• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

ラジコン飛行機曲技検定競技会、やったぜ合格(^^)v

ラジコン飛行機曲技検定競技会、やったぜ合格(^^)v ついにこの日がやって参りました。
371回曲技検定会。各地から集まった60名ほどのフライヤーでいつもの飛行場が埋め尽くされてます^^
1機平均○○万として・・・全部あわせて・・・△△00万!?
すげー(@@;) フェラーリF40新車で買える
この大会の雰囲気っていいですね~^^毎週大会だったらいいのに!って?

さてと自分の飛行、逆の右風微風だったのですが大した影響なしと判断、いつもの左風パターン方向へ強行離陸。
得意方向とは言え不利な風向きでしたが何とか演技をやり遂げ
合格をいただきました(^^)バンザ~イ!!
たぶん?来月号のラジコン技術誌に合格者の顔写真が載ります。そこで一人だけ変なポーズとった変なオジサンが写ってます!?それがパパミイでやんす(笑)

当日の模様をフォトに掲載しました♪
皆さんから頂いた自分の写真など
お友達、外部リンク
田舎のトルクローラーさん
あすとろさん
F3Aマニア!さん
ブログ一覧 | パパの趣味 ラジコン編 2010年 | 日記
Posted at 2010/05/16 20:01:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

修理しようとしたら‥‥壊れてないぞ?
SNJ_Uさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 20:08
ををを!
おめでとうございます!!!!

ヾ(=^▽^=)ノ

・・・これがパパミィさんですか!?
「はいゆー」とか「もでる」とかできそうな感じですね☆
コメントへの返答
2010年5月16日 21:34
あんがとー!あんがとー!^^
この認定が欲しくて頑張ってきたさ~^^

では、お言葉に甘えて転職しましょ♪
2010年5月16日 20:19
おぉ~~

おめでとうございます。

しかし、飛行機でかっ!

うちの車に乗っけて走ったら、車ごと飛びそう(笑)

コメントへの返答
2010年5月16日 21:36
ついにやりましたよー♪

次回は更なる上を狙って全日本出場を!?・・・
一生かかっても無理だ^^;
2010年5月16日 20:59
おめでとうございます!!!!

来月の、ラジコン技術誌を見なくては・・・。
って、どんな本だろう・・・。
コメントへの返答
2010年5月16日 21:37
PCとかの雑誌と同じコーナーになります。
各地大会紹介後ろの方ページに^^

立ち読みで!?
2010年5月16日 21:56
おめでとうございますウィンク

いままでの写真でも大きい事はなんとなく、、、
今日の写真で、すごく大きい事が分かりましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年5月16日 22:54
ありがとう^^嬉しいっす。
デカイです!!すごくデカイです(笑)
レギュレーション最大クラスの約2mです。
車や家の出し入れは一苦労。。。
2010年5月16日 22:12
おめでとうございます!!

凄く楽しまれてる感じが伝わってきましたよ♪
ドラ○もんが乗ってる機体イイですねw
コメントへの返答
2010年5月16日 22:56
ありがとうです^^
これに参加するのが楽しみで練習積んできました。
あのドラちゃん、バルサからの削り上げなんす。
神業ですなこりゃ。翔太郎君のリクエストで西岡社長が作りました。
2010年5月16日 22:21
おめでとうございます。

ところで、動画は撮れたんでしょうか?華麗な飛行を見たいので、動画アップよろしく。
コメントへの返答
2010年5月16日 22:58
ありがとうです^^
いきなり渡したカメラで必死に撮ってくれました。
困った事に,YouTubeにアップする為のファイルの作り方が分からないで困ってるんす(TT)
助けて!!
どうしよう。。。
2010年5月16日 22:54
イエイ!!ビーバノンノン

これで新進気鋭のメンバーが参加すれば

JALも立ち直れるかも!!!
コメントへの返答
2010年5月16日 22:59
ババンババンバンバン!
やりやしたーーー^^
これで再生JALに入社できる?
2010年5月17日 11:47
おめでとうございます。
練習の成果が出たようですね。
今回は「マスターズ」でしたか?
次の目標は選手権出場でしょうか。
頑張ってください。
コメントへの返答
2010年5月18日 0:05
親分!とんでもねー!!
12年ぶりの復活&初めてのDクラスなのでまずはエキスパートから(^^)
プレマスは玉砕(笑) 南風から北風へと風の変わり目だったので迷わず北パターンで発進!
そしたら南風が一層強くなり、終始逆風で飛ばしてました(^^;) 読みが大ハズレ!!
自分が終わった10分後に北風になりましたとさ(爆)
ズタボロを披露してしまった。。。恥ずかしい。。。
2010年5月17日 19:24
おめでとうございます!

趣味を極める努力を惜しまないから合格したんだと思いますよ

これからの新しい飛行機への情熱はいかほどになるか

頑張ってください
コメントへの返答
2010年5月18日 0:12
ありがとです!!
カミさんからは合格すれば給料上がるのか!と突っ込みが入ってます(滝汗)
でもやめられない^^;
趣味に発散すると仕事の効率が上がるんだ!と言い訳してます。。。ホントかな~
2010年5月17日 21:45
お久しぶりでございますっ
その飛行機に乗せてくださいな
でも落下は勘弁('Ι')ノネー
コメントへの返答
2010年5月18日 0:13
久しぶりです^^ようこそ。
乗ってみたい?ではどうぞ・・・んっ?
潰れてまうーーーー(TT)

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation