• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月05日

本塗装開始! コンプレッサーの登場だよ♪

本塗装開始! コンプレッサーの登場だよ♪ これより本塗装の始まり始まり~♪
これ以降の作業は全てコンプレッサーによるガン吹きとなります。
これラジコンクラブの会長からかりて来たんね、5kまで圧力が上がりエアブラシとしても使える高級ガンが付いてる。(パパミイのは壊れた^^;ホコリだらけのこのコンプ・・・汚ねー!)

黒塗装の前に一部だけ金粉を吹きます。
ウレタンクリア塗料に金粉を混ぜてエアガンにてシュー!

何の為に一部だけ金にするかと言いますと・・・前回コメ頂いた クーペ海苔さんが 漆塗れだの金縁だの家紋入れろだの言いたい放題言ってましたが(爆) 実はそれに近い!^^

写真はフラッシュとの光の関係でヤマブキ色っぽく写ってますが、実物は金色です。パパミイが手にしているのが金粉です!
皆さん、金ですぞ!金!金!ニセモノだけど・・・
ブログ一覧 | ピアノ仕上げの楽器ケース | 日記
Posted at 2006/06/05 12:45:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年6月5日 19:23
パパミイさんはいろんな道具をお持ちで。
なんでもできるお父さんですな
ブログ一覧で見ると工程がよくわかりますね
コメントへの返答
2006年6月7日 23:56
勉強道具は持ってないけど道楽の道具ならいっぱいあるんす^^
時折「ピアノ仕上げを自分でやって・・・」と言うのをHPとかブログとかで見かけます。。。しかしどれもピアノ仕上げと言うはに程遠い(><)
本当の作り方を皆さんに分かる様にしてみただす!
2006年6月5日 20:39
何でも出来るって良いですね∑(・∀・) イイ !!
まぁホント何でもね(ΦωΦ)ふふふ・・・・
コメントへの返答
2006年6月7日 23:57
何でも出来る・・・ってかラジコンしか作れない(^^;)
2006年6月5日 21:56
こんばんは♪

作業は、次のステップに移ったんですね!!

それにしても、左手がすごいことに……(苦笑)

遠くで見ているランディー君が、どことなく退屈そうww

……かじれないから??
コメントへの返答
2006年6月7日 23:58
かじれないから??
って とんでもねー!
ラン子! あっち行けーーー! 
近づくなよ。。。

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation