• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月13日

ガラス越しの お見合い(^^)

ガラス越しの お見合い(^^) 隣の母屋のラブちゃんです。
まずはご対面(^^)

さてと、この二匹をどうやって仲良くさせよっかー?
またパパの虫が騒ぐのであった(^^)/

今までの経験だと 犬と猫って案外喧嘩しないもんなんですよね、
今回も上手く行くとは限らないけど、やってみるぞい!
ブログ一覧 | 我が家のペット | 日記
Posted at 2005/04/13 22:19:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2005年4月13日 23:15
こんばんは!

お互いに興味深々って、感じですね♪
仲良くなれるといいですね(^_-)☆
楽しみしてます~!
コメントへの返答
2005年4月14日 21:01
最初はこんな感じから、
この後のあわせ方が肝心
乞うご期待!
2005年4月13日 23:34
お互い興味津々だなー。
パパの計らいでみんな仲良くできるようがんばって。
最初が肝心。
コメントへの返答
2005年4月14日 21:01
そうなんですよねー 最初なんです、

最初で吠えてしまうと アウトーーー!!!
2005年4月13日 23:43
こんばんは!

どちらかといえば、ほのぼのとした画像ですねぇ。

初めましてって言ってるのかな??にゃんこのほうが、ちょっとにらんでる??

でも、すぐ仲良くなることでしょうね~
コメントへの返答
2005年4月14日 21:03
あはは~(^^)
確かにニャん子の目つきは鋭いかも^^;

臭いをくんくん嗅いで?
お互いの臭いはガラスの臭いだったってか~?
2005年4月13日 23:52
ハハハ、これは、新入りの方が、ヨロシクとなれば丸く収まりそうですネ

そうそう意外とネコと犬って一つ屋根の下でも仲良く出来るます。
上手く行くポイントは、ボス(主人)がシッカリ決まっていることの様に感じます。


>今までの経験だと 犬と猫って案外喧嘩しない…

と言うことは、パパとミイさんの所は、大丈夫ですネ
コメントへの返答
2005年4月14日 21:05
新入りですね^^ 上下の関係をはっきりと!

この場合 やはりニャン子が先輩になる(^^;)
2005年4月14日 7:14
こん○○わ!
私の従兄弟の家の犬猫も仲良いですよ♪
一緒に丸まって寝ている事も多々あります♪

なんか和みますよね~(*^▽^*)~♪
コメントへの返答
2005年4月14日 21:06
居るのですよねー 猫と犬を 一つ屋根の下で飼ってる人。

そんな関係にしていんですよ、でも滅多に顔を合わせないから難しいかな?

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation