• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月03日

記念樹 2

記念樹 2 八重桜、今年初めて咲きました(^^)
この木が桜である事も忘れてました。

子供の入学祝いの頂き物です、まだ2・5m程の小さな木ですが。植えた時は1・5mの棒(笑)
枝も数本生えてきて。まだまだ木と言うよりは棒に近いですが、どんどん大きくなって行くのでしょうね。

そう考えると 隣のハナミズキとの距離が近すぎるかかも!?
いずれ植え替えが必要かな?
ブログ一覧 | 我が家の出来事 | 日記
Posted at 2005/05/03 09:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

いっもの山へ
バーバンさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

予約したタイヤの交換をしてもらった。
MLpoloさん

この記事へのコメント

2005年5月3日 16:23
こんにちは。
そういえば自分達の時も入学祝で小学校から頂いたと思うのだが、どこにあるのだろう?実家の庭かな?
早く自分もパパミイさんのように、庭のあるお家が欲しいですぅ!
コメントへの返答
2005年5月3日 20:41
やっぱ市で貰いますよね♪記念樹。
植える場所?
ベトは親の持ち物なんです(汗)

庭と言う程のものじゃ無いんですが、草ボーボーの荒地です(^^;)
2005年5月3日 17:10
こんにちは♪

入学のお祝いに、木を頂くなんて……

素敵ですね☆

お子様の成長にあわせて、この木たちも成長していくんでしょう。

どちらも、将来が楽しみですね♪
コメントへの返答
2005年5月3日 20:45
軽で十分♪さんは、まだ独身でしたっけ?

それぞれの市町村で 何かしら貰える所が多いみたい。
この木も咲くまでは、何の木かも忘れてました(汗)
一昨年に手入れをした時に、危うく切り落とす所でした(@@)
2005年5月5日 20:53
記念樹よいですよね。
うちでも、子供が生まれたときに植えました。

うちも桜系の種類の違うものを1本づつ植えたので、植え替えが必要かも?今まで考えもしなかった・・
コメントへの返答
2005年5月6日 0:08
そうなんですよねー、育った時の大きさが分からないから適当に植えてしまう(^^;)

生垣のつもりで植えた50センチほどのヒバの木が、今では背の高さ程になってきた(@@)
隣の木同士でぶつかってるし(苦笑)
2005年5月6日 23:05
長野では小学校の入学のときに木をもらうと聞いてたのですが、
ほんとなんですね。

私が聞いた時は、何種類かの中から1本選ぶようなことを聞いたのですが、それもほんとなんですか?
コメントへの返答
2005年5月7日 0:16
ん~ よく覚えてないのですが。。。って 思い出しました(^^)

3種類の苗木から選べた様な記憶があります。

桜とあとは不明確ですが、柿?か何かだったと。

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation