• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

ユンキヨさんへ これ誤譜だと思いません?

ユンキヨさんへ これ誤譜だと思いません? ごめんなさい、ユンキヨさんに相談です。
赤丸で囲った♪ですが 誤譜だと思うのですが いかがでしょう?上から
フリューゲル
ホルン1(ここでは主旋律)
ホルン2(同じく主旋律)
ボントロ1
ボントロ2
ユーフォ
これで何回合わせても音が重なりません(TT)
子供が演奏するには裏拍子となり難しすぎます、♪を取ってしまえばボントロと音が重なるはずなのですが。。。
ホルンの実際の演奏は3連譜として章節の前に ミソシ を吹いてから♭ラー と吹いてます。(これが余計に狂わせる原因ですが子供には そうしか吹けない、ならばそれに合う様にすせればいい!!の発想)

これ とーーーてもエライ先生が編曲したもので これ誤譜では?と指摘しても誰もが「まさか~!?」で終わってしまいます。。。泣きたいっす。
ここはセカンドフレーズのエンディングです。写真右端は全音符で終わり
ブログ一覧 | 輝け2006!マーチング | 日記
Posted at 2006/10/11 01:13:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年10月12日 19:22
遅くなってすいませんorz
深夜にコメ送ろうとしたらメンテナンス中で遅れませんでした。。。

何々?誤譜ですって!?

酔っ払い中で尚且つ元々読解力がないものでちょっと難しいですがパパとミイさん的には赤い部分が一小節前に入って主旋律が三連譜で始まり、それで2小節目の主旋律A♭が一拍目にボーンと重なるってことですか?
でも8分と3連じゃ旋律自体が変わるしリズムが表になっちゃいますよね^^;
んん?? どう言う事だ??
理解不足ですいません。。。



コメントへの返答
2006年10月12日 20:55
ユンキヨさん、ありがとうm(_ _)m
そうなんです。根本的に3連譜で入るからボントロと合わなくなってしまうんです。

でもちょっと訂正! 誤譜ではありませんでした。本日無理やりタイミングを合わせたら 合いました!!^^
でも成功率は10%に満たない。。。(成功と言ってもかなり怪しい成功です)

そこでパパミイが考えたのは 何度やっても3連譜になってしまうので 赤丸の♪を無くしてしまい、タタターータターーン とリズムにそのまま入りやすく!と安全策を考えた訳です。

今日譜面を書いて(と言っても大した事ないが)先生の所に届けてきました。。。上位大会は29日! その前までに先生の最終決断が下されます。。。

ユンキヨさん、騒がせてごめんね。全国大会出場をかけて死に物狂いなんですm(_ _)m
2006年10月14日 21:38
こんばんみぃ♪
誤譜じゃなかったんですか^^
でも成功率が一割って相当難しいみたいですね。

全国大会かぁ♪
吹奏楽部に入ってましたがそんな高い場所考えた事もありませんでした(笑)
定期演奏会が唯一の楽しみだったくらいかなぁ^^;

全国大会に出場できることを東京から願ってますね♪
コメントへの返答
2006年10月14日 22:59
そうなんす(泣)
1割って事は本番では100%ドジるって事だもんね。。。
安全策のパパミイ譜面は発動するか非か!?
成功すれば つづら折の和音になってとーーーても綺麗なメロなんす。
でも失敗したらメチャ汚いメロになる(爆)

吹奏楽やってたんね^^ 当時パパミイは6弦の方に走ったんす。。。ラッパやっておけば良かったな~。。。今更。。。

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation