• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月18日

究極の駐車のし方

究極の駐車のし方 自分の変な側方感覚。
駐車場に止める時は必ずバックで止めてるパパミイ。でも変な癖がありまして(^^;)

シャリグラで駐車する時は 一発でドン!ピシャ!白線の真ん中に真っ直ぐ止まります。まず失敗はありません p(^^)q
でも
カミさんのワゴンRで同じ事をやると・・・必ず斜めに曲がります(^^;) 再度切り返してバックすると・・・・
今度は逆に斜めになってます・・・(爆)
ホイールベースの違いからでしょうか、中々決まらず 終いには「まっいっか~」なんてネ♪

写真は ¥100ショップでのひとコマ
30代の美人奥様♪ パパミイと同じく「一発」で停めて行きました・・・前後のタイヤがピッタシ白線の上!
スゴイ!
ブログ一覧 | 車関連、一般 | 日記
Posted at 2005/06/18 23:25:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

この記事へのコメント

2005年6月18日 23:38
こんばんわ♪

究極の駐車と聞いて、
日常でドリフト駐車!??と想像してしまったのは、私だけでしょうか(^^;?

ドンピシャ駐車。
うらやましいです。私は窓開けないと枠内にまっすぐ駐車できないとです。これからは雨の季節がつらいです。
練習あるのみ??
コメントへの返答
2005年6月19日 1:30
メアさん、最近密かにドリドリ練習してるとか?
カッチョいいアルミと黄色いスプ!

今度マクドナルドで決めてチョーだい♪
お姉さんが、見事ドリに感動してドリンクサービス! してくれる訳ねーよなー^^;
2005年6月19日 0:03
こんばんは
A型の性格か枠内にきれいに入っていないと気になります。
(どうでもいいことが気になり、肝心なことは忘れます)
しかし、ずぼらため他人に迷惑が掛からなければ良しとします。
写真の方は入れなおして欲しいですね。
コメントへの返答
2005年6月19日 1:36
一応この奥さん、降りてから・・・(まさか そのまま行くんじゃねーだろーなー!・・・良く見ると 清楚なお嬢様系奥様♪^^)

白線と車を比べて・・・
思わず苦笑!(これ以上ダメだと悟ったか?)・・・赤面して走っていきました。(カワイイ♪)

思わず心の中で  「許す!」(自爆)
2005年6月19日 0:26
こんばんはー♪

これが完全に隣のスペースまで入っていたらもう腹立ちますね!!

しかも混んでるときとかだったらますます!!
コメントへの返答
2005年6月19日 1:41
時折ベンツやセル○○で見かけるけど・・・

その手の迷惑駐車とは違う様です♪
でももう少し腕磨きましょうや~・・・ってホントに腕のせい?

同じ事やってみろと言われても。。。出来ねーっす~^^;
2005年6月19日 0:30
自宅の駐車場ならドンぴたでいくのですが・・・

どうしても去年まで自宅も前向き 会社は今でも前向き駐車の為 なれていないせいかドンピタといきません。

もうちと車体の感覚を養わないと・・・
コメントへの返答
2005年6月19日 1:45
福田さんのキャラから言うと!

やっぱドリフト一発ピタッ!と停める(^^)
そんな感じが似合いそう。
縦列じゃねーし・・・無理か・・・

(でも福田さんなら^^)←期待してるかも~^^;
2005年6月19日 0:32
これは一つの区画からはみ出していないので、正しい止め方です。
んなわけねぇっつぅ~の。
(^_^;)
コメントへの返答
2005年6月19日 1:47
ん~。。。前後のフェンダーがはみ出してるってば はみ出してる様な?
入ってると言えば 入ってるみたいな。。。

物言い~が付いて。。。さて行司軍配は!?
2005年6月19日 5:29
30代の美人奥様ですか・・・私なら多分
「変わりに入れてさしあげましょうか?」って、
言ってしまうかもです(^^;)

モチ「車」ですよ(爆)
コメントへの返答
2005年6月20日 0:04
えっ!
入れてさしあげる!!?? 入れたから昨日次女が・・・?

妊娠中の奥様方!ご注意をーーー!!
奥さんに 言~ってやろ~ 言ってやろ~^^
2005年6月19日 8:21

コラコラ、子供が生まれた直後になんてこと書いてるんですか。
(^_^;)
コメントへの返答
2005年6月20日 0:05
このブログ♪ 永久保存版デース^^
2005年6月19日 8:41
おはようございます!

これが一番目に停まってたら、平行に停めていかないといけないのかなぁ・・・と錯覚してしまいそうですね!

しかし・・・・お見事!!
コメントへの返答
2005年6月20日 0:07
笑ろてしもた^^;

実は 曲がった車の隣に入れて!
いつもの通り完璧に停めたつもりが・・・・
降りてみたら曲がってた(・・?)

隣の車がえれー曲がってた(爆)
2005年6月19日 23:57
こんばんわ^^;
こういうの見るとちょっとひやひやしちゃうのは私だけでしょうか・・・・
私は今はこれでもか!ってくらいまっすぐに入れるように気をつけてます~。タイヤのすり減りがちょっと怖いですが^^;
コメントへの返答
2005年6月20日 0:11
ひこさん、久しぶりに来てくれたね♪感謝^^

パパミイはタイヤの磨り減り気にせずに。。。
平手でハンドル グルグルグル~っと^^;
タイヤに@マークが付くのが楽しくて♪

えっ!?これって減ってるの!?(←アホ!)

プロフィール

「ステップワゴンの燃費、これだけ違う http://cvw.jp/b/111102/48449061/
何シテル?   05/25 03:12
ここは仕事の後の憩いの場  気楽にご覧ください♪ パパの趣味。 気分転換に飛行機を載せてみました(^^) F3A曲技飛行競技やってます。 所属:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PAPA&MIEさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 05:48:09
F3A 夢見る!超マスターズ 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/20 21:16:03
 
角倉の電動フライトテクニック 
カテゴリ:ラジコン関連
2010/09/07 18:24:01
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024.8.30納車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
峠の遊び車に買っちゃいました。 当初はバイクを買う予定だったのが長野は寒くて年間の半分 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017・4月2日納車(3月30日登録) 今度は20年目指して乗ります!! 17年間乗 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
我が家の働き者です、パパ音響機材運搬車♪ ターボのおかげで満載でも普通に走れます。 最 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation