• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月17日

想い出の写真集

想い出の写真集 学校の先生がこんな素晴らしい物をプレゼントしてくれました。

「先生から写真集もらった」と渡された色紙。写真集と言うには変だなと思いながらも、写真と共に部員全員の自筆サイン入り色紙(^^)
自筆っていいですね、なんか心がこもってて♪ 新入部員の現3年生の名前も入ってる。

それと同時に渡されたdvdのディスク?
何のビデオだろうと再生してみたけど・・・かからねっ(・・?)

pcで開いてみると、いやこれ! 何とマーチングの写真集でした!!こっちが本題でした!
どれもこれも写真展に出してもおかしくないくらいの芸術的な写真ばかり!! そう言えば顧問で一眼カメラを持った先生がいた。望遠で撮った写真は自然の表情で、背景をボカして人物を浮き立たせてある!素晴らしい!
ファイルを見ると2003年から先日の歓送迎会まで撮り続けてあって1000展以上は記録してあるかと。 いろんな記念イベントに参加した時の写真がテンコ盛です。正直こんなに沢山のイベントに参加してたなんて知らなかった・・・

一度だけこんな事が有りました。Mウェーブで(オリンピック・スピードスケート会場)行なった”健康フェア”でパパが仕事で行ってた事がありました。その時にうちのマーチング隊がパレードを行なったのです。親子で仕事してら~!なんて^^;

今6年のあの子はこんな”ちっちゃかった”んだ~^^ また一晩かけて見てました♪先生、有難う御座いました。
ブログ一覧 | 輝け全国に2005マーチング | 日記
Posted at 2006/03/17 23:44:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

September
晴耕雨読さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2006年3月18日 0:50
それは良いものをもらいましたね
一生ものです
大事にし 宝にしましょう(笑
コメントへの返答
2006年3月20日 0:02
そうですね♪
普段の学校の中や学校行事は親が撮影できない所・・・

いい記念品です!
2006年3月18日 7:20
凄いプレゼントですね。でも、写真集に載らない思い出のほうがもっと価値があるかも。

この先、写真集に限らず色んなものが、印刷ではなく、デジタルメディアに記録されていくんでしょうね。

でも、DVDも永久保存できるメディアではないので、バックアップは必要ですよ。実は、紙のほうが、保存性は高いと思います。(紙によりますが)
コメントへの返答
2006年3月20日 0:04
はい!バックアップは必ずとります。。。
半永久と言われるディスクでも・・・・
我家には猛獣が居ますから~(^^;)
実は、
全国大会のDVDがーーーー!!(@@;)

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation