• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

応答がありません

遅い 変換に手間取る ビジーです 応答がありません
もう嫌! リカバリした
けど結果は変わらない・・・  これってハード?

(この文章打つだけで5分はかかってます)
ブログ一覧 | パソコン&家電 | 日記
Posted at 2009/10/25 22:37:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

米🌾とチョコ🍫がとんでもない💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年10月26日 0:56
遅い 変換に手間取る ビジーです 応答がありません
もう嫌! リカバリした
けど結果は変わらない… これってハード?

(ここまでの文章打つのは45秒でした)


リカバリしても遅いとなると、疑うべき部分はHDD、CPU、メモリ…Etc…
OSだけをインストールしてみるとかはどうでしょう?
(メーカー製リカバリは他アプリで重くなるし)
一部セレロンCPUの場合はパッチをあてて。
コメントへの返答
2009年10月26日 1:11
今、日付変更線を越えて1時(笑)

なぜか絶好調に動いてます。上の文章打つだけでも大変だったんだから~(苦笑)

PCはNECのVT5009D ペン4の2.6だったかと。メモリは当初256が2枚だった物を最大の2Gまで上げてます。
 
数日前にムービーからDVDに焼こうとダビングした時から調子が激変。固まりまくりだしました。
ハードか? なぜに今だけ調子がいいのか???
原因不明・・・不思議。

明日にはまた固まる可能性大!(><)
2009年10月26日 1:05
プロセスでSystemIdleProcessが100%に近くてもCPU使用率が100%になるケースもあるのを思い出しました。
主にネットワーク関係でしたが。
WakeOnLANを無効にして直ったケースも。
他PCとIPがかぶった時にNetBIOS over TCP/IPエラーになって遅くなるケースも。
単純にLANボードの不具合(故障)というのも。
イベントビューアーでのエラー・警告、PCスペックが知りたいです。
コメントへの返答
2009年10月26日 23:11
えーっと うーんと^^;
よく分からないけど、そのほとんどの症状が連発してるみたい。。。
もうメチャメチャ。。。
2009年10月26日 5:45
経験上、遅くなる第一の原因は
HDDがへたったときでしょうね
再インストールしてもしばらくすると
同じ状態になるなら、まずはこれ

その次に多いのがソフトの喧嘩!
組み合わせでおかしくなるものが
いまだにあります。

PAPA&MIEさんの場合には
上の両方が有りそうな気がします。

ぼちさんの言うように
使わぬソフトを削除するのも
結構有効です。

レジストリを掃除せよとは・・・
PAPA&MIEさんには言えないな(汗)

コメントへの返答
2009年10月26日 23:12
HDDを疑っています。

今のが完全に破壊されたら考えます。。。
諦めません!壊れるまでは?

各症状の検証のしかた・・・・
けさらんぱさらん・・・?
2009年10月26日 21:15
原因は何でしょうね?
再インストールしてもダメならHDD交換でしょうか?
元の環境に戻すのって面倒ですよね。
お宝画像や動画のバックアップは確実に!
コメントへの返答
2009年10月26日 23:14
HDDってとこでしょうね。

今は負荷のかかる事をしてもファンはおとなしいまま。。。
じきにCPUが焼けてHDDがクラッシュする事かと。。。。
終演の時を待つのって・・・変な気分。。。
2009年10月27日 1:08
通常20分くらいでリカバリできるのに数時間かかるのであれば、HDDに不良クラスタ出まくっているかもしれませんね。
今、ある程度動いているのでしたら、マイコンピュータを開いてCドライブを右クリックしてプロパティを開き、エラーチェックをしてみてください。オプションのチェックは全てONにしてみて。
どのような結果になることやら…
コメントへの返答
2009年10月27日 20:41
Cドラチェックやってみました。
現在、何事もなく動いておりやす???

ただしファンだけは起動時以外はひたすら静か・・・
2009年10月27日 18:16
私は仕事上でも言うのですが
ハードウェアなんて金で解決できる!
大事なのはデータ!!

無くしてしまえばそれっきり!!
一にバックアップ二にバックアップ

まだ大丈夫(のはず?)
と言うことを聞かずに最悪の状況になった
お馬鹿な部下達を山ほど知っています。

本当にHHDが壊れるまで使って
データを失うことがないように
それだけを祈ります
コメントへの返答
2009年10月27日 20:40
どもです♪

このpcですが やたら壊れるのでミラーを作る事を学習しました^^

内臓が逝っちゃったとき・・・ 外付けまで一緒に逝かないよね? おそるおそる・・・?
2009年10月27日 20:54
RAID0~RAID6までいろいろありますが
私は本来単純をもって良しとします。

とりわけ
個人ベースでRAIDは余計というのが持論。

HDDが壊れてきているときに
壊れかけたデータも連動してBackupは×
それは【全てが正常】なときにスタートするもの
後追いでの設定には疑問が大。

単純に別HDDに増えたデータを保存
それも必要以外は切り離しておく
その方が判りやすいでしょ?

コメントへの返答
2009年10月29日 17:20
藤2さん、
やっぱテレビチューナーユニットのドライバーが無いのでは???

5009DのHDD買う事にします。
それまで5008を。

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation