• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月05日

姉から妹へ、マーチング歓送迎会♪ 世代交代の日 ②

姉から妹へ、マーチング歓送迎会♪ 世代交代の日 ② ミイも入部しました。姉妹で演奏するのは今日が最初で最後の日(悲しい~)
初めて演奏する曲は、チューリップ・かえるの歌 そして校歌の1番だけを新入部員で演奏しました。(2番~3番は全員で演奏)
まだまだ危なっかしい演奏ですが、これからに期待です。
新年度はシード校として県大会の内容は関係なく、上位ブロック大会へ無条件で進む事が出来ます。恥じないまでに演奏できる様に頑張れよ♪

どれどれ、パパも校歌を演奏してみるか(^^)V
こんな時間に・・・ママの爆弾が落ちた事は言うまでもない(><)
ブログ一覧 | 輝け全国に2005マーチング | 日記
Posted at 2006/02/06 02:11:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年2月6日 7:14
おはよう御座います!

うおーー ミイちゃん 頑張ってますね~! 可愛いなぁ~

なにげに気になったのは後ろの赤い旗(笑)自分的キャラっす

じきにうちもパパミイさんの経験をするのでしょか(遠い目)
コメントへの返答
2006年2月9日 0:43
子供の成長過程にはいろんなドラマがあるだす♪
そうしてパパはジジに変わってくだす(汗)

後のフラッグ、6年生のフラッグ捌きはスゴイですよー!
カンフーさながら!(なんじゃそりゃ?)
2006年2月6日 22:31
ミイちゃんもマーチングするんですね(*゚Д゚)
しかし、今日で二人が一緒に演奏するの最後だと寂しいですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2006年2月9日 0:44
うん、最後の日だんね。ミイはまだ まともには吹けないから、一緒の演奏も校歌をトチリながら(^^;)
そのうちまともな演奏が出来る事を期待だす!
2006年2月6日 23:39
この写真からして トランペットですか?
かっこいいですね
でも 姉妹最後だなんて
なんだか寂しい気がしますね
家では聞かせてくれないのかな?
コメントへの返答
2006年2月9日 0:47
トランペットだよ~ん♪
自宅のと学校のとでマウスが違うから かえって吹きづらいみたいです。
同じの買ってあげなくちゃ!? と思ってるだすよ。。。

自宅演奏ではミイがつっかえるもんだから ユリ(長女)が合わせてやるのが難しいみたいで・・・
あともう少し!

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation