• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月25日

我輩の辞書にオーバーランと言う文字は無い!!

我輩の辞書にオーバーランと言う文字は無い!! やって来ましたは長野市滑空場(^^)
小型機やグライダーの飛行場です。
一定の条件を守れば実機滑走路をラジコンで使っていいとの許可が(^^)v
ひゃっほーーー!
空港使用料も無い! 離着陸料もいらない! 
タダで独り占め♪

実機滑走路貸切で、直径55ミリあったタイヤが45ミリに減ってしまいました(汗)
しかも丸いタイヤがこんな削れて三角に・・・
ブログ一覧 | パパの趣味 ラジコン編 2010年 | 日記
Posted at 2010/06/25 15:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年6月25日 16:48
Σ(・ω・ノ)ノ!

Σ(・ω・ノ)ノ!

な、なんですとぉぉ!!!

グライダー・小型機用飛行場・・・・
・・・そんなものが日本にもあるとは知りませんでした・・・

で、それを独占ですか!?
コメントへの返答
2010年6月25日 17:05
独り占めでーーー素♪^^
使いたい放題^^
センターラインは幅が50センチ以上?あり、長さは10m以上。2mの自分の飛行機が小さく見えまする。

結構あちらこちらの河川敷にありますよ^^
主に協会で運営してるやつ、個人オーナーが多いかにゃ?
ヤフー地図の写真では数年前の改装中の写真が見れ、グーグルアースでは改修後の完成写真が見れまする。。。長野市を見てみて♪
2010年6月25日 17:49
おおおっ!

と言う事は、、、

実機の操縦方法を無線式にすれば、ラジオコントロールだから、タダ!?

コメントへの返答
2010年6月25日 18:24
それオモロイ(爆) 座布団3枚!
2010年6月26日 20:46
な、なんですとぉ~~~!!!!
と、コメントしたいがために、登録しちゃいました。

ちょっとちょっと、まじ、どういうこと!??

私も行きたい!!
コメントへの返答
2010年6月26日 21:03
Nacknさん、ようこそミンカラへ^^
もいっこNFFのトピがあるので後で招待します^^

利用するにあたり、この「一定の条件」ってやつが複雑怪奇。一言で説明しきれないのでメールします♪
2010年6月26日 21:05
チェック早いですね。
よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年6月26日 23:49
と、まあメールした通りです(^^;)
実機滑走路を使うにあたって条件クリアのハードルは高い!?(爆)

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation