29日 20:38
こんばんは♪

私の携帯も、デザインは「???」です(苦笑)

全然しゃれっ気がないんですよね……

まぁ、機能優先とメーカー(シャープ製)で選んだので、文句は言えないのですがww

……機械オンチなので、違うメーカーを選ぶ勇気がないんです(汗)
コメントへの返答
2006年1月30日 20:53
シャープって事はドコモの?機能優先は若い人にとっては重要な要素ですよね。
パパミイみたく欲しい機能”だけ”ありゃいいさ~。ってのが最近の考えじゃい♪でもその”だけ”ってのがオサーン的発想らしい・・・(汗)
2006年1月29日 23:02
こんばんは♪
私の今使っている携帯は、相方様のお古です(汗)
なにせ、すぐにキズつけてしまうのですぐにぼろぼろになります・・(涙)
でも、新しい携帯はいいですね♪
コメントへの返答
2006年1月30日 20:57
まいさん、ようこそお越し下さいました♪つまらんオサーン駄洒落ばっかのブログですが宜しくです。
パパが機種変更したのを見たママが・・・ランディーにかじられた~とボロボロの携帯を見せてきた(カタログを持って・・・?)
もしかして・・・ワザと?

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation