• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月05日

買おうか迷ったのはこの携帯

買おうか迷ったのはこの携帯 でも バイバイですねー(^^;)

ブログ掲載が後先になっちゃったけど(^^;)
夏に発売されるカシオの携帯(右)これを買おうか迷ってたのです・・・

先日の修理貸し出しで使ったカシオの欠点!
オートフォーカス使うとシャッターが切れるまで約2秒かかる(汗)
フォーカスを off しても次回カメラを立ち上げた時には元に戻ってる。。。

ここが決め手だったかも、過去のブログを見てもらうとお解かり頂けますが、高速を走っていながら撮ってるのが結構あります。
つまりオートフォーカスはパパにとっては邪魔だって事(^^;)
300万画素って喜んでも100k超えて掲載できない可能性・・・(いちいちサイズ変更は面倒)

と、言い聞かせてたり(爆)

いろいろあって、ソニエリの付き合いが続きそうです^^
ブログ一覧 | パソコン&家電 | 日記
Posted at 2005/06/05 23:13:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

運試し
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2005年6月6日 0:00
こんばんは。
そうなんだよね、シャッターがなかなか下りないんだよオートフォーカスは・・。なので、今のソニエリにしたんです。
W31CAもそうなのかな?
ま~フォーカスついてても、しょせん携帯。レンズ小さすぎだからね。
と言っておこう。次の機種変はいつになることやら・・。
コメントへの返答
2005年6月6日 23:36
そうですね、所詮ちっぽけなレンズ。まあ高望みはせずに解像度だけでも上がってくれれば、と思ったけど値段を吟味すれば馬鹿馬鹿しくなってくる。。。。でも!?
2005年6月6日 0:04
こんばんわー。

おぉ!かっこいいケータイですね。
迷ったお気持ちわかります!!
ソニエリのデザイン好きですよー。

でも、夏になったらパパさんこれにかえてたりして(笑?
コメントへの返答
2005年6月6日 23:38
夏になったら(^^;)
自分でもそれが怖いんですよねー(汗)

でもパパの小遣いじゃな~^^;

諦め!諦め!言い聞かせ! おまじない。
2005年6月6日 8:45
う~ん、ケータイのカメラに300万画素。ちょっと、考えちゃいますね。私は。
まあ、デジカメを一緒に持つのがどうしてもイヤだというなら、分からんでもないけど。
コメントへの返答
2005年6月6日 23:40
一緒に持つのが嫌と言うのじゃなくて、携帯ならいつでも持ってるから、ならば少しでも綺麗な方が、って考えてるのでする~。

まっ、所詮携帯、諦め諦め←こいつまだ諦めてないかも~♪^^
2005年6月7日 23:19
ちょっと、表現が良くなかったですね。ゴメンナサイ。m(__)m
もし300万画素の性能をフルに使うと、ファイルサイズが大きくなるので、いろいろ問題が出てくるんじゃないですか?
みんカラのネタ写真なら、今のカメラで十分だと思います。お金は他のことに使った方が…
コメントへの返答
2005年6月8日 23:48
いえいえ どう致しまして^^
サイズオーバー。それを懸念してるんです。
やっぱ200万が限界かな~っと。

でも なんせ今のは30万画素だから(^^;)
ザラザラ、モヤモヤ!

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation