• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月01日

こんなんで撮ってみましたが。。。

こんなんで撮ってみましたが。。。 オヤジから借りたカメラです。。。
渡される時に「このモードで撮れば奥も手前も全部ピンが合うからな」と言われたのですが、「別にオートで撮ればいいんじゃん」と設定を通常のオートにしました。
張り切って1000枚近く撮りました。

家に帰ってパソコンで見るとピントは見事に手前の子に合ってます。。。

後で分かった事ですがオートモードだと手前にピンが来るらしい。。。
1000枚の我が子のピンボケ写真を撮りました。。。
1000枚のよその子の写真を撮りました。。。
CDに焼いてプレゼントしました。。。

持ち主の言う事は素直に聞きましょう。。。(--;)
ブログ一覧 | 最終章2008マーチング | 日記
Posted at 2009/03/06 23:46:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年3月6日 23:56
頑固者ですねぇ。(笑)

目上の方からの忠告は素直に聞きましょう。
コメントへの返答
2009年3月8日 0:44
爺様も頑固ならパパも頑固。
血だね!こりゃ。。。
2009年3月6日 23:57
さすが、パパ。
やさしいね。
人のうちの子をそんなにたくさん撮ってあげるなんて・・・。

でも、デジタルで良かったよね。
これがフィルムだったら・・・・・・・。
コメントへの返答
2009年3月8日 0:46
ホント優しいでしょ^^
喜んでもらえたかな~? でも写ってるのは写真の端が多かったからな~。

中心に写る我が子はピンボケで、周囲に写る誰かしらにピンが来てる・・・

もうがっくし(--;)
2009年3月7日 0:06
ほら・・いうこと聞かないから・・(*^w^)ぐふっ
絞り優先でいかないといけなかったわけね
コメントへの返答
2009年3月8日 0:49
昔から人の事をよー聞かん奴!と怒られたもんだ・・・しっぺ返し。

絞り優先を知ってるって事は ゆみたんも一眼?
2009年3月7日 6:22
私はマニュアルズーム愛好者で
お話が良く分かりません

オートって枠が有る場所の
被写体を優先するのでは?

手前優先モードって???

コメントへの返答
2009年3月8日 0:52
昔は自分もマニュアル派だったっす。子供が成長するにつれて
日付入りがほしい。
ママにも撮れるのが欲しい。

で、こうなりやした。
このカメラ、9個のポジションセンサーで手前を拾うらしい。
それとは別に、全体の平均を取ってやや絞りのモードがあるんよ・・・
2009年3月7日 9:05
予め設定されていたのは、多分遠近にピントが合う"風景画モード”(言い方は夫々だけど)の、絞り優先かも!?

でも、デジカメはその場で確認出来るから楽ですよね!?、、、って、知らずに1000枚???

その点、銀塩は、、、ハハハハ
コメントへの返答
2009年3月8日 0:58
DPSー? だかのモードがあるんす。それで撮ればよかったものを普通のオートに変えてしもた(--;)

右奥の暗幕がかかってる場所があるっしょ、やや暗めの場所。そこで撮ってて、何か変だな?と思ったものの数秒で消えてしまう確認画面。
やっぱピンが違う所に行ってるのに気づいたのは終了間際になってから。。。

パパの裸眼、近いものにはピントが合わないレンズが入っとるんす(汗)
2009年3月8日 10:42
そうなのね。。
独身の頃ちょっと憧れて一眼レフ買ったのね~雑誌も買って
望遠使うときは気をつけないとね。デジカメも余りにも頭が良過ぎていらんことしてくれるからね

というわけで、私も画面チェックは目のレンズがピンぼけでカメラを信じるしか無いってのは良く分かります。近眼なので遠くも近くも見えないのよね。。とほほ

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation