• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月22日

ラジコン飛行機、その後編 ハンドランチ グライダー

ラジコン飛行機、その後編 ハンドランチ グライダー 趣味ネタをブログに綴ってから大分期間が開いてしまいました(汗)
右のカテゴリー「パパの趣味」を開いてご覧下さい、話がつながります(^^)本ちゃんのスタント機を紹介する前に(じらすな!)

今回紹介するのは「ハンドランチグライダー」
翼長1.2m、重量300g程度の小型グライダーです。

地上から湧き上がる上昇気流に乗せて上空まで・・・滞空時間を競う競技があります。競技では助手が思い切り手投げして、そこから上昇させる! 大抵は1分前後で着地してしまいますが、気流に乗せる事が出来ると5分~10分飛ばす人もいます。何度も何度も投げ続けるのです(笑)

いつもそれでは疲れに行く様なものですので、普段は20m程のショックコード(でっかい輪ゴムみたいな物)を使い、一気に上空まで(15m~25m)上げます。
このくらいの高さの方が上昇気流をつかみ易いのです。

危険度が低いので、広い公園なんかでも出来ますよ、ただし名の付く公園では禁止されているので要注意!
ブログ一覧 | パパの趣味 ラジコン編 08年まで | 日記
Posted at 2005/04/22 23:25:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴13年!
ミラ乗りタケチャンさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2005年4月22日 23:31
こんばんは♪

紙飛行機みたいな感じかな、って思ったら……

1.2mって、結構大きいんですね(驚)

滞空時間が5~10分というと、かなりの時間ですよね!?

動力も付いていないのに、すごいと思います♪
コメントへの返答
2005年4月24日 0:08
グライダーとしては超小型なんですよ♪ 一般的なグライダーは1.8m~2.5mあります。
滑空競技用は3mと・・・

夏の日の無風グランドで、突然あたり一面が(10m範囲)モワモワ~っと蜃気楼にたいに揺らいで、その瞬間だけ異常にムシムシ~っと熱くなる!?次の瞬間ソワソワ~と緩やかな風が・・・!!

その瞬間です!その瞬間が上昇気流の発生した瞬間なんです!
やがて上空数百m(数千m?)まであがります。

瞬間のお話でした~(^^)
2005年4月22日 23:56
いろんな趣味をもていて、羨ましい~。

私の数少ない趣味である、ドライブと音楽を聴くのはしばらくお休みしています。とくに音楽の方は好きなジャンルが「プログレ」とか「ヘヴィメタ」とかなんで。もちろん80年代POPSとかも聞きますけど。

今は、ここの自分のページを充実させることに、一番エネルギーを割いています。
コメントへの返答
2005年4月24日 0:10
最近自分もページを続ける事に全てを費やして(笑)

ミンカラ完全中毒となり・・・毎日寝不足です(汗)
2005年4月23日 2:59
こんばんわ
ラジコングライダーいいですねえ。

うちの実家のほうでは、海風を使ってやっている人たちがいますよ。
結構高く飛んだり、回収するときは相対速度ゼロにして、手でひょいとつかんだりしていてとても楽しそうです。
自分も飛行機が好きなのでいつかはやってみたいのですが、大蔵省が・・・。
コメントへの返答
2005年4月24日 0:19
ハンドキャッチ♪
自分の作った自作機でも出来ますよ♪過去の写真にあるやつ!!
1.8mも有ると、キャッチするのは怖いです(爆)

あと、地面すれすれにエンジン停止で飛んで来て、自分の手前数mで着地→足元停止。が出来ると拍手喝采浴びます(^^)

かいか~ん♪^^

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation