• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月01日

喫煙所 こんなの無駄使いじゃ!愛煙家からクレーム!

喫煙所 こんなの無駄使いじゃ!愛煙家からクレーム! 昨年の暮れから前面禁煙になってしまった長野新幹線。
ホームの端にこんな喫煙所が出来たんす。

この喫煙所、エアコン2台ついてるのですが冬は全く効いてなく寒い! 冷風だけをかき回すから余計に寒い。
風を巻き上げるから煙が目の中に入るは鼻を突くは・・・最悪。
だからちっともタバコが美味しくない!
煙は換気扇を通ってダクトで出してるだけ。だったら何も無い方がいい。金かけてこんなん作る必要ないのに。

ホームの端に灰皿だけ置いておけば それでいいのに。。。
愛煙家の事分かってないなー!

ぶつぶつぶつぶつ
ブログ一覧 | 気まぐれ写真 | 日記
Posted at 2006/04/01 23:43:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

車いじり〜
ジャビテさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年4月1日 23:50
うむぅ…
しかしなぁ…
愛煙家と言えども虐げられるってのは、やはり我慢ならん事。
その上、こんな喫煙所に『隔離』されるとは…。

こういうの作る人はきっと、いや絶対、「嫌煙」の人だろうな…。

コメントへの返答
2006年4月3日 21:21
そうです、隔離って言葉がふさわしい(><)
ホームの一番端っこだし、別にここまでせんでもいいだろが?と言いたいのですが。。。
寒い日のエアコン送風だけは止めてほしい。。。
2006年4月2日 0:08
これをきっかけに禁煙しましょうよ♪
コメントへの返答
2006年4月3日 22:26
出来るものなら・・・禁煙したい・・・
と思った事はある。
でも 思っただけで終わった(^^;)
2006年4月2日 0:33
タバコをまずくするぞ作戦かな?

愛煙家にはつらい世の中だね。

車の中だけが幸せ・・・。

子供乗ってるとすえないけど。
コメントへの返答
2006年4月3日 22:28
まずくする作戦!まさにその通り(><)
一本吸って出てきても 吸った気がしないから また一本吸いたくなる。これも無駄な吸い方に。。。
2006年4月2日 0:40
最近、愛煙家隔離政策が進んだため、私のように周りにたばこを吸う人がいない人間は、書類に付いたたばこのにおいも感じてしまいます。

子供と一緒じゃない時は、私はあまり気にならないんですが、たばこ吸う人にとっちゃ、住みにくい世の中でしょうね。
コメントへの返答
2006年4月3日 22:30
えっ!?書類に付いた匂いも分かるの??
こりゃ取引先にだす書類は要注意だ!

吸う人間にしてみれば肩身の狭い思いだけど、世の流れだから仕方がないっす(TT)
2006年4月2日 6:33
こちらも、N700という新型車両では、完全に禁煙になるようです。

JTも多角化して、タバコ収入の依存度下げようとしているようですし。

小学校6年の時に、試しに吸って、こんな不味いものは、吸うもんじゃないと、やめた私にとっては、なんともありませんが、愛煙家の人達には、受難の時代ですね。
コメントへの返答
2006年4月3日 22:35
N700もですか・・・長時間、何もしないで椅子に座ってるのってホントつらいんすよね。長野→東京の約3時間・・・苦痛だにゃー(TT)
2006年4月2日 9:58
確かに無駄ですね( ̄へ ̄|||)
せめて空調だけでも(´・ω・`)
コメントへの返答
2006年4月3日 22:37
空調止めれば その分だけ電気の節約になる!
煙を巻き上げないから美味しいタバコが吸える!
そしたら1本吸えば もう満足なのだ(^^)
2006年4月2日 18:05
東京駅の喫煙ルームは外からみると中が白く曇ってる。
ああまでして吸いたい気持ちは・・・

法律で公共の場では喫煙を制限しなければならなくなったから
ホームに灰皿が無くなってしまったらしい。
デパートとかも端っこに追いやられているか、禁煙だよね。
コメントへの返答
2006年4月3日 22:39
明日東京に行くから、東京駅の喫煙ルームの写真撮ってこよっか(^^)
中は真っ白 ガラスは黄色!
そして肺は真っ黒(爆)
2006年4月2日 18:07
こんにちは♪

私はタバコを吸わないので、あまり気にしたことがないのですが……

やっぱり、タバコを吸う方には肩身の狭い時代になったみたいですね。
コメントへの返答
2006年4月3日 22:41
吸わないに越したことはないっす!
吸う事事態ムダなこと!
分かっちゃいるけど何とやら!?
2006年4月2日 19:19
あーはいはい何かわりますよー。
自分も愛煙家ではっきり言ってムダ遣いですよね。
こんな施設よりもホームの脇に灰皿さえあった方が逆にいいですね。

なんか愛煙家って隔離されているような感じがする。。。厳しい!!
コメントへの返答
2006年4月3日 22:43
最初の頃はこの中に入るのは抵抗があった。。。
でも次第に利用する人が増え、今では普通になってきたかも。

隔離されてる事は間違いない。。。

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation