• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月03日

著作権の主張よりもお友達?

著作権の主張よりもお友達? 昨年に投稿したエレキギターの動画
晴れ晴れユカイ エレキ初めて・・・
ですが、You Tubeに投稿してあった方の動画に対し著作者である角川からメールが届きました。
(ヤフーは削除済)

また著作の侵害だとかそう言うのかいな? お遊びで投稿したのだから まっ いっか~・・・と思ったら。
そうではなくて
「アニメ作品に対する好意的な動画として認可し、広告塔となってもらう事で動画を継続使用し手をくみましょう」 と言うものでした。

消されたら消されたで しゃーない。と思ってたのですが、こうなると せっかく動画作って アップしたのだから勿体無い。そんな気に・・・

これも新しい試みですね。ファンやユーザーを敵に回すよりも味方につけて宣伝効果倍増ってやつですね。
互いにメリットがあり、この話乗った!  後で100万円の請求が来たりして^^;
ブログ一覧 | パパの趣味 音楽編 | 日記
Posted at 2009/12/03 21:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年12月3日 21:35
なるほど・・・。
いろいろ、手を考えてるんだな。

でも、それってちょっと不公平?

てか、角川の人こんなの探して見て回ってるんだね。
コメントへの返答
2009年12月3日 22:07
自分でも驚きました。
また新手の振り込めかにゃ?なんて。
半信半疑です。
でも本当っぽい?

マジだとするとホントに見てるんすねー、角川さん。
2009年12月3日 21:46
をを! おめでとうございます!!!

ハルヒ系は、その手の「公認」のお誘いがよく来るそうですね☆
もっとも、すべてハルヒのパーツで作らないと、公認はもらえないようですが。

・・・・僕の動画は「想像を絶するコラボ」を特徴としておりますので、さすがに公認のお誘いは無いです。
ハルヒちゃん・オブ・ザ・タイガーは、少し前にドイツで視聴をブロックされましたが、日本国内では「おすすめ動画」という名誉を未だ保っています・・・・。
コメントへの返答
2009年12月3日 22:08
待ってましたーーー! 専門家!

この話ってマジ物なんすか?
新手の振り込めとはちゃうんすか~?

マジ名誉ある事なの? 何にも分かってない人なもんで(^^;)

この話は乗って・・・いいんすね!?
2009年12月3日 22:13
専門家・・・ですかww

数年前に角川は、ハルヒの動画に関しては、事実上黙認する、としか解釈できないような声明を出してます。ハルヒ動画を探してると、時々「角川公認」というのがあります・・・

なので、アブナイ話ではないと思います・・・
コメントへの返答
2009年12月3日 23:00
そうなんすか~!!
角川公認ってのがどこかに表示されるのでしょうか?(それとも自分で書くの?)
なんか嬉しくなってきましたぞーーー^^
乗った!
乗った!
乗ったーーーー!^^
2009年12月3日 23:14
良い話みたいですねェ~
進展あったらまたうpお願いします♪
今後が楽しみですね!(^▽^*)b
コメントへの返答
2009年12月4日 20:54
メールで質問したら返事が返ってきました。
こちらは何もしなくて良いそうですが自動的に角川マークが付いて・・・・それが承認になるそうな。
何か分からないけど、その筋の人達には名誉らしい^^
2009年12月3日 23:18
「公認します。つきましては、公認料として・・・。」ってならないんでしょうね。一応聞いときます?

まあ、どこで見ている人がいるかわかりませんね。
コメントへの返答
2009年12月4日 20:55
つきましては、
それを心配してたんすよねー。でも、そうなっても動じないけど(爆)
今日のメールで疚しい内容のものではない事が分かりました♪
2009年12月4日 0:37
角川は数年前からやってます。
Youtubeやニコニコ動画による作品の宣伝効果などを期待した行動らしいです

承認動画というのでしょうか?
認められたのですから、楽しんでくださいね。
コメントへの返答
2009年12月4日 20:56
ちわっす。
あちらこちらのハルヒ系を見てきました。
やっと分かりましたです。

数日で角川マークが付くと思うので一人ニヤニヤ楽しみます(爆)
2009年12月14日 14:46
そうそう。
ユーザーやファンがあってのものですからね
著作権者とユーザーは共に楽しめる方向を見出せそう。
ただ。管理だけしてる棒団体は・・・・アカンですねぇぇ。
そこから先へ踏み出す努力はしませんから。
そこがコレからの問題ですね。
コメントへの返答
2009年12月17日 22:13
お初です、書き子ありがとうです。

著作権者とユーザーは共に楽しめる。
これ重要だと思います。

それにしてもいまだに「バッジ」とやらのマークが付かないのが気になりますが^^;
まだかまだかと楽しみにしています。

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation