• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月17日

エンジン交換しました(^^;) まあいろいろネ!

エンジン交換しました(^^;) まあいろいろネ! 購入2000年2月29日
2005年6月現在 走行距離67000K

エンジン交換してきました♪ まるでオイル交換に出したみたいな簡単な事言ってますが(汗)
この車、いろいろな事が有りました。今回の交換は若干のオイル漏れがあったのですが、過去からの経緯から「三菱の配慮」による交換と言って良いでしょう。

交換したエンジンは新品ではなく、再生品です。
(一度不具合で降ろしたエンジンの部品を交換した再生品)
まあ無料でタイミングベルトの交換が出来たと思えば幸いです。
交換した感じは、振動がやや少なくなった。そんな所です。
交換の模様はこちらです
カービュー掲示板でも書いてますが、こんな事がありました(^^;)
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=208&pgc=1&th=460883&act=th#list

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=208&pgc=1&th=465441&act=th#list

最近新しい仲間が増えまして(^^)連日シャリグラ板が HOTスレッド入り~♪^^

更新
レスで かなり辛口な事を書いてるパパミイですが、シャリグラと言う車は とことん好きなのです。 三菱の「姿勢」「体質」そして「未だに明確な回答が得られていない」「謝罪もない」 そこが嫌いなんです。
変なユーザーですが、グラに惚れちまった弱みですね(^^;)
単に金が無いだけかも~♪
ブログ一覧 | 車関連、我が家バージョン | 日記
Posted at 2005/06/17 17:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

揺れる心
アンバーシャダイさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2005年6月17日 18:04
ご趣味のラジコンのエンジンかと思
いましたが車のエンジンですか!?

掲示板も拝見しました。

私が買ったミニカも納車二週間でエ
ンジンがおかしくなり、マフラーから
白煙を吐き、20km/h以上出ませ
ん。

生憎X’masだったので来年まで
待ってくれと言われましたが、年末年
始に車が無いのは困ると言いましたら、
じゃあ乗って来てくれれば直すと。

距離で20km以上もある店に時速
20kmしか出ない車で来いという
神経に驚きました。しかもバイパス沿
いにある店です。

キレましたね、さすがに。

慌てて直しに来ましたが、見るからに
しぶしぶ来たという顔の若い工員。

新車なのにエンジンの部品に不具合が
あったとかで部品交換。
これってリコールじゃないの?と尋ね
ましたが、「違います!」と即答。

以後、最初のリコール隠し(’96年)
が発覚。

でも気に入って買った車なので10万
キロ乗りました。長々とすみません。
コメントへの返答
2005年6月18日 22:38
黒猫飯店さんもかつては三菱を。
Dラ-の考え方、方向性はその会社の姿勢がよく現れてくる所ですよね。
まあ20Kを走って。。。でもクリスマスだからって「来年」はちょっとネ(汗)

相手の立場になった対応をしないと結局大きなしっぺをくらう。
正に体質が現れた瞬間だったのでしょうね。

最近の三菱には 変わろうとしている姿勢が徐々に見え隠れ?
変わってくれれば良いのですが。。。。。
2005年6月17日 18:06
こんにちは
GDI(&D4)はいろいろと不具合があるようですね。
私は三菱のリコール発覚直前にシャリオグランディス(46,000km走行)からオデッセイに乗り換えてしまいました。
ATF交換で収まった異常振動が一度だけありましたが、大きなトラブルはありませんでした。
私は運転席側パワーウィンドがハンドパワーウィンドウになったのをきっかけに乗り換えてしまいましたが、手を掛ければ掛けるほど手放せなくなりますね。
コメントへの返答
2005年6月18日 22:42
どうも今晩ミ!^^
オデに乗り換えですか~ 自分も最終的にはオデと迷ったのです(^^;)運命でした、、、
買ってしまったら後の祭り、でも事故った時、「あの時返金させれば・・・」と思いましたよ。
まさかあそこまで腐った会社だとは 当時は思ってもいませんでした。
2005年6月17日 22:00
うちにも昔GDIのギャランがいました。
親父の車でしたが、特に不具合はなかったです。
うちの親父は適当運転なので、あんまり燃費よくなかったな~。
ぜんぜん走らないとすぐいなくなった。
記憶にもあまりないし・・。

ブレーキはその後平気?体を常に鍛えておかないと駄目だね。
コメントへの返答
2005年6月18日 22:54
そうなんですよねー。不具合の無い車も結構あるのですよね♪
ただ不良率と 不良内容のレベルが(汗)

身体は常に・・・最近なまってるなー・・・階段が(爆)
ブレーキですが今は何でも有りません。

でも「真実」が知りたいのです。

未だに明確な回答が得られてません(tt)
2005年6月17日 22:20
おわっエンジン交換ですか!!
いままで色々あったでしょうが、交換とはまた三菱も太っ腹(当然?)。これでオイル漏れ等の不具合改善+67000km分のエンジンオーバーホール効果が出たらすばらしいですね。

掲示板熱いですねー!!近いうちお邪魔させていただこうかな。

コメントへの返答
2005年6月18日 22:57
掲示板に来てくださいな♪GDIの話題なら共通だなも♪^^

タダでエンジンの消耗品が新しくなった(^^)

変えたエンジン、それでもバラ付きは有りそうですね。
4G64は困ったちゃんみたい・・・
2005年6月17日 23:29
大切な愛車、大事に乗りましょう♪
ちなみに、友達もシャリグラ乗ってます。
コメントへの返答
2005年6月18日 22:58
はい!もっともっと この車には頑張ってもらわないと。。。
子供を嫁に出すまでは。(そんな長く乗るのかよ!)
2005年6月18日 1:22
へぇ~エンジン載せ換えですか~(-o-;)
リビルドとはいえ、
メーカーの指示での載せ換えでしょうから、
当然ながら保障はあるんでしょうね・・・

私は他のメーカーのエンジンで良いから
載せ換えてほしい(笑)
「なかったことにしてください・・・」的な
この「GDIエンジン」をいつまでも
持っておかなければならないことに
苦々しさを最近つとに感じています(-_-+)

あと2年の辛抱です・・・
今の三菱ディーラーからは買うつもりではいますが、
三菱の車を買う気はありません(^^;)
コメントへの返答
2005年6月18日 23:03
保証の事!聞いてねーよー(爆)

言われてみれば 保証ってあるのかな~
のんきな事言って(^^;)

同じく三菱を買う事は無いです。
やっぱGDI以外が良かったな~ このエンジン神経質すぎるし^^;
2005年6月18日 11:58
昨日は全く関係ないことでイラついていたので、エライ過激なコメントを書いてしまいました。パパとミイさん、すいませんが削除しておいて下さいな。
m(__)m

以前掲示板にも書きましたが、現在の経営陣になってからいろいろな改革が試みられているようです。今は、それがどんな形で結果に現れてくるか見守っています。
私は販売店や営業マン(残念ながら、今回の一件で他業種へ転職してしまいました)には恵まれていたので、そちらの方には不満はありませんでした。現在の家の近くの販売店も、東京の販売店が1社にまとめられてからは、それなりに頑張っています。

経営トップが現場の状況を理解していないと、現場がどんなに悲惨な目に遭うか、経営者は肝に銘じてほしいものです。
コメントへの返答
2005年6月18日 23:06
セディア乗りさんの要望で消しておきました。
ただ自分の気持ちは、削除前に書いて頂いた通りなんです。

まだまだ隠してる。いつになったら本当の事が出てくるのでしょう。。。経営トップはよく理解してもらいたい!
2005年6月18日 16:36
こんにちは。

いろいろと大変なことがあったんですね……(汗)

エンジン交換が、いい結果につながるといいなって思います!!


私の愛車も三菱製ですから、ちょっと不安になります。

今は、異様なほど絶好調ですがww

これから年月が過ぎて、どうなるかがやはり心配……
コメントへの返答
2005年6月18日 23:09
心遣い有難う御座います。^^

つぶれるまで乗る事を前提に買いましたから、何としても持ってもらわないと(^^;)

軽で十分♪さんの車は大丈夫ですよ~(きっと^^;)
パパミイの症状は異例中の異例だと思います。
2005年6月19日 1:04
エンジン載せ替えなんて、今まで経験ないです。

前車で、ガスケット交換したぐらい。(その後、信じられないトラブルに遭いましたが)
コメントへの返答
2005年6月19日 1:55
自分も初めて!
その後のトラブル?

そのガスケットに何かあったと想像する・・・
吹き抜けて白煙モコモコ!?
違ったかな?^^;
2005年6月20日 19:49
こんばんはです♪
エンジンの乗せ替えですか~
やはり、安心して乗りたいですものね(^^)

うちのは、ただのシャリオでしたが、エンジンストップだのワイパーストップだの、運転性側のパワーウインドウにいたっては、万年ストップ。。。聞きに行ったら、水抜き剤のせいにされたり、雨のせいにされたり。。。部品交換・修理しましたが、負担はもちろんこちら。パワーウィンドウにいたっては、手放すまで改善されませんでした。
挙句、エアコンまで壊れました。何とか言う線が焼けて。

対応は悪くはなかったものの乗るのがコワくなったことでしたか。
それと、周りから三菱の古い車に乗ってる・・・という目で見られたり。
ユーザーの心の傷まで償って欲しい気もします。

すみません、長々と。。。
それ以前に乗っていたミラージュは全く故障もない、満点車だったんですけどねぇ。。。
まだ他にもいろいろありまして、乗り換えてしまいました。
(実は、ディオンの見積もりも持ってきてましたがw)

今の復活CMを見ていて、本当にちゃんとユーザーの声を聞いてね!と思ってしまいます。
コメントへの返答
2005年6月22日 22:27
そう言えばおーとろさんも昔は三菱ユーザーだったのですよね。
調子が悪いと何かと「○○のせい」ってのは自分も感じました。
ブレーキが効かずに検査に出した時の”調査報告書” まず冒頭に純正品か社外品かのチェック項目が延々とありました。
その報告書を見てから「絶対に改造はやめよう、、、こいつら逃げる気だな」てのを感じました。

ギャランからの乗り換えだったけど、グラは見える所は質が上がってますが、実際に走ると質の下ってるのが分かります。

こんな所からもユーザーを無視した営利だけを目的としている企業姿勢が分かります。

つまり ユーザーを騙した訳です。 ギャランの時の不可思議な修理代も元を取るまで。。。。。

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation